プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:689
  • 昨日のアクセス:550
  • 総アクセス数:605244

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

どこかの国の人が橋壊したために、、、大変じゃった

ちょっと風はありそうですが、、、、

出撃してみました。狙いは茶色メバル!
潮の効いているエリアで、ジアイで釣る意気込み。

それまでは暇なので、どこかの国の船がぶつかって、橋の壊れた周防大島に渡ってみました。

渡るときはすんなり渡れたんです。



(ちなみに、現在風速5mの風が平均的に吹けば、通行止めになります!)



シャローエリアでチヌでも釣ってと考えておりましたがね。
シャローにいる時期終わってますね。
道具屋の後輩がホームパーティ用の魚が欲しいとほざいておりましたので、狙って見ましたが、ええ用にならず。

ジアイ到来、
さあ、本土側に戻って自分のナイスポイントを打つか、風が強いようでメバル釣り出来ないようなら、
カサゴクラシックのプラでもしますかーね。

なーーんて軽く考え、橋へ、、、、、、、、




、、、、、、


、、、、


強風の為、周防大橋通行止め!


へっ!






、、、


俺の計画が、、、、、、、




一時間ほど、近くのポイントを廻り、それなりの強風の中、ボトムじゃ無くて、水中浮きでサーフェイスサーチ。

タックルは、セットが面倒くさいので、チヌ釣りのラテオのままだけど。

バイト全くなし。

再び橋の様子をうかがう。


変化なし!


朝まで釣りするしかないのか?
とりあえず魚、なんでもいいので釣ろう。


途中、セブンイレブンに寄る。

断水のため、セブンカフェ販売停止。
トイレも使用禁止。

すべては橋に船がぶつかったため。

腹ごなしをして、風裏湾奥ポイントへ。
メバリングっちゅうモノをなんとなく始めた頃に、よく来た場所。小さいのは居るはず。

到着すると、子猫が寄ってきた。エサが欲しいらしい。

おじさん、頑張る。

タックルを変更

13のusemouthと2ポンドフロロで、3B1個のスプリット

4fjzdwraxvex6kdvjm8m_480_480-d557948b.jpg

ちっさ。ハイエサ。

x3hunoxuijsi8m6knrbc_480_480-ad610c65.jpg
ほんの少しサイズUPじゃ。

ありゃ、ネコは、、、、
オラン。

ハイリリースしますよ。

まだ手ぶらじゃ。

未だ仮に橋が通行できても帰る気にならない。



最初の場所にも戻って、ダメ元でこのスプリットをしてみる。

hdjw9m2b2zjr3ndmvrzy_480_480-7f7dfa84.jpg
一撃じゃ。
yarp6wo3jczzaejcp2t8_480_480-fcb2a7a0.jpg
小さいので、リリースするが、、、

一投一匹。

mtsyb9apunr6mwpop8wn_480_480-ef4d9737.jpg

潮上から潮と同じスピードで巻く、バイトすら感じず飲み込まれている。

流す釣りとしては、パーフェクト過ぎ。
アタリはほぼでない。風も強いので、ティップのカンジもはっきりしない。
ただ釣れる。

飲み込まれてダメージ負わしたヤツは、キープしてみた。
パーティ食材にしてもらおう。


2xyijjm5bw6kb838u4ot_480_480-d82f47b7.jpg
40分そこそこ、釣れ続ける。

風が少し弱まった気がしたので、橋に行ってみると、通行止めは解除になっていた。

午前2時30分。予定より4時間遅れて離島。

このまま、橋が直らなければ、いろいろ辛いぞ。






 

コメントを見る