プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:688
- 総アクセス数:6652180
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 釣りガールのヒゲ by吉田隆

やあ、ハンター君、元気かな!
穴はバグラチオンがお勧めだよ~ん♪
http://www.fimosw.com/u/ty043278/wsnqbg69yb2ybc
↑前回の続編です
「ミヨシ」にて若いカップルがシーバスフィッシングを楽しでいる様はとても気持ちが良く、船上も賑やかな雰囲気になりますね。
その船ですが、アンカーは打っていないので潮の流れに乗って動いているわけです。
どの穴がイイかな~と狙いを定めて奥の方まで、入れたい。
でも、もたもたしていると、グッドな穴が通り過ぎます・・・笑
そこで自分が迷わず好んで投げるルアーが、バグラチオンなんです。
このルアーの強みは、フォール中でのロールアクション。この動きに魚がスッーーーーと寄ってきてパクッと咥える。

丘っぱりで狙う場合も、どのタイミングでフォールを入れようか。
着水と同時に始まっているシーバスとの駆け引き。
固定重心ならではの走り出しの良さからのショートトゥイッチ、またはジャーキングからの・・・・止め!(溜め)
シェードやスト打ちでバグラチオンを使う場合、私は鬼の速巻きで誘ってからピタッ!と、3秒間前後の溜めを作ってますが、それでも見切られることは無いですね。
もちろん活性が高い時は、ただ巻きやショートトゥイッチだけでも魚は出ますが、高速で巻いてもアクションは破断しないので、ボートでも足元までキッチリ引け、バイブレーションでは生むことのできない、フォール中のロールアクション。
そこに隠れている魚をリアクションで掛けるのではなく、フォールで寄せる力があるので、場スレも少なく毎年、多くの魚を連れてきてくれるルアーなのです。
この日は、このルアーで連発しましたが最後に集中力が切れて・・・
壁に突き刺さり、終了・・・
でも攻めないと、魚も釣れないんですよ・・・

ハンター君も攻めてるね♪釣れた?
天気もよく、全員安打で充実したボートシーバスとなり・・・

あれっ、釣りガールのヒゲ、消えちゃった?

間違えっちゃった、ヒゲはこっちだった・・・
ボートの後は、ボートシーバスジギングで使ったタックルをそのままで、ナマズ釣り。
タックル
・アピア foojin`R ウォールマジック B70ML
・T3MX
・ラピノヴァⅹ マルチゲーム 1,5号(ラパラ)
・ラピノヴァ フロロリーダー20lb (ラパラ)
・へドン クレイジークローラー
・ラパラ スキッターポップ

Rapalaのスペル、間違えました。。。笑

岸ジギでのフォール中のバイトも拾い易く軽量設計なので乗せにくいナマズのバイトも、なんのその・・・笑
というわけで、シーバスからナマズまで楽しめた休日でした!
ハンター君、ありがとう!
お幸せに・・・笑
ボートシーバスのタックル
・foojin`xx BAY SPEEDER77MLX
・ツインパワー3000HGM
・Rapinova-x MULTIGAME 1号
・Rapinova フロロカーボンリーダー16lb
↑飛ぶ!ノル!軽っ!最高!なロッドで~す♪
- 2016年5月24日
- コメント(2)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
お疲れ様です
寝た気がしません


いじめスギですよ!だから昨夜の、北西部揺れたんですよ。おかげて、仮眠室で10分おきに起きてましたよ
イチャイチャハンター君
青春してますな
郷です
千葉県