プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:146
  • 昨日のアクセス:193
  • 総アクセス数:581475

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

ラバーで釣るぜぃ!!

せっかく巻いたラバー。

使わねば、、、


行ってみたんですよ。

1時間投げ倒す。

1バイト。。。

なぜ???

潮か。

いつものリグに戻すも、バイトなし。

潮だな。

上っ面は動いている感じがするが、底潮は動いてない

3.5gの軽いフリーショットが動いている気配も無い。

潮がある程度動かないと、カサゴは穴からでて捕食活動をしないと思っている。

一匹とりあえず掛けたかったので、
v7rvkasn7mx2t7gnb4vy_480_480-cf29f6e5.jpg
釣る。


テクニックとかそんなもん要りません。
見えませんがバイトがある穴に入れる。
それだけです。釣りが上手い下手じゃないですね。


コレで落ち着くのは、人間としてまだまだって事でしょうね。

その後も
mstf7g5x2eyrkn7yizwt_480_480-5d7efdb3.jpg
手前の敷石がらみでしか釣れない。
zwyjscm3at64f2sm9g2b_480_480-4e80846a.jpg
潮が流れるまでと、目標帰り時刻まで、天秤に掛けながら粘る。
xyhmgezhikzcfwhw7gh5_480_480-6f742a0d.jpg
バイトの出方も非常に弱いし、食いも悪い。
相当バラしている。

最初のコツンで合わせたら、全然食ってない。

ia8zp74wej8pv2fto7u2_480_480-7a6e134e.jpg
要は我慢な日。

どぶろっく的下ネタだとカウパー氏デイですな。

そんなカウパー氏デイを堪能する。
自然と付き合うとはそんなものでしょう。

9aya3rxu5f7cdn6nyuc5_480_480-081adab2.jpg
ynvbc75z667zfgncmgrk_480_480-760efaac.jpg
結構な距離を探り、時間も迫ってきた。

が、

なんか潮動いてきている気がする。。。

リグ換えてみるべ。

ラバージグに結び換える。

一投目

藻がらみを外すと、重さが、、
pfripsvnvxr5o8comv3e_480_480-bb87c728.jpg
釣れちゃった、ってヤツ。

まあ、最低目標達成。

ラバージグなんて操作するモノではないし。ほっとけメソッドなんですが、、

そのまま帰り道を釣ってく

v4spffn3o8yvi2kxjtpf_480_480-75f8948b.jpg
落ちてコン、クククク、フッキング!
丸呑みですな。

stsxzduy74mf4cb4j2s2_480_480-30bd658b.jpg
巣穴から出てくれれば、ラバージグでも勝機あり。

ブラシガードすらもないので、根掛かりには強くない。


男のロマン的なリグ。

いつかだれか、自分の理想的な女性が突然現れ、恋愛に!なんて妄想を描いている若人。

そんな事はまず無い。努力をしなされ。








 

コメントを見る