検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【西日本釣り博2025】Blu…
- 3. 片瀬川清掃活動
- 4. ビッグベイトの魔力❗
- 5. 知ってるようで実は知ら…
- 6. 【お知らせ】BlueBlueオ…
- 7. 至高のビッグベイティン…
- 8. 衝撃…あなたの知らない世…
- 9. うぁーぁ(;゜゜)怒涛のビ…
- 10. 続ビッグベイトの魔力❗
タグで検索
- 釣りログ ヒエイとランザ (rattlehead)
- <span style="font-size:36px;">ヒデとロザンナじゃねーぞw</span>(←歳バレる)<br /> <br /> <br /> 以前ログに挙げた、年末年始にかけて発売されたバチルアー2種。<br /> <br /> チューニングを施した…
ニュース [2024年6月24日] 続きを見る
- 釣りログ 「魚が見えないピンクフロロ」レビュー (rattlehead)
- 先ず、「フロロは水中では見えない」と信じている方は、今直ぐブラウザを閉じて下さい。<br /> <br /> これ読んでも何の意味もありませんので時間の無駄です。<br /> <br /> 何年も前に、屈折率だけでメーカー…
ニュース [2023年7月18日] 続きを見る
- 釣りログ どちらが正義? (rattlehead)
- 予めお断りしておきますが、人様に強要するつもりは一切ありません。<br /> <br /> 釣りに対する価値は人それぞれであり、それは尊重します。<br /> <br /> あくまで「ゲームフィッシング」という中で、こうい…
ニュース [2022年5月19日] 続きを見る
- 釣りログ ダイワも(ベイトは)悪くない (rattlehead)
- 年始の休暇中、今年も使い倒すであろうベイトリールのメンテナンスを行いました。<br /> <br /> メンテと偉そうな事言っても、やる事は内部洗浄とグリスアップ程度。<br /> <br /> ただ、それ以上に重要なのが…
ニュース [2024年2月21日] 続きを見る
- 釣りログ 安い物には訳がある (rattlehead)
- 初めからお断りしておきますが、これは <s>いつもの</s> 批評ログではありません。<br /> <br /> 「購入予定があるなら、知っておいた方が良いよ」レベルの話。<br /> <br /> 事実、ずっとメインとして愛用して…
ニュース [2021年9月21日] 続きを見る
- 釣りログ 【furo TV】(半)自動針結び機 実演動画 (rattlehead)
- 先日購入した、老眼’sの福音、<s>手動</s> 自動針結び機。<br /> <br /> どう考えても自動じゃないんで、敢えて(半)と付けてますが(笑)<br /> <br /> …だって、手動針結び機って書いたら、道…
ニュース [2020年11月6日] 続きを見る
- 釣りログ SV機ブレーキの真の使い方(嘘) (rattlehead)
- ビックベイトを使いこなす上で、避けては通れないベイトリール。<br /> <br /> 30年ぶりのダイワリール(マグネットブレーキ)という事もあって、時間がある時に慣らしをやってます。<br /> <br /> つい先日や…
ニュース [2022年1月20日] 続きを見る
- 釣りログ 理想のチヌ(用)針を求めて (rattlehead)
- 先日アップした「チヌ針先伸び(反り?)」問題。<br /> <br /> 数時間の釣行で7本も8本も潰されちゃ、お財布に厳しい(って、100円程度じゃねーか)。<br /> <br /> まだチヌに関しては完全なビギナーな為、こ…
ニュース [2021年6月21日] 続きを見る
- 釣りログ ヘチチヌラインファイナルアンサー (rattlehead)
- タイトル、カタカナだらけで見ただけでイラッとしない?(笑)<br /> <br /> まあ、そんな事はさておき、早速ですが高比重PEをヘチ釣りに使ったらどうなるか。<br /> <br /> 暫くやってみて、一つの結論に達し…
ニュース [2021年5月10日] 続きを見る
- 釣りログ PEには重竿 (rattlehead)
- これはまだ、ビッグベイトにナイロンを試す前の話…<br /> <br /> <br /> <br /> <span style="font-size:48px;">流石に心折れましたわ。</span><br /> <br /> <br /> それまで基本トラブル無くやって…
ニュース [2024年3月15日] 続きを見る