プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
- GRANDAGE BRUTE
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:201
- 昨日のアクセス:1547
- 総アクセス数:1849149
QRコード
▼ 新スタイルで挑む砂尺 - その③見切る
メバル→砂ヒラと続けて出たはいいが、その後反応なし
想定時合い、AM 2:00~3:00
とした中では、最初のメバルが 2:20頃、砂ヒラが 2:33か?
「移動だな」
短い時合の中、ネタ画撮りに時間をかけ過ぎたこともあったとは言え、バイトが出なさ過ぎ
加えて、これ以降は潮位も上がり過ぎる故、この場を見切る。
ただ、
「ピンスパイク底で砂場はねぇ~」
は継続しているので、砂場の中の岩場へ(笑)
タイミング的には満潮潮止まりだが、普段やる潮位よりも高く、数値で見れば20cm程だが感覚的にはもっと高い。昨夜も高潮傾向だったしね。
そのせいか沖の流れ、スリット2コースバイトなく、
「これ、ズレてんな」
で、これまたすぐ見切る。
が、潮位が高い分、いつもなら引かないコースが引ける
コースというよりも、ほぼ岩場の際狙い。
一歩後ろの岩にズレる分、目の前には渡れないまでも普段乗っている岩が露出された状態で残っている。下手をすれば掛けた後に擦れる位置だが、お構いなし。
そもそも、こういう無理も出来るようにタックルをいじったんだし(前話参照)
コンッ
と、一撃
■APIA:PUNCH LINE 60
http://www.apiajapan.com/product/lure/punch-line-45-60/
一つ岩を飛び越して、ブチ抜く

「う~む、ダメだ
」
色々見切った末に手にした1本とは言え、なかなか砂場の尺には届かぬ…27
そして翌日の砂ヒラ連打を受け、昨夜も新スタイルで挑むことにはなるのだが、
流石に見切って次話<その④>は使わず(笑)
《タックル》
【ロッド】
APIA:Legacy'SC STAY GOLD 82ML
http://www.apiajapan.com/product/rod/legacy-sc2017/
【リール】
DAIWA:18CALDIA LT200S
【ライン】
Rapala:RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.6号
【リーダー】
YAMATOYO:FLUORO SHOCK LEADER 8lb.
【スナップ】
Maria:ファイターズスナップ #00
【ルアー】
APIA:PUNCH LINE 60

想定時合い、AM 2:00~3:00
とした中では、最初のメバルが 2:20頃、砂ヒラが 2:33か?
「移動だな」
短い時合の中、ネタ画撮りに時間をかけ過ぎたこともあったとは言え、バイトが出なさ過ぎ

加えて、これ以降は潮位も上がり過ぎる故、この場を見切る。
ただ、
「ピンスパイク底で砂場はねぇ~」
は継続しているので、砂場の中の岩場へ(笑)
タイミング的には満潮潮止まりだが、普段やる潮位よりも高く、数値で見れば20cm程だが感覚的にはもっと高い。昨夜も高潮傾向だったしね。
そのせいか沖の流れ、スリット2コースバイトなく、
「これ、ズレてんな」
で、これまたすぐ見切る。
が、潮位が高い分、いつもなら引かないコースが引ける

コースというよりも、ほぼ岩場の際狙い。
一歩後ろの岩にズレる分、目の前には渡れないまでも普段乗っている岩が露出された状態で残っている。下手をすれば掛けた後に擦れる位置だが、お構いなし。
そもそも、こういう無理も出来るようにタックルをいじったんだし(前話参照)

コンッ
と、一撃


http://www.apiajapan.com/product/lure/punch-line-45-60/
一つ岩を飛び越して、ブチ抜く


「う~む、ダメだ

色々見切った末に手にした1本とは言え、なかなか砂場の尺には届かぬ…27

そして翌日の砂ヒラ連打を受け、昨夜も新スタイルで挑むことにはなるのだが、
流石に見切って次話<その④>は使わず(笑)
《タックル》
【ロッド】
APIA:Legacy'SC STAY GOLD 82ML
http://www.apiajapan.com/product/rod/legacy-sc2017/
【リール】
DAIWA:18CALDIA LT200S
【ライン】
Rapala:RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.6号
【リーダー】
YAMATOYO:FLUORO SHOCK LEADER 8lb.
【スナップ】
Maria:ファイターズスナップ #00
【ルアー】
APIA:PUNCH LINE 60
- 2018年5月3日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント