プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:263
- 総アクセス数:6422299
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
10周年企画~ラムタラダービー~最終途中経過~
- ジャンル:日記/一般
- (イベント)
こんにちは、広報の中井です!
ラムタラ130が発売開始より10年が経ち、11月より始まりました
【LAMMTARRA 10th Anniversary企画 ラムタラダービー&インスタフォトコンテスト】
早いことに残り約1週間となりました!
ここで今回のイベント限定カラーのLAMMTARRAをご紹介!
【LAMMTARRA130 コーチドッグ】
ラムタラの使い…
ラムタラ130が発売開始より10年が経ち、11月より始まりました
【LAMMTARRA 10th Anniversary企画 ラムタラダービー&インスタフォトコンテスト】
早いことに残り約1週間となりました!
ここで今回のイベント限定カラーのLAMMTARRAをご紹介!
【LAMMTARRA130 コーチドッグ】
ラムタラの使い…
- 2020年12月23日
- コメント(0)
【Zstage(ゼータステージ)東海】無事、閉幕!!
Zstage2019も残り3戦となりましたが、10月下旬、シーバス最盛期を迎え、
当日は私達もどんな戦いが繰り広げられているのか楽しみに現地入りしました。降雨の功罪?少し早めに現場に着いたのでお世話になっている取引先様へご挨拶にお伺いしたのですが、ここしばらく続いた降雨の影響で濁りとベイトの動きを見失われた方も…
当日は私達もどんな戦いが繰り広げられているのか楽しみに現地入りしました。降雨の功罪?少し早めに現場に着いたのでお世話になっている取引先様へご挨拶にお伺いしたのですが、ここしばらく続いた降雨の影響で濁りとベイトの動きを見失われた方も…
- 2019年10月30日
- コメント(0)
中嶋の2018
12月27日。今日はロックフィッシュの中嶋がお届けします。まずはご報告から。
昨年に続いて2回目の開催となりましたAPIAのロックフィッシュイベント、LOVE ROCKFISH。お陰様を持ちまして無事に開催することができました。強風の予報でしたが、なんとか天候も持ってくれました。
参加者は高校生からエキスパートまで幅広く…
昨年に続いて2回目の開催となりましたAPIAのロックフィッシュイベント、LOVE ROCKFISH。お陰様を持ちまして無事に開催することができました。強風の予報でしたが、なんとか天候も持ってくれました。
参加者は高校生からエキスパートまで幅広く…
- 2018年12月27日
- コメント(0)
寒さに負けずラブロック by藤原 久志
アピアスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!本日は岩手の藤原が担当します。
早いものであと半月で今年も終わりますね
天気予報を聞くたびに明日は雪が降るとか氷点下になるとか…
今年ももう終わるのか〜って思いながらまだまだロックフィッシュシーズンは継続中
アイナメ♂50アップ
♀の40後半
スポーニングアフ…
早いものであと半月で今年も終わりますね
天気予報を聞くたびに明日は雪が降るとか氷点下になるとか…
今年ももう終わるのか〜って思いながらまだまだロックフィッシュシーズンは継続中
アイナメ♂50アップ
♀の40後半
スポーニングアフ…
- 2018年12月14日
- コメント(0)
振り返ればきりがない by 永島規史
- ジャンル:日記/一般
- (Foojin'BB, アピアスタッフ日記, シーバス, イベント, DOVER120F Riva, LAMMTARRA GIANT177, 永島規史)
APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、こんばんわ。神奈川県の永島規史です。
気が付いても気が付かなくても、今年も残り一か月を切りました。巷では2018年を振り返ることも多くなる時期ですが、肝心要の12月が始まったばかりでは、まだ振り返るわけにはいきません!
代わりに今日という日を振り返ってみると…、残りも5時間を…
気が付いても気が付かなくても、今年も残り一か月を切りました。巷では2018年を振り返ることも多くなる時期ですが、肝心要の12月が始まったばかりでは、まだ振り返るわけにはいきません!
代わりに今日という日を振り返ってみると…、残りも5時間を…
- 2018年12月3日
- コメント(0)
LOVE ROCKFISH☆2018 中嶋康文
- ジャンル:日記/一般
- (GRANDAGE, 金丸竜児, 中嶋康文, 試投会, Legacy'BLUELINE, ライトゲーム, 宇津木善生, ロックフィッシュ, イベント, Legacy'SC, Brute'HR)
本日はロックな中嶋の出番でございます。11月30日。明日から師走ですよ。1年が早いなぁ。アイナメ冬の陣もスポーン進行、ミッド、アフター混在の時期に突入です。
漁港周りでもナイスサイズのアイナメが遊んでくれてました。GRANDAGE LITEの発売も控えておりますのでフィールドワークは昼だけでなく夜も。
GRANDEGE LITEを…
漁港周りでもナイスサイズのアイナメが遊んでくれてました。GRANDAGE LITEの発売も控えておりますのでフィールドワークは昼だけでなく夜も。
GRANDEGE LITEを…
- 2018年11月30日
- コメント(0)
イベント参加と合間のフィールドワーク 松尾道洋
松尾です。先々週、先週とストアイベントに参加してきました。
行き慣れた島根ですのでアウェー感はないのですが、あまり人前に出ないタイプですのでソワソワしました。
point出雲店☆
ツチノコ的存在。
しかしツチノコは架空の生き物で、松尾は実在しています。むしろ隣にいた関東アングラーのREDの方がレア感ある感じでツ…
行き慣れた島根ですのでアウェー感はないのですが、あまり人前に出ないタイプですのでソワソワしました。
point出雲店☆
ツチノコ的存在。
しかしツチノコは架空の生き物で、松尾は実在しています。むしろ隣にいた関東アングラーのREDの方がレア感ある感じでツ…
- 2018年11月26日
- コメント(0)
開幕どころか継続中 by 永島規史
- ジャンル:日記/一般
- (DOVER120F Riva, イベント, ショアジギング, 永島規史, アピアスタッフ日記, インフォメーション, GRANDAGE, DOVER99F, SEIRYU HYPER, シーバス, 青物)
APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、こんにちわ。神奈川県の永島規史です。
さて…、そろそろホームの三浦半島もシーバスシーズンを迎える季節になりました。ポツポツとプリの釣果も聞かれ始めてはいますが、何しろ水温がまだ高い。
「せめて、18℃までにはなってもらわないと!」
と、のんびり構えております。
その間、こっ…
さて…、そろそろホームの三浦半島もシーバスシーズンを迎える季節になりました。ポツポツとプリの釣果も聞かれ始めてはいますが、何しろ水温がまだ高い。
「せめて、18℃までにはなってもらわないと!」
と、のんびり構えております。
その間、こっ…
- 2018年11月19日
- コメント(0)
対サヨリにパンチラ130 梶谷傳則
- ジャンル:日記/一般
- (イベント, エルドール115F, GRANDAGE, 梶谷傳則, PUCH LINE 130)
皆さんこんにちは。11月も半ばを迎え日に日に寒さもましてきてますね。お身体は体調など崩されてはないでしょうか?くれぐれも体調管理には気をつけたいところですね。
さて、ここ最近の地元シーバス事情と致しましては前回ログで書かせて頂いた落ち鮎シーズンもほぼ終わりを迎え、ここ最近は隣町の松江は大橋川に足を運…
さて、ここ最近の地元シーバス事情と致しましては前回ログで書かせて頂いた落ち鮎シーズンもほぼ終わりを迎え、ここ最近は隣町の松江は大橋川に足を運…
- 2018年11月17日
- コメント(0)