プロフィール

APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
 - 昨日のアクセス:363
 - 総アクセス数:6727271
 
タグ
- アピアスタッフ日記
 - 中井佑一郎
 - 製品情報
 - 釣行記
 - RED中村
 - 村岡昌憲
 - 濱本国彦
 - 献上真也
 - 金丸竜児
 - 北添貴行
 - ウッティーダ
 - 平林・特命係長
 - 安田ヒロキ
 - ショ~ゴ!!
 - 梶谷傳則
 - 永島規史
 - 藤本昌大
 - 中嶋康文
 - 阪中豊博
 - 鈴木達也
 - 宇津木善生
 - 皇帝
 - 営業:中平
 - 井戸川真吾
 - シーバス
 - ライトゲーム
 - ロックフィッシュ
 - ショアジギング
 - インフォメーション
 - フィッシングショー
 - 試投会
 - イベント
 - APIA TV
 - 凄腕
 - Foojin'Z
 - Foojin'AD
 - JAILBREAKER 92MX
 - GRANDAGE
 - GRANDAGE STD C88M
 - Foojin'R
 - Foojin'BB
 - QUATTRO BLACK
 - BLACKLINE/EXTREAM
 - Legacy'SC
 - STAYGOLD
 - Legacy'BLUELINE
 - Brute'HR
 - Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
 - VENTURA
 - PUNCH LINE
 - PUCH LINE MUSCLE
 - PUCH LINE 130
 - PUNCH LINE 45/60
 - LAMMTARRA・BADEL
 - BADEL105
 - LAMMTARRA GIANT177
 - BAGRATION
 - GABLIN125F
 - ハイドロアッパー
 - HYDROUPPER90S
 - HYDRO UPPER 55S
 - HYDRO UPPER SLIM 100S
 - H bait:エイチベイト
 - エルドール115F
 - DOVER120F
 - DOVER99F
 - DOVER99S
 - DOVER82S
 - DOVER120F Riva
 - New bit-V(12-26)
 - bit-V/bit-V32
 - LUCK-V
 - LUCK-V Ghost
 - GOLD ONE
 - PRONTO
 - ARCH HEAD
 - SEIRYU HYPER
 - SEIRYU
 - ENRYU
 - BRIGANTE160SW
 - CHINUPARA DODGE
 - CARBONWADINGNET Ⅲ
 - Xband
 - 青物
 - GRANDAGE LITE
 - DOVER 46SS
 - OTHERS
 - 開発
 - 国盗り合戦
 - DOVER70FSR
 - HYDOROUPPER100S
 - Z stage(ゼータステージ)
 - 池田延夫
 - 大津昂彦
 - 加藤 宏崇
 
『バグる』~パターンのおさらい編~
              バグる!でおなじみ?の安田ヒロキです。
足がハマって抜けない、でおなじみの、か?笑
【バグる】パターンが公開されて数日、その反響は大きく、動画を見た方が続々とバグラチオンを使ってバグってくれている。
BOXには入っていたけどあまり使ったことがなかったルアーがいきなり一軍になったという声があったり、釣具屋…
    足がハマって抜けない、でおなじみの、か?笑
【バグる】パターンが公開されて数日、その反響は大きく、動画を見た方が続々とバグラチオンを使ってバグってくれている。
BOXには入っていたけどあまり使ったことがなかったルアーがいきなり一軍になったという声があったり、釣具屋…
- 2019年3月22日
 - コメント(0)
 
『バグる』とは一体どんなメソッドなのか?
              APIAアンバサダーの安田ヒロキがお伝えする今回のブログ。テーマは『バグる』パターン。バグるとは?一体何なのか?
 
神奈川や東京の都市型河川をメインにナイトゲームを楽しむ僕ですが、去年一年間で急激に使用頻度が上がったルアーがある。
それが、バグラチオン。
 
◆バグラチオンとは?◆
皆さんはバグラチオンという…
    神奈川や東京の都市型河川をメインにナイトゲームを楽しむ僕ですが、去年一年間で急激に使用頻度が上がったルアーがある。
それが、バグラチオン。
◆バグラチオンとは?◆
皆さんはバグラチオンという…
- 2019年3月12日
 - コメント(0)
 
バグラチオンに頼る秋 by安田ヒロキ
              みなさんこんにちは!安田ヒロキです。皆さん秋の寝不足ハイシーズンを楽しんでいますか?
僕も仕事終わりに22時頃からポイントに行き2時頃に帰るというスケジュールで毎日のように釣りに行っています。
前回の僕のAPIAブログでも紹介しましたが、その時間からだと先行者が散々打った後なんですよね。
そこで最近はバグラ…
    僕も仕事終わりに22時頃からポイントに行き2時頃に帰るというスケジュールで毎日のように釣りに行っています。
前回の僕のAPIAブログでも紹介しましたが、その時間からだと先行者が散々打った後なんですよね。
そこで最近はバグラ…
- 2018年11月13日
 - コメント(0)
 
切り札にバグラチオン by安田ヒロキ
              みなさんこんにちは!安田ヒロキです。
最近僕のホームエリアの横浜川崎エリア河川の明暗ポイントは大人気で平日でも潮が良い日は暗くなる前から場所取りで人が居る状態。
僕は仕事が終わりポイントに着くのは22時頃の打たれた後のタイミング。
大体満潮から下げを打ったアングラーと干潮間際で入れ替わりになります。
流…
    最近僕のホームエリアの横浜川崎エリア河川の明暗ポイントは大人気で平日でも潮が良い日は暗くなる前から場所取りで人が居る状態。
僕は仕事が終わりポイントに着くのは22時頃の打たれた後のタイミング。
大体満潮から下げを打ったアングラーと干潮間際で入れ替わりになります。
流…
- 2018年10月18日
 - コメント(0)
 
「新涼の候。」 梶谷傳則
- ジャンル:日記/一般
 - (New bit-V(12-26), BAGRATION, PUNCH LINE, HYDROUPPER90S, PUCH LINE MUSCLE, エルドール115F, 梶谷傳則, LAMMTARRA・BADEL)
 
               お盆も過ぎ新涼の候、この頃になると朝晩に涼しさを感じられるようになりました。それでも日中はまだまだ残暑が残りますが皆さん体調を崩されてはないでしょうか?個人的には少し夏の疲れを感じ、お盆という事もあり、連休中はしっかり身体を休ませる為にも釣りは休憩させて頂いておりました。
さて、そんな連休前、地元…
    さて、そんな連休前、地元…
- 2017年8月19日
 - コメント(0)
 
知多半島の春。by内田聖
- ジャンル:釣行記
 - (Legacy'SC, 釣行記, BAGRATION, ウッティーダ, Foojin'AD, Legacy'BLUELINE, PRONTO, PUNCH LINE 45/60)
 
              お疲れ様です。ウッチーダ@愛知です。
 
新しい年度になって最初のAPIAブログです。4月は年度初めという事で子供たちの進級や、職場の体制変化など、ちょっとした環境変化に追われる時期です。と同時に毎年変わらない「桜」を見る事で癒される時期でもあります。今年の愛知の桜満開シーズンは雨続きでしたので、花見スポ…
    新しい年度になって最初のAPIAブログです。4月は年度初めという事で子供たちの進級や、職場の体制変化など、ちょっとした環境変化に追われる時期です。と同時に毎年変わらない「桜」を見る事で癒される時期でもあります。今年の愛知の桜満開シーズンは雨続きでしたので、花見スポ…
- 2017年4月18日
 - コメント(0)
 
夏色過ぎて、蒼の世界へ by 藤本昌大
              中秋の名月も過ぎ、人も魚も過ごしやすい時期になって来ましたね!
こんにちは、石川のテスター藤本です
今週発売の!APIA DOVER82S
もう、皆さんの手元に届いた頃でしょうか?♪
Megabass 仕込みのカラーリングは、言うまでもなく、
小場所壁打ちのルアーに求められる性能は、
アングラーの意思とルアーの動きがリンクする…
    こんにちは、石川のテスター藤本です
今週発売の!APIA DOVER82S
もう、皆さんの手元に届いた頃でしょうか?♪
Megabass 仕込みのカラーリングは、言うまでもなく、
小場所壁打ちのルアーに求められる性能は、
アングラーの意思とルアーの動きがリンクする…
- 2016年9月20日
 - コメント(0)
 
梅雨前の釣り by内田 聖
- ジャンル:日記/一般
 - (BAGRATION, PUNCH LINE, LAMMTARRA・BADEL, Foojin'AD, ウッティーダ)
 
              お疲れ様です。ウッティーダ@愛知です。
 
久しぶりのブログ当番です。GWも終わり、次の大型連休である「お盆休み」を目指して、相変わらず仕事に多忙な日々です。この前、釣りに目覚めてきた娘のリクエストで釣り堀へ出掛けました。名古屋にある鯉の釣り堀で、たまに「ウキ」を眺めたい時に行っている場所です。
娘に…
    久しぶりのブログ当番です。GWも終わり、次の大型連休である「お盆休み」を目指して、相変わらず仕事に多忙な日々です。この前、釣りに目覚めてきた娘のリクエストで釣り堀へ出掛けました。名古屋にある鯉の釣り堀で、たまに「ウキ」を眺めたい時に行っている場所です。
娘に…
- 2016年5月25日
 - コメント(0)
 
釣りガールのヒゲ by吉田隆
              やあ、ハンター君、元気かな!
穴はバグラチオンがお勧めだよ~ん♪
http://www.fimosw.com/u/ty043278/wsnqbg69yb2ybc
↑前回の続編です
「ミヨシ」にて若いカップルがシーバスフィッシングを楽しでいる様はとても気持ちが良く、船上も賑やかな雰囲気になりますね。
その船ですが、アンカーは打っていないので潮の流れに乗…
    穴はバグラチオンがお勧めだよ~ん♪
http://www.fimosw.com/u/ty043278/wsnqbg69yb2ybc
↑前回の続編です
「ミヨシ」にて若いカップルがシーバスフィッシングを楽しでいる様はとても気持ちが良く、船上も賑やかな雰囲気になりますね。
その船ですが、アンカーは打っていないので潮の流れに乗…
- 2016年5月24日
 - コメント(2)
 

 





