プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:728
- 総アクセス数:6647618
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
【シーバスを狂わせる?!】水面炸裂するエルドール115Fジャーキングメソッド【アピア広報室】
広報の中井です!
毎週水曜日に更新しております「アピア広報室CH」
今週はエルドールを使ったジャーキングメソッドをご紹介です!
【シーバスを狂わせる?!】水面炸裂するエルドール115Fジャーキングメソッド
https://www.youtube.com/watch?v=dRSqy3Ibi-Q&t=321s
水面からちょい下のレンジをダートさせることによって、魚…
毎週水曜日に更新しております「アピア広報室CH」
今週はエルドールを使ったジャーキングメソッドをご紹介です!
【シーバスを狂わせる?!】水面炸裂するエルドール115Fジャーキングメソッド
https://www.youtube.com/watch?v=dRSqy3Ibi-Q&t=321s
水面からちょい下のレンジをダートさせることによって、魚…
- 2021年9月3日
- コメント(0)
極めつけは漂わせ- 「DOVER46 SS」の真骨頂
APIA BLOGをご覧の皆さん、ご無沙汰しております。
神奈川県の永島です。
さて早速ですが、前回のすずたつ君に続き、今回のお題は『DOVER46 Slow Sinking』。同じルアーとは言え、ところ変われば、人も変われば使い方は様々。その中で自身にあった使い方などの参考にして頂ければ、これ幸いです。
ボク自身、厳寒期から早…
神奈川県の永島です。
さて早速ですが、前回のすずたつ君に続き、今回のお題は『DOVER46 Slow Sinking』。同じルアーとは言え、ところ変われば、人も変われば使い方は様々。その中で自身にあった使い方などの参考にして頂ければ、これ幸いです。
ボク自身、厳寒期から早…
- 2021年2月25日
- コメント(0)
新しい磯ヒラロッドとモンスターヒラスズキ
お久しぶりでーす。
愛知アンバサダーの大津です!
クソ暑い日が続いておりますが皆さん如何お過ごしでしょうか??
ぼくはとゆうと、ちょいと時化れば灼熱の磯に赴きホゲ続けております(クスクス)
さて今回のお題はぼくが開発中の磯ヒラ専用ロッド『アトラス102H(仮名称)』についてです。
『磯ヒラ』とゆうと釣り方やラン…
愛知アンバサダーの大津です!
クソ暑い日が続いておりますが皆さん如何お過ごしでしょうか??
ぼくはとゆうと、ちょいと時化れば灼熱の磯に赴きホゲ続けております(クスクス)
さて今回のお題はぼくが開発中の磯ヒラ専用ロッド『アトラス102H(仮名称)』についてです。
『磯ヒラ』とゆうと釣り方やラン…
- 2020年8月25日
- コメント(0)
夏本番!イナッコパターン攻略
こんにちは、APIA広報の中井です!
今回は8月に差し掛かろうかといところで真夏のシーバス攻略イナッコ編をご紹介。
自分のメインとしている大阪、兵庫エリアは昼夜問わずイナッコパターンになります。
デイゲームではストラクチャー周りで、ナイトゲームでは小規模河川の水路などイナッコの溜まっているエリアを見つける…
今回は8月に差し掛かろうかといところで真夏のシーバス攻略イナッコ編をご紹介。
自分のメインとしている大阪、兵庫エリアは昼夜問わずイナッコパターンになります。
デイゲームではストラクチャー周りで、ナイトゲームでは小規模河川の水路などイナッコの溜まっているエリアを見つける…
- 2020年8月3日
- コメント(0)
Foojin`Z98Hのコンセプト・テスト状況
お久し振りです!秋田の加藤です!!
今の秋田は、正にハイシーズン中で連日現場に出ていました!毎年当たり年、外れ年があるものの今年は、去年程じゃ無いのですが順調な感じで各河川の遡上数も鮎の数と比例して悪くないんじゃ無いかとなと見ていました。そんなハイシーズン中の秋田でテストされているのが・・・
Foojin`…
今の秋田は、正にハイシーズン中で連日現場に出ていました!毎年当たり年、外れ年があるものの今年は、去年程じゃ無いのですが順調な感じで各河川の遡上数も鮎の数と比例して悪くないんじゃ無いかとなと見ていました。そんなハイシーズン中の秋田でテストされているのが・・・
Foojin`…
- 2020年7月15日
- コメント(0)
MAYOL80S
「近況と開発」
お久しぶりです!APIAプロスタッフのやんやんこと北添貴行です。
月日が経つのも早いもので大阪に移住してもう二年が過ぎました。
ガイド業も大分板についてきたのか毎日大阪湾を走り回っています。春のシーバス爆釣シーズンも6月に入り水温上昇と共に終盤になってきて安定してない釣果ですがそれでも毎…
お久しぶりです!APIAプロスタッフのやんやんこと北添貴行です。
月日が経つのも早いもので大阪に移住してもう二年が過ぎました。
ガイド業も大分板についてきたのか毎日大阪湾を走り回っています。春のシーバス爆釣シーズンも6月に入り水温上昇と共に終盤になってきて安定してない釣果ですがそれでも毎…
- 2020年6月30日
- コメント(0)
新しいパンチラインとZ
皆さんお久しぶりでございます。愛知アンバサダーの大津ですー!
憎きコロナのせいで世の中自粛ムードですので釣りにも行けず、ルアーをなめ回すように眺めるか、ガンプラ作るかの二択な休日を過ごしております(クスクス)
さて今回の話題は『新しいパンチラインとZ』とゆうことですが。。
まずは『新しいパンチライン』…
憎きコロナのせいで世の中自粛ムードですので釣りにも行けず、ルアーをなめ回すように眺めるか、ガンプラ作るかの二択な休日を過ごしております(クスクス)
さて今回の話題は『新しいパンチラインとZ』とゆうことですが。。
まずは『新しいパンチライン』…
- 2020年6月3日
- コメント(0)
ARGO105で狙う清流シーバス
4月発売となったARGO105
※写真はプロトタイプ
初めて手元に送られて近くの河川で投げ込んだ時にこれは自分の通っている釣り人的上流域で狙う清流シーバスにもはまりそうだと感じた。
このエリアで釣れるシーバスを地元では『山鱸』と呼んでいます。塩分濃度の低いエリアで個体数は少なくサイズも狙い憎いが、「こんなとこ…
※写真はプロトタイプ
初めて手元に送られて近くの河川で投げ込んだ時にこれは自分の通っている釣り人的上流域で狙う清流シーバスにもはまりそうだと感じた。
このエリアで釣れるシーバスを地元では『山鱸』と呼んでいます。塩分濃度の低いエリアで個体数は少なくサイズも狙い憎いが、「こんなとこ…
- 2020年4月30日
- コメント(0)
ARGO105いよいよ発売開始!byHAMA
何月だったけなぁ~~~?
去年の早いシーズンに大阪行った時にApiaオフィスに立ち寄った時の事だ。
営業の中平(てっちゃん)は俺の事を「先生」という。
中「先生、これ!」
この一言で俺の目の前に差し出された紙が数枚。
Apiaで言う所の「コンセプトシート」なるものが目の前に置かれた訳だ。
H「ん???…
去年の早いシーズンに大阪行った時にApiaオフィスに立ち寄った時の事だ。
営業の中平(てっちゃん)は俺の事を「先生」という。
中「先生、これ!」
この一言で俺の目の前に差し出された紙が数枚。
Apiaで言う所の「コンセプトシート」なるものが目の前に置かれた訳だ。
H「ん???…
- 2020年4月29日
- コメント(0)
キャスティング錦糸町店スタッフの2020年湾奥バチ抜け大予想!と有効なルアーローテーション
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, 製品情報, 平林・特命係長, HYDRO UPPER SLIM 100S, H bait:エイチベイト)
みなさんこんにちは、シーバスアンバサダーの平林峰彦です。
約1年ぶりの投稿になります。昨年はバチ抜けにうまくハマらず苦戦しましたが、 今年はうまくハマっております。
昨年のログにバチ抜けの基本的な情報が書いてありますのでご参考にしていただければと思います。
バチ抜けとは?
いつ抜けるの?
時合いは?
ルア…
約1年ぶりの投稿になります。昨年はバチ抜けにうまくハマらず苦戦しましたが、 今年はうまくハマっております。
昨年のログにバチ抜けの基本的な情報が書いてありますのでご参考にしていただければと思います。
バチ抜けとは?
いつ抜けるの?
時合いは?
ルア…
- 2020年3月19日
- コメント(0)