プロフィール
とくちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:689
- 昨日のアクセス:550
- 総アクセス数:605244
タグ
- PMS9102S-ML
- ギブス78B
- RPO76XHC2
- 弓削御大謹製ロッド
- トリプルクロス TCX-792MH/B
- 19バンタム170MH-2
- MS-X MXC-67MH
- エギングプレミアムEGPR-83M
- ワールドシャウラ1701FF-2
- ロードランナー ST650M
- ダイワBLX SG 671L/ML+FB
- ism IBRC-66ML1M2
- OFT カミーユ71 SCM-71
- オフト ミッドナイトラン106 WSMR-106
- アリッサ76
- CLAP 80 Sensitiv
- GRF-TE68 usemouth
- GRF-TX60MH
- Tiro MR GOTS-832M-MR
- BLACK STAR HARD B72MHX
- リベリオン722MHFB
- エクスプライド1610M-2
- 13ダイワ ラテオ86LL-S Q
- GNVIS-742ML-PE
- レジスタ FCR-73M MGS
- パームス MSGC-67L2XF
- ビーキャス610ML
- ダイワ クロノス672LB
- リベリオン662MLRB
- 12エクスセンスDC
- 20 メタニウムXG
- HRF PEスペシャル7.3R-TW
- 16メタニウム改XG
- T3SV 8.1R-TW
- フエゴCT 100XS
- Rays STUDIOスプール
- 19 シマノSLX MGL 70XG
- ZPI アルカンセ RG-C XS
- 16スコーピオン70HG
- 14ブレニアスRH
- REVO LT
- 11ツインパワー4000XG
- 11ツインパワーC3000HG
- 11ツインパワーC3000SDH
- 11バイオマスターC3000SDH
- 18フリームスLT2500S-DH
- 13ソアレCI4+C2000PGSS
- 17セオリー2004
- 19ストラディックC2000S
- レブロス 2004H-DH
- バスロッド
- 水中ウキキャロ
- 3Bスプリット
- フロートリグ
- ダウンショットリグ
- ライトテキサス
- フリーショットリグ
- ネコリグ
- スモラバ
- メバル プラグ
- マッキンリグ
- カブラ
- チェックメイト
- フリリグ
- トクダンチャター
- D.A.S.
- TMC102Y
- TMC112TR
- LT OFFSET
- R18フロロリミテッド
- シーガーR18Bass
- ダイワ BASS−Xフロロ14lb
- サンヨーナイロン GT-R ULTRA
- サンヨーナイロン GT-R HM
- シルバースレッド S.A.R
- シーガー グランドマックス
- ブラックストリーム
- 山豊テグス
- VEP 16lb
- PEレジンシェラー8
- ピットブル8+
- G-soul UPGradeX8
- X BRADE UPGRADE X8
- バリバス8
- バリバスハイグレードPE X4
- XBRADE UPGRADE X4
- HARDCORE X4PRO
- YGK JIGMAX X4 0.8号
- セフィアG5 0.6号12lb
- YGK UpgradeX4 0.4号
- YGK UpgradeX4 0.3号
- THE メバルPEⅡ
- ブラスシンカー
- タングステンシンカー
- ドライブクロー
- ドライブシュリンプ
- スミス コーヴァイチュー
- スミス 根魚大将
- スミス BFシュリンプ
- YUM ウィリーホッグテイル
- バンザイ太郎
- リングクローミニ
- STEEZ HYDRO STICK 3.4インチ
- バグアンツ 2inch
- キジハタグラブ
- グラスミノーL
- バークレイバブルスピア
- クローンクロー
- ビームスティック
- スクリューテールグラブ
- デスアダー3inch
- ピーストン フライ2.8インチ
- ゲイリー イモグラブ
- カバースキャット
- issei 沈み蟲2.2インチ
- ヤマタヌキ
- SSRクランク
- Roccking cafe
- リップス加工
- ヨロイメバル
- アコウ キジハタ
- チニング
- コチング
- タケノコメバル
- カサゴ
- FIRSTCAST 500
- トリッキー&某ちゃんを軽トラおじさんと一緒になってへこます会
- パクリ
- 昔懐かし
- 汁なし担々麺
- リールいじり
- 自作フック
- ニューガルプブログモニターキャンペーン
- 某ちゃんやトリッキー 他お世話になった皆さんありがとう。
- カサゴ屋ジョニー
- 僕のお仕事
- エギング
- 小説
- LEDLENSER MH5
- ZX-R30
- ニンジャライト
- マルチオフセットフック
- おもしろ研究
- ベアリングいじり
- かめやプラグ
- インプレッションブログ
- TKシステム
- その他ソイ類
- 親切
- ラバージグ
- 高比重PEライン
- AR-Wピンテール
- ABU 24ロキサーニBC BF7
- アベイルカスタム
- 16スコーピオン70HG改 アベイルカスタム
- シーバス
アーカイブ
QRコード
▼ どこかの国の人が橋壊したために、、、大変じゃった
- ジャンル:釣行記
- (YGK UpgradeX4 0.4号, 13ダイワ ラテオ86LL-S Q, 11バイオマスターC3000SDH, 13ソアレCI4+C2000PGSS, リップス加工, GRF-TE68 usemouth, マッキンリグ, 水中ウキキャロ, スクリューテールグラブ, TMC102Y, 3Bスプリット)
ちょっと風はありそうですが、、、、
出撃してみました。狙いは茶色メバル!
潮の効いているエリアで、ジアイで釣る意気込み。
それまでは暇なので、どこかの国の船がぶつかって、橋の壊れた周防大島に渡ってみました。
渡るときはすんなり渡れたんです。
(ちなみに、現在風速5mの風が平均的に吹けば、通行止めになります!)
シャローエリアでチヌでも釣ってと考えておりましたがね。
シャローにいる時期終わってますね。
道具屋の後輩がホームパーティ用の魚が欲しいとほざいておりましたので、狙って見ましたが、ええ用にならず。
ジアイ到来、
さあ、本土側に戻って自分のナイスポイントを打つか、風が強いようでメバル釣り出来ないようなら、
カサゴクラシックのプラでもしますかーね。
なーーんて軽く考え、橋へ、、、、、、、、
、、、、、、
、、、、
強風の為、周防大橋通行止め!
へっ!
へ
、、、
俺の計画が、、、、、、、
一時間ほど、近くのポイントを廻り、それなりの強風の中、ボトムじゃ無くて、水中浮きでサーフェイスサーチ。
タックルは、セットが面倒くさいので、チヌ釣りのラテオのままだけど。
バイト全くなし。
再び橋の様子をうかがう。
変化なし!
朝まで釣りするしかないのか?
とりあえず魚、なんでもいいので釣ろう。
途中、セブンイレブンに寄る。
断水のため、セブンカフェ販売停止。
トイレも使用禁止。
すべては橋に船がぶつかったため。
腹ごなしをして、風裏湾奥ポイントへ。
メバリングっちゅうモノをなんとなく始めた頃に、よく来た場所。小さいのは居るはず。
到着すると、子猫が寄ってきた。エサが欲しいらしい。
おじさん、頑張る。
タックルを変更
13のusemouthと2ポンドフロロで、3B1個のスプリット

ちっさ。ハイエサ。

ほんの少しサイズUPじゃ。
ありゃ、ネコは、、、、
オラン。
ハイリリースしますよ。
まだ手ぶらじゃ。
未だ仮に橋が通行できても帰る気にならない。
最初の場所にも戻って、ダメ元でこのスプリットをしてみる。

一撃じゃ。

小さいので、リリースするが、、、
一投一匹。

潮上から潮と同じスピードで巻く、バイトすら感じず飲み込まれている。
流す釣りとしては、パーフェクト過ぎ。
アタリはほぼでない。風も強いので、ティップのカンジもはっきりしない。
ただ釣れる。
飲み込まれてダメージ負わしたヤツは、キープしてみた。
パーティ食材にしてもらおう。

40分そこそこ、釣れ続ける。
風が少し弱まった気がしたので、橋に行ってみると、通行止めは解除になっていた。
午前2時30分。予定より4時間遅れて離島。
このまま、橋が直らなければ、いろいろ辛いぞ。
出撃してみました。狙いは茶色メバル!
潮の効いているエリアで、ジアイで釣る意気込み。
それまでは暇なので、どこかの国の船がぶつかって、橋の壊れた周防大島に渡ってみました。
渡るときはすんなり渡れたんです。
(ちなみに、現在風速5mの風が平均的に吹けば、通行止めになります!)
シャローエリアでチヌでも釣ってと考えておりましたがね。
シャローにいる時期終わってますね。
道具屋の後輩がホームパーティ用の魚が欲しいとほざいておりましたので、狙って見ましたが、ええ用にならず。
ジアイ到来、
さあ、本土側に戻って自分のナイスポイントを打つか、風が強いようでメバル釣り出来ないようなら、
カサゴクラシックのプラでもしますかーね。
なーーんて軽く考え、橋へ、、、、、、、、
、、、、、、
、、、、
強風の為、周防大橋通行止め!
へっ!
へ
、、、
俺の計画が、、、、、、、
一時間ほど、近くのポイントを廻り、それなりの強風の中、ボトムじゃ無くて、水中浮きでサーフェイスサーチ。
タックルは、セットが面倒くさいので、チヌ釣りのラテオのままだけど。
バイト全くなし。
再び橋の様子をうかがう。
変化なし!
朝まで釣りするしかないのか?
とりあえず魚、なんでもいいので釣ろう。
途中、セブンイレブンに寄る。
断水のため、セブンカフェ販売停止。
トイレも使用禁止。
すべては橋に船がぶつかったため。
腹ごなしをして、風裏湾奥ポイントへ。
メバリングっちゅうモノをなんとなく始めた頃に、よく来た場所。小さいのは居るはず。
到着すると、子猫が寄ってきた。エサが欲しいらしい。
おじさん、頑張る。
タックルを変更
13のusemouthと2ポンドフロロで、3B1個のスプリット

ちっさ。ハイエサ。

ほんの少しサイズUPじゃ。
ありゃ、ネコは、、、、
オラン。
ハイリリースしますよ。
まだ手ぶらじゃ。
未だ仮に橋が通行できても帰る気にならない。
最初の場所にも戻って、ダメ元でこのスプリットをしてみる。

一撃じゃ。

小さいので、リリースするが、、、
一投一匹。

潮上から潮と同じスピードで巻く、バイトすら感じず飲み込まれている。
流す釣りとしては、パーフェクト過ぎ。
アタリはほぼでない。風も強いので、ティップのカンジもはっきりしない。
ただ釣れる。
飲み込まれてダメージ負わしたヤツは、キープしてみた。
パーティ食材にしてもらおう。

40分そこそこ、釣れ続ける。
風が少し弱まった気がしたので、橋に行ってみると、通行止めは解除になっていた。
午前2時30分。予定より4時間遅れて離島。
このまま、橋が直らなければ、いろいろ辛いぞ。
- 2018年11月14日
- コメント(2)
コメントを見る
とくちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント