プロフィール
rattlehead
東京都
プロフィール詳細
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:328
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:2153817
タグ
QRコード
検索
▼ バチ糸を求めて
- ジャンル:ニュース
- (元釣り具インプレ, 自分のオキニは他人の地雷, 元style-攻略法, 元釣行記)
先日糞ライン認定した、某メーカーの高比重PE。
あ、チヌ用には最高ですよ(笑)
先日竿折った際にアンカーボルトに引っかかってた部分を念の為カットしたら、残りが10m位に(爆)
あ、ヘチリールには、元から30mも巻いてなかったからなんですが。
で、そのままにした後日、53cmのシーバス魚掛けた際「やべー、もう糸が無いっっ」と焦る羽目に。
って事で、スピニングに巻いてあったのをサブのヘチリールに全て巻き替えたのは良いが、その代用を何にするか。
あくまで予備スプール用なのだが、通常はシーバスPEパワーゲーム0.6/0.8号を使い分けており、爆風時以外問題が無い。
となると、やはり予備は爆風対策をメインに、汎用性のある物が欲しい。
強度に問題があるんだから、糞ラインの1号にしても良かったのだが(まだ特売で売ってたしw)、問題が3つ。
1つは飛距離で、同号数の通常PEと比べて飛距離が落ちる。
もう1つはルアーの操作性で、明らかに動き(というか姿勢)が変わるので、その辺りの修正に気を遣う。
原因は当然糸自体の重さから来るのだろうが、やはり風に対するアドバンテージは大きい。
最後の1つは、この糸への信頼性が0って事(笑)
幾ら安く売ってるからって、慣れた頃に「プツッ」ってのは大いにあり得る。
って事で、他メーカーで高比重を見て第一候補にしたのが、シマノの「ピットブル5G」。
値段も安いし色も良いのだが、問題点1と2は解消されない。その上あちこちで売り切れてて入手出来ない。
となれば一旦視点を変えて、「そこそこ」を目指したらどうかと。(どーせ予備スプールだし)
1つは完全に予備と割り切って、安物PE0.8号を巻くか。
しかしそれでは面白味が無い 現在用意してあるパワーゲームのスプールを持ち込めば良いので却下。
となれば、問題点2を重視した上で、1と3の対策が出来れば良いかなと。
そこで目をつけたのが
比重1.14
これ、ナイロンラインの比重で、かつての私はPEが主軸だった時代にひたすらナイロン25lbラインを使用していた。
周囲の友人から散々揶揄われて、最終的には14lbまで落としたが、そこからPEラインに移行。
今ではPE慣れしたが、ルアーの基本セッティングはナイロンで出した物を軸にしている。
って事は、同じ比重のラインにすれば問題2は完全に解消され、それなりに風に強くて強度もあれば解決じゃん? と。
って事で選んだラインが…

このライン、何が良いかって120m巻き。
ラインってメーカーによって同じ号数でも太さがまちまちで、150mだとキャパオーバーになる事もしばしば。
そうすると無用なライントラブルが出てくるが…

やっぱり、この長さであればまず問題無い。
比重1.14ドンピシャで、色も少し汚れたパワーゲーム ちょいと暗いがピンク色なので、視認性も何とかなるだろう。
って事で、コイツを予備スプールに巻いて、結構風の強い日(5m/秒・yahoo天気表示)に使ってみた。
暫くひたすら投げ、ラインの動き・それに対してのルアーの動き等を色んな角度から見てみた。
そこから出された印象は…
微妙…
先ず、ナイロンと全く同じ比重(ついでにリーダーもナイロン)だが、それよりも明らかにラインの浮力が大きい。
これはモノフィラメントと編み糸の違いに拠る物なのか、考えられるのは表面積の大きさと空気の含み。
コーティングラインではあるが、表面のザラつき部に空気を纏うのは考えられる事で。
確かに通常PEより水馴染みは良いのだが、それでも期待した程じゃない。
そして次に飛距離。
投げ始めは良いんだけど、どんどん落ちていく(笑)
表面のコーティングのせいか水のせいかは不明だが、糸がベタついてるような…
勿論良い点もあって、糞ライン程ではないがそれなりに風には強いし、視認性も良い。
そして同じ号数でも若干太い感じがあって、安心感もある。
何よりフッキングで切れない(笑)

初物ふぃっしゅは…(もういいw)
数日後、真っ直ぐ立ってられない位の爆風時に連発出来たのは、このラインのお蔭だとはっきり言える。
(そんな日に釣りに行くなっていうツッコミは無しでw)
取り敢えず比重1.4と1.14での比較が完了し、あくまで感覚だけどナイロン的に使いたければ比重は1.25程度は必要かなと。
…となると、ピットブル5G一択か。
そうすりゃ、(飛距離問題を除けば)風にも強いし操作性もかなり良いはず。
どーせ強風時には飛距離なんて望めないんだから、そう考えれば予備スプールに高比重ラインはアリだなと。
折角買っちゃったし今シーズンはほぼ終了なので、来季にこのラインをもう少し使い込んでみます。
…最近、サンラインの使用比率が爆増してるが、回し者ではありませんw
あ、チヌ用には最高ですよ(笑)
先日竿折った際にアンカーボルトに引っかかってた部分を念の為カットしたら、残りが10m位に(爆)
あ、ヘチリールには、元から30mも巻いてなかったからなんですが。
で、そのままにした後日、53cmのシーバス魚掛けた際「やべー、もう糸が無いっっ」と焦る羽目に。
って事で、スピニングに巻いてあったのをサブのヘチリールに全て巻き替えたのは良いが、その代用を何にするか。
あくまで予備スプール用なのだが、通常はシーバスPEパワーゲーム0.6/0.8号を使い分けており、爆風時以外問題が無い。
となると、やはり予備は爆風対策をメインに、汎用性のある物が欲しい。
強度に問題があるんだから、糞ラインの1号にしても良かったのだが(まだ特売で売ってたしw)、問題が3つ。
1つは飛距離で、同号数の通常PEと比べて飛距離が落ちる。
もう1つはルアーの操作性で、明らかに動き(というか姿勢)が変わるので、その辺りの修正に気を遣う。
原因は当然糸自体の重さから来るのだろうが、やはり風に対するアドバンテージは大きい。
最後の1つは、この糸への信頼性が0って事(笑)
幾ら安く売ってるからって、慣れた頃に「プツッ」ってのは大いにあり得る。
って事で、他メーカーで高比重を見て第一候補にしたのが、シマノの「ピットブル5G」。
値段も安いし色も良いのだが、問題点1と2は解消されない。その上あちこちで売り切れてて入手出来ない。
となれば一旦視点を変えて、「そこそこ」を目指したらどうかと。(どーせ予備スプールだし)
1つは完全に予備と割り切って、安物PE0.8号を巻くか。
しかしそれでは
となれば、問題点2を重視した上で、1と3の対策が出来れば良いかなと。
そこで目をつけたのが
比重1.14
これ、ナイロンラインの比重で、かつての私はPEが主軸だった時代にひたすらナイロン25lbラインを使用していた。
周囲の友人から散々揶揄われて、最終的には14lbまで落としたが、そこからPEラインに移行。
今ではPE慣れしたが、ルアーの基本セッティングはナイロンで出した物を軸にしている。
って事は、同じ比重のラインにすれば問題2は完全に解消され、それなりに風に強くて強度もあれば解決じゃん? と。
って事で選んだラインが…

このライン、何が良いかって120m巻き。
ラインってメーカーによって同じ号数でも太さがまちまちで、150mだとキャパオーバーになる事もしばしば。
そうすると無用なライントラブルが出てくるが…

やっぱり、この長さであればまず問題無い。
比重1.14ドンピシャで、色も
って事で、コイツを予備スプールに巻いて、結構風の強い日(5m/秒・yahoo天気表示)に使ってみた。
暫くひたすら投げ、ラインの動き・それに対してのルアーの動き等を色んな角度から見てみた。
そこから出された印象は…
微妙…
先ず、ナイロンと全く同じ比重(ついでにリーダーもナイロン)だが、それよりも明らかにラインの浮力が大きい。
これはモノフィラメントと編み糸の違いに拠る物なのか、考えられるのは表面積の大きさと空気の含み。
コーティングラインではあるが、表面のザラつき部に空気を纏うのは考えられる事で。
確かに通常PEより水馴染みは良いのだが、それでも期待した程じゃない。
そして次に飛距離。
投げ始めは良いんだけど、どんどん落ちていく(笑)
表面のコーティングのせいか水のせいかは不明だが、糸がベタついてるような…
勿論良い点もあって、糞ライン程ではないがそれなりに風には強いし、視認性も良い。
そして同じ号数でも若干太い感じがあって、安心感もある。
何よりフッキングで切れない(笑)

初物ふぃっしゅは…(もういいw)
数日後、真っ直ぐ立ってられない位の爆風時に連発出来たのは、このラインのお蔭だとはっきり言える。
(そんな日に釣りに行くなっていうツッコミは無しでw)
取り敢えず比重1.4と1.14での比較が完了し、あくまで感覚だけどナイロン的に使いたければ比重は1.25程度は必要かなと。
…となると、ピットブル5G一択か。
そうすりゃ、(飛距離問題を除けば)風にも強いし操作性もかなり良いはず。
どーせ強風時には飛距離なんて望めないんだから、そう考えれば予備スプールに高比重ラインはアリだなと。
折角買っちゃったし今シーズンはほぼ終了なので、来季にこのラインをもう少し使い込んでみます。
…最近、サンラインの使用比率が爆増してるが、回し者ではありませんw
- 2021年6月14日
- コメント(1)
コメントを見る
rattleheadさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント