プロフィール
rattlehead
東京都
プロフィール詳細
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:361
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:2153850
タグ
QRコード
検索
▼ 怪しい針を買ってみた
ビッグベイトを使うにあたり、これまで色々と購入してきた訳だが、もう一つ手持ちでは賄えない物が出て来た。
針
これまでは#5~#10辺りを多用してきたのだが、ビッグベイトでは#1前後が標準となる。
んなもん持ってる訳がなく、幾つか揃えなきゃならんと思い、先ずは

本気のやる気を見せて、いきなりのブルジョアフックを購入。
で、実際に針先を触ってみると、「あれ?」と。
これまで使っていた番程とは程遠い、なまくら 針先の甘さ。
まあ、物は同じなので軸が太いから仕方ないのか…
このフックでこの甘さであれば、他のメーカーも推して知るべし。
これが大型フックの宿命なのかも。
ならば
安物でも良いんじゃね? と(←間違いだらけ)
ってな事で、某所で売っていた「いかにも怪しいw」フックを幾つか購入(笑)

この他にも色々あったのだが、購入理由として(右上時計回りで)
・形がまんま、カル〇ィバのS●-41 w
・パッケージにガ〇カツの印(但し、MEという製品はHPには無いw)
・知らないメーカーだが国産(らしい)の上、S●-36とそっくりw
ってな訳。
先ずは、コイツの価格を見てみよう。
1つのブランド(?)で2~3ヶずつ購入したので、値段に幅があったり小数点が出たりしてますのでご留意下さい。
いまや100円/本以上が当たり前になったご時世で、非常に魅力的な価格。
これが良ければ、もう普通のフックなんて馬鹿らしくて変えんわ。
ただ、一般に売られてるフックでも(特にカル〇ィバに多いが)新品の時点で針先が潰れている物がある。
検品印なんて、只の飾りよね…
こういった怪しいフックの場合、特に価格もあるので結構使えないのが多いのでは?
という事で、購入した全てのフックの針先をチェックした結果がこちら。
3Pというのは、トリプルフック3本全てが「使える」と判断出来た物。(決して「鋭い」とは言ってないw)
逆に言えば、0Pというのは、全ての針先が潰れてる/刺さらない=どう足掻いても使えないという代物。
因みに1Pのヤツでもセンターフックが良品なら…と思ったら全滅w
ってな訳で、3本OKの物を「完全品」、2本OKの物を「使用可能品」として単価を出すと…
こんな感じに。
一般品と大差ねぇじゃねえか(泣)
その中でもガマカツ印は頑張っている方だが、出したのはあくまで購入した物の平均値。
偶然当たりを引いただけという可能性も否定出来ん。
ってな訳で、今後はどこでも買えるフックを選ぶ事にしよう。
ギャンブル好きの方は、是非どうぞ(笑)
針
これまでは#5~#10辺りを多用してきたのだが、ビッグベイトでは#1前後が標準となる。
んなもん持ってる訳がなく、幾つか揃えなきゃならんと思い、先ずは

本気のやる気を見せて、いきなりのブルジョアフックを購入。
で、実際に針先を触ってみると、「あれ?」と。
これまで使っていた番程とは程遠い、
まあ、物は同じなので軸が太いから仕方ないのか…
このフックでこの甘さであれば、他のメーカーも推して知るべし。
これが大型フックの宿命なのかも。
ならば
安物でも良いんじゃね? と(←間違いだらけ)
ってな事で、某所で売っていた「いかにも怪しいw」フックを幾つか購入(笑)

この他にも色々あったのだが、購入理由として(右上時計回りで)
・形がまんま、カル〇ィバのS●-41 w
・パッケージにガ〇カツの印(但し、MEという製品はHPには無いw)
・知らないメーカーだが国産(らしい)の上、S●-36とそっくりw
ってな訳。
先ずは、コイツの価格を見てみよう。
1つのブランド(?)で2~3ヶずつ購入したので、値段に幅があったり小数点が出たりしてますのでご留意下さい。
商品名 | 入数 | 価格 | 単価 |
(一応)ガマカツ | 15 | 148 | 9.9 |
カルティバ(っぽい) | 10 | 233~245 | 23.3~24.5 |
FTK | 20 | 341 | 17.1 |
いまや100円/本以上が当たり前になったご時世で、非常に魅力的な価格。
これが良ければ、もう普通のフックなんて馬鹿らしくて変えんわ。
ただ、一般に売られてるフックでも(特にカル〇ィバに多いが)新品の時点で針先が潰れている物がある。
検品印なんて、只の飾りよね…
こういった怪しいフックの場合、特に価格もあるので結構使えないのが多いのでは?
という事で、購入した全てのフックの針先をチェックした結果がこちら。
商品名 | 3P | 2P | 1P | 0P |
(一応)ガマカツ | 3 | 5 | 5.5 | 1.5 |
カルティバ(っぽい) | 2.3 | 4.3 | 2.3 | 1 |
FTK | 4 | 10 | 4 | 2 |
3Pというのは、トリプルフック3本全てが「使える」と判断出来た物。(決して「鋭い」とは言ってないw)
逆に言えば、0Pというのは、全ての針先が潰れてる/刺さらない=どう足掻いても使えないという代物。
因みに1Pのヤツでもセンターフックが良品なら…と思ったら全滅w
ってな訳で、3本OKの物を「完全品」、2本OKの物を「使用可能品」として単価を出すと…
商品名 | 合格品単価 | 使用可能単価 |
(一応)ガマカツ | 49.3 | 18.5 |
カルティバ(っぽい) | 103.9 | 36.2 |
FTK | 85.3 | 24.4 |
こんな感じに。
一般品と大差ねぇじゃねえか(泣)
その中でもガマカツ印は頑張っている方だが、出したのはあくまで購入した物の平均値。
偶然当たりを引いただけという可能性も否定出来ん。
ってな訳で、今後はどこでも買えるフックを選ぶ事にしよう。
ギャンブル好きの方は、是非どうぞ(笑)
- 2022年3月7日
- コメント(7)
コメントを見る
rattleheadさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント