プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:6308017
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ Foojin'Z 誕生秘話③
- ジャンル:日記/一般
- (アピアスタッフ日記)
広報に中井です!
開発・宇津木の『Foojin'Z 誕生秘話』をご紹介するこのシリーズも第3回となりました!
前回から各シリーズの紹介に入ってますが、今回は9ftの対極ともいえる【URBAN DINO 90ML】と【LAST RESORT 90H】の2機種をご紹介します。
まずはURBAN DINO 90MLです!
↓記事はこちら↓
https://note.com/apiautsuki/n/n6fbfb573daf4
このモデルは自分も深くテストに関わらせてもらい、記事の中にもあるように現場でのテストをかなり繰り返しました。
自分が通う大阪湾ではコノシロがベイトになることが滅多になく、
10g以下の軽量ルアーから12cmクラスのルアーが中心となります。

1年を通してこの1本でいけるようにバチパターンのような繊細な釣りでもバイトを弾かないしなやかなティップと橋脚からランカークラスも引き剥がすことのできるバットパワーを兼ね備えたモデルとなっています。
是非多くの方に使っていただきたいと思います!

続いては【LAST RESORT 90H】の記事をご紹介!
↓記事はこちら↓
https://note.com/apiautsuki/n/n3d12ec1dabdf
ADスタウトハートが最新素材を纏ってリニューアル!
なんて簡単に言ったら怒られるんだろうな(笑)

自分は実戦では数回しか使用していないので深いことは言えないですが、北添さんやその他テストに携わっていただいた方のおかげで対大型向けのスペシャルなロッドが仕上がったと思います!
自分もこのロッドでまずはアカメに挑戦しに行きたいと思います!
開発・宇津木の『Foojin'Z 誕生秘話』をご紹介するこのシリーズも第3回となりました!
前回から各シリーズの紹介に入ってますが、今回は9ftの対極ともいえる【URBAN DINO 90ML】と【LAST RESORT 90H】の2機種をご紹介します。
まずはURBAN DINO 90MLです!
↓記事はこちら↓
https://note.com/apiautsuki/n/n6fbfb573daf4
このモデルは自分も深くテストに関わらせてもらい、記事の中にもあるように現場でのテストをかなり繰り返しました。
自分が通う大阪湾ではコノシロがベイトになることが滅多になく、
10g以下の軽量ルアーから12cmクラスのルアーが中心となります。

1年を通してこの1本でいけるようにバチパターンのような繊細な釣りでもバイトを弾かないしなやかなティップと橋脚からランカークラスも引き剥がすことのできるバットパワーを兼ね備えたモデルとなっています。
是非多くの方に使っていただきたいと思います!

続いては【LAST RESORT 90H】の記事をご紹介!
↓記事はこちら↓
https://note.com/apiautsuki/n/n3d12ec1dabdf
ADスタウトハートが最新素材を纏ってリニューアル!
なんて簡単に言ったら怒られるんだろうな(笑)

自分は実戦では数回しか使用していないので深いことは言えないですが、北添さんやその他テストに携わっていただいた方のおかげで対大型向けのスペシャルなロッドが仕上がったと思います!
自分もこのロッドでまずはアカメに挑戦しに行きたいと思います!
- 5月26日 18:17
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 口にしなければ伝わらない事な…
- 4 日前
- 有頂天@さん
- 宍道湖シーバス ジャーキング…
- 13 日前
- 西村さん
- 3600円は高いのか?
- 15 日前
- rattleheadさん
- fimo最速!?新作のArma Joint…
- 15 日前
- ねこヒゲさん
- お酒に酔いて釣行を振り返る。
- 17 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 堰下攻略
- ゴン