プロフィール

APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
 - 昨日のアクセス:363
 - 総アクセス数:6727268
 
タグ
- アピアスタッフ日記
 - 中井佑一郎
 - 製品情報
 - 釣行記
 - RED中村
 - 村岡昌憲
 - 濱本国彦
 - 献上真也
 - 金丸竜児
 - 北添貴行
 - ウッティーダ
 - 平林・特命係長
 - 安田ヒロキ
 - ショ~ゴ!!
 - 梶谷傳則
 - 永島規史
 - 藤本昌大
 - 中嶋康文
 - 阪中豊博
 - 鈴木達也
 - 宇津木善生
 - 皇帝
 - 営業:中平
 - 井戸川真吾
 - シーバス
 - ライトゲーム
 - ロックフィッシュ
 - ショアジギング
 - インフォメーション
 - フィッシングショー
 - 試投会
 - イベント
 - APIA TV
 - 凄腕
 - Foojin'Z
 - Foojin'AD
 - JAILBREAKER 92MX
 - GRANDAGE
 - GRANDAGE STD C88M
 - Foojin'R
 - Foojin'BB
 - QUATTRO BLACK
 - BLACKLINE/EXTREAM
 - Legacy'SC
 - STAYGOLD
 - Legacy'BLUELINE
 - Brute'HR
 - Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
 - VENTURA
 - PUNCH LINE
 - PUCH LINE MUSCLE
 - PUCH LINE 130
 - PUNCH LINE 45/60
 - LAMMTARRA・BADEL
 - BADEL105
 - LAMMTARRA GIANT177
 - BAGRATION
 - GABLIN125F
 - ハイドロアッパー
 - HYDROUPPER90S
 - HYDRO UPPER 55S
 - HYDRO UPPER SLIM 100S
 - H bait:エイチベイト
 - エルドール115F
 - DOVER120F
 - DOVER99F
 - DOVER99S
 - DOVER82S
 - DOVER120F Riva
 - New bit-V(12-26)
 - bit-V/bit-V32
 - LUCK-V
 - LUCK-V Ghost
 - GOLD ONE
 - PRONTO
 - ARCH HEAD
 - SEIRYU HYPER
 - SEIRYU
 - ENRYU
 - BRIGANTE160SW
 - CHINUPARA DODGE
 - CARBONWADINGNET Ⅲ
 - Xband
 - 青物
 - GRANDAGE LITE
 - DOVER 46SS
 - OTHERS
 - 開発
 - 国盗り合戦
 - DOVER70FSR
 - HYDOROUPPER100S
 - Z stage(ゼータステージ)
 - 池田延夫
 - 大津昂彦
 - 加藤 宏崇
 
【シーバスを狂わせる?!】水面炸裂するエルドール115Fジャーキングメソッド【アピア広報室】
              広報の中井です!
毎週水曜日に更新しております「アピア広報室CH」
今週はエルドールを使ったジャーキングメソッドをご紹介です!
【シーバスを狂わせる?!】水面炸裂するエルドール115Fジャーキングメソッド
https://www.youtube.com/watch?v=dRSqy3Ibi-Q&t=321s
水面からちょい下のレンジをダートさせることによって、魚…
    毎週水曜日に更新しております「アピア広報室CH」
今週はエルドールを使ったジャーキングメソッドをご紹介です!
【シーバスを狂わせる?!】水面炸裂するエルドール115Fジャーキングメソッド
https://www.youtube.com/watch?v=dRSqy3Ibi-Q&t=321s
水面からちょい下のレンジをダートさせることによって、魚…
- 2021年9月3日
 - コメント(0)
 
AILED'RE(エルドール)115Fについて!
              APIAスタッフの中井です!
お客様よりエルドールの使い方や使うシチュエーションがよくわからない、、、
なんて質問を最近耳にします。
なので、今回は自分のエルドールを使う場面やシチュエーションを簡単にご紹介したいと思います!
エルドールとはどんなルアーなのか?
ウェーディング専用のシャローミノーとありますが…
    お客様よりエルドールの使い方や使うシチュエーションがよくわからない、、、
なんて質問を最近耳にします。
なので、今回は自分のエルドールを使う場面やシチュエーションを簡単にご紹介したいと思います!
エルドールとはどんなルアーなのか?
ウェーディング専用のシャローミノーとありますが…
- 2021年1月22日
 - コメント(0)
 
対サヨリにパンチラ130 梶谷傳則
- ジャンル:日記/一般
 - (イベント, エルドール115F, GRANDAGE, 梶谷傳則, PUCH LINE 130)
 
              皆さんこんにちは。11月も半ばを迎え日に日に寒さもましてきてますね。お身体は体調など崩されてはないでしょうか?くれぐれも体調管理には気をつけたいところですね。
さて、ここ最近の地元シーバス事情と致しましては前回ログで書かせて頂いた落ち鮎シーズンもほぼ終わりを迎え、ここ最近は隣町の松江は大橋川に足を運…
    さて、ここ最近の地元シーバス事情と致しましては前回ログで書かせて頂いた落ち鮎シーズンもほぼ終わりを迎え、ここ最近は隣町の松江は大橋川に足を運…
- 2018年11月17日
 - コメント(0)
 
秋刀魚とエルドールの季節 松尾道洋
- ジャンル:日記/一般
 - (エルドール115F)
 
              食材が溢れているこの時期に「こりゃホンマに旨い!」と唸る食べ物がいくつかあります。対象が多い秋に上位に入ってくるワケですから、その実力はホンモノ。もちろん好みもありますが、概ね誰が食っても幸せになれる旨いものというのはあるものです。
皆さん、何が好きですか?
釣り人らしく魚ランキングを付けるならば、1…
    皆さん、何が好きですか?
釣り人らしく魚ランキングを付けるならば、1…
- 2018年10月15日
 - コメント(0)
 
【GRANDAGE】シリーズ 私のオススメの1本by高倉祐一
              宮崎在住の高倉祐一です
みなさんGWは楽しめましたでしょうか!?
飲食業を営んでいる私にとってはSNSを見るたび『うらやましいなー』とついつい口ずさんでしまった一週間でした(笑)
宮崎も一雨ごとに
南国らしい空気感になっております
気温上昇、水温安定と共に
河川、港湾、外海に
フィッシュイーターの好むそれぞれの…
    みなさんGWは楽しめましたでしょうか!?
飲食業を営んでいる私にとってはSNSを見るたび『うらやましいなー』とついつい口ずさんでしまった一週間でした(笑)
宮崎も一雨ごとに
南国らしい空気感になっております
気温上昇、水温安定と共に
河川、港湾、外海に
フィッシュイーターの好むそれぞれの…
- 2018年5月8日
 - コメント(2)
 
中平さんとGRANDAGE振ってました♪ by 梶谷傳則
- ジャンル:日記/一般
 - (エルドール115F, PUCH LINE MUSCLE, GRANDAGE, H bait:エイチベイト, 梶谷傳則, 釣行記)
 
              ようやく安定してきた地元シーバス。各エリアでサイズに数と盛り上がってきているようです。個人的にも毎晩のように釣りに行く忙しい時期になりました。ここ最近は地元は外洋サーフから離れ隣町の松江、大橋川に通ってます。
日中の気温も20度を越える暖かい日が続き水温の上昇とともにベイトもサヨリにコノシロ、サッパに…
    日中の気温も20度を越える暖かい日が続き水温の上昇とともにベイトもサヨリにコノシロ、サッパに…
- 2018年4月24日
 - コメント(0)
 
時節「GRANDAGE」感。 梶谷傳則
今か今かと本格的な春を待ちわびている桜の蕾も、3月半ばの冷たい長雨により少し先送りになったかのように思われた地元は山陰ですが、それとリンクするかのように地元シーバスも少し遅れを感じています。
早い年ならば3月上旬には中海に足を運びデイゲームを満喫している時期でもあるのかとも思われます。
まあ、自然…
- 2018年3月30日
 - コメント(0)
 
ツンデレ釣行 by 長谷川泰孝
              また今週はドエライ寒波が来ておりますが風邪や大流行のインフルエンザなどは皆さん大丈夫でしょうか? 明け過ぎましておめでとうございます大阪の長谷川です。
今回が2018年の初投稿となるのですが早いものでもう23日が過ぎてしまいました、皆さんは年末年始如何お過ごしでしたでしょうか?
オイラはと言うと流行に乗り…
    今回が2018年の初投稿となるのですが早いものでもう23日が過ぎてしまいました、皆さんは年末年始如何お過ごしでしたでしょうか?
オイラはと言うと流行に乗り…
- 2018年1月23日
 - コメント(0)
 
2018年もよろしくお願いいたします!by平林峰彦
              あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
例年ですと、そろそろアフターシーバスが湾奥に戻ってくる。
まだ、バチ抜けの話は聞いておりませんが、
気になってくるころで、準備を進めている方もいるのでは。
東京湾奥のシーバスは、すっかり抜け、
深場や南方へ移動してしまっている。
シーバスが戻…
    今年もよろしくお願いします。
例年ですと、そろそろアフターシーバスが湾奥に戻ってくる。
まだ、バチ抜けの話は聞いておりませんが、
気になってくるころで、準備を進めている方もいるのでは。
東京湾奥のシーバスは、すっかり抜け、
深場や南方へ移動してしまっている。
シーバスが戻…
- 2018年1月12日
 - コメント(0)
 
今年も残り僅か。 梶谷傳則
- ジャンル:日記/一般
 - (DOVER99F, エルドール115F, 梶谷傳則, PUNCH LINE, LAMMTARRA・BADEL)
 
              皆さんこんにちは。早いもので12月に入り今年も残り僅かとなり寒さも厳しくなりましたが、皆さんお風邪など体調は崩されてはいないでしょうか?
さて、そんな2017年も最後の月を迎えておりますが、地元シーバス事情と致しましては厳しい状況といったところでしょうか。地元はサーフから各河口域での波の中のボラパターン…
    さて、そんな2017年も最後の月を迎えておりますが、地元シーバス事情と致しましては厳しい状況といったところでしょうか。地元はサーフから各河口域での波の中のボラパターン…
- 2017年12月9日
 - コメント(0)
 

 





