検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【西日本釣り博2025】Blu…
- 3. 片瀬川清掃活動
- 4. ビッグベイトの魔力❗
- 5. 知ってるようで実は知ら…
- 6. 【お知らせ】BlueBlueオ…
- 7. 至高のビッグベイティン…
- 8. 衝撃…あなたの知らない世…
- 9. うぁーぁ(;゜゜)怒涛のビ…
- 10. 続ビッグベイトの魔力❗
タグで検索
- 釣りログ ロッドホルダーの必要性 (rattlehead)
- 私は、99.9%自転車移動による釣行です。<br /> <br /> その移動中、最も邪魔(というか運びにくい)なのはロッド。<br /> <br /> 当初はフレームに平行に括りつけていたのだが、走る際にリールのハンドルが邪…
ニュース [2020年4月15日] 続きを見る
- 釣りログ ヘチチヌのライン選択 (rattlehead)
- 前回のログでかいた「ツインラインシステムw」を使って、色々やってみました。<br /> <br /> 実は、このシステムを考え付いたのは2ヶ月以上前で、今年に入ってからは土日祝日ほぼ日課状態でのテスト(爆)<br /> …
ニュース [2021年4月23日] 続きを見る
- 釣りログ 天才!? (rattlehead)
- とあるフックシステムを導入するにあたり、一番ネックになる部分があった。<br /> <br /> それは<span style="font-size:36px;">「フック背負い問題」</span><br /> <br /> このシステムをバチ時期以外に導入す…
ニュース [2020年3月3日] 続きを見る
- 釣りログ 2020チヌ終了 (rattlehead)
- 今年、ふとした気まぐれからスタートしたデイチニング。<br /> <br /> <span style="font-size:36px;">早くも終了としました(爆)</span><br /> <br /> というのも、<s>このままいくと、ただでさえ日曜しかな…
ニュース [2020年10月9日] 続きを見る
- 釣りログ 「とあるフックシステム」を諦める (rattlehead)
- 年明け早々に色々とやりました「とあるフックシステム」。<br /> <br /> 現在、粛々とその検証を行っております。<br /> <br /> そして出た結論が、タイトルの通りっつー事です(爆)<br /> <br /> 少し詳し…
ニュース [2020年4月5日] 続きを見る
- 釣りログ 体質改善のススメ (rattlehead)
- 2連続で啓蒙活動みたいなログで申し訳ございません。<br /> <br /> 皆様、この夏の釣りは如何でしたでしょうか?<br /> <br /> 私は他に個人的な予定が無い限り、週末・休日の昼は100%チヌりに行っておりまし…
ニュース [2022年9月27日] 続きを見る
- 釣りログ ヒエイとランザ (rattlehead)
- <span style="font-size:36px;">ヒデとロザンナじゃねーぞw</span>(←歳バレる)<br /> <br /> <br /> 以前ログに挙げた、年末年始にかけて発売されたバチルアー2種。<br /> <br /> チューニングを施した…
ニュース [2024年6月24日] 続きを見る
- 釣りログ Re-born (rattlehead)
- 先日この魚をランディングした際…<br /> <br /> <img height="690" src="/p/e8s6aiwez8rkd43eymtj_480_480-873cda05.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" /><br /> <br /> <span sty…
ニュース [2021年5月20日] 続きを見る
- 釣りログ リールハンドルノブの超格安修理?(I型限定) (rattlehead)
- 皆様は、購入したリールを何年位使うでしょうか?<br /> <br /> メーカーによって耐久性も変わるし、「ダメ」という判断基準は人それぞれですから、一概には言えませんわな。<br /> <br /> 私の場合、自分で分…
ニュース [2021年2月10日] 続きを見る
- 釣りログ ヘチチヌラインファイナルアンサー (rattlehead)
- タイトル、カタカナだらけで見ただけでイラッとしない?(笑)<br /> <br /> まあ、そんな事はさておき、早速ですが高比重PEをヘチ釣りに使ったらどうなるか。<br /> <br /> 暫くやってみて、一つの結論に達し…
ニュース [2021年5月10日] 続きを見る