プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:360
  • 昨日のアクセス:1119
  • 総アクセス数:1778730

QRコード

ナニやってたのかって?- こだわりの9月

【2023年第十九話】

この連載でブログを再開した時、プロローグを含めた4ヶ月分である五話を書くのに、ココまで時間を費やすことになるとは(多少は恐れていながらも)思いもよらず?

プロローグ』で記したように釣果情報としてのブログに新鮮さを求めるのであれば、


書き始めた11月のネタくらい11月中に書かねば!


ではあったものの、それすら出来ず今に至る。

幸いなのは、11月に大した(釣果の)ネタがないことか


h28vry4mszb975homb23_480_480-5ce3e370.jpg

10月21日(土)&22日(日)で行われた上州屋戸塚原宿店様での『ソルトルアーフェスタ2023』を一旦最後に10週末連続で続いたイベントも一段落したとは言え、11月に入ってからも再度毎週末のイベントが継続中。


p7bofvxuuukmrsb2nck2_480_480-02639c9a.jpg


しかし、前話から日数が開いてしまったのは

wofbayp22e8kv8erfvuc_480_480-5cf63951.jpg

これに尽きる?(笑)


ここまで


滑り込みの7月


入り乱れの8月


ときて、〇〇〇〇(あくまで4文字)の9月

えっ?なんだ??どうるす???

みたいな。


昔から、こういうところには無駄にこだわる


そういう意味では、更に10月が難題でも

最後はシーバスへのこだわりもなくなっていたが。


iu7nnue2nmp5udm9vvrm_480_480-a037f8dc.jpg

とは言え、ワラサはシーバス狙いのゲスト!

・・・

・・・

・・・

それはさておき、そんな9月。

なんだかんだ青物への未練もある中、聞こえてきた釣果から再度ライトタックルにこだわってみたり。


bnky7uob2yvxxdnyvh7j_480_480-bbaa4d09.jpg


となれば、BOXの中身もこれだけ(笑)


x2sp9awffz89ssybjfaj_480_480-c4520a33.jpg


ライトにする分、例え本命が釣れなくても十分に楽しめるというメリットもあり!


g538vfxmtpcjcdu9n2ya_480_480-e0c8367b.jpg
SEIRYU HYPER 15g(ブルーダスト)


xivxxtzbp5psmvyr76bd_480_480-95052892.jpg
同(カタクチイワシ)


onrdi23mddy3rbz8evke_480_480-146c014a.jpg
写真がかなり雑

毎年恒例の『カマス感謝祭』ではありながら、アカカマスも混じったり。


束の間の癒しを感じつつも、来るべき時に備えて下見も開始。

今年は昨年以上にこだわる必要も(笑)


9ypkfdo6s8b5pms8ghp7_480_480-95b08c42.jpg
ARGO 200


よって、開始後秋田出張時に違うルアーで釣った魚はウェインすることなくスルーした。


yixmbgbhnhrafcdsmcvj_480_480-6a167b32.jpg


6d83aebik9w2r9fedhng_480_480-b5cb5f10.jpgPUNCHLINE SLIM 90(チャートバックピーチ)







10月編に続く
 

コメントを見る