プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:273
  • 昨日のアクセス:628
  • 総アクセス数:1774987

QRコード

やはり釣れたとしても?!

金曜日の晩だったが、

着いたの土曜になって1時間後くらい(笑)




ど~お~?、釣れた~??」




今度はメールではなく、

海の中に刺さっている人影に向かって叫ぶ!(笑)



案の定、先に入ってるし!!(爆)



ダメっす~!



こっちは日曜に控えた

44b3gnnwuuoysf8zctv4_920_687-7d1658cc.jpg

の準備でギリギリまで仕事だっつうのに(笑)




それに、暫く釣りに夢中になっていた?お陰で気にしていなかったが、

9tzuhtgg2z657o3dx6kp_920_518-ff364641.jpg

成虫になっとるやんけ~(≧∇≦)


これも

4kasfcbvh5uz3nsmdmm3_920_518-569c511b.jpg

見えないけどなってますな!


そんなのも眺めながら、


どちらにしろ、ソコリからの上げを狙うタイミングになってしまう以上、


ゆっくり出撃ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ





ソコリ:23時17分

潮位:94.5cm




大丈夫ぅ~、釣れるの、これから~!



間髪入れずに、海から返ってくる。



(笑)


一旦車に戻り、準備。


fazjj7z6wppttxto7p72_920_518-4d1414d2.jpg


少し、製品版に近づきました(^^ゞ


が、まだプロトには変わりなし。


右側入るぜぇ~


少し、また叫ぶ。


そんな大きな声で叫ぶ程の距離ではないけど(笑)


何しろ、


水シブキの音は普通に届いたようだし!(爆)




ほら!いるぢゃ~ん!


2投目で仕留める。


sa8ch4ed4ju4uovdgxg2_920_690-8b29f890.jpg


自撮りは、苦手なんですヽ( ̄▽ ̄)ノ

uobiuzupoeprhs3p5i8z_634_920-abc5b71c.jpg



vawtv6atdzt9o2gy8d6p_920_690-7f23cb9c.jpg

70ジャスト♪



がっ‥


その後がさっぱり(T^T)


この数日釣れ続いた時に比べ、水も悪くなっている。

その間光らなかった夜光虫も仕事中。



更に右へと回り込んだEVATA氏が、

ついに自らの手で魚の存在を確めるも、


手元でバラし(>_<)


余りに気がないので、深追いはせず終了(苦)



そして‥、

この2回ほど《予告編》を交えて、


次作に続く!


という手法?も昨夜の結果から終了となりました(泣)








Android携帯からの投稿

コメントを見る