プロフィール
金森 健太
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 四日市
- ニジマス
- 磯ヒラ
- 磯マル
- サラシ撃ち
- サスケ裂波
- 北陸
- ヒラスズキ
- Gクラフト
- sasuke裂空
- 釣り納め
- ジャンプライズ
- ヒラマサ
- 青物
- エリアトラウト
- 渓流
- バチ抜け
- エリア10
- フィッシング遊
- カゲロウ155F
- リバーシーバス
- 伊勢湾奥
- 木曽三川
- サツキマス
- Smith
- Dコンタクト
- 長良川
- 凄腕
- ナマズ
- カゲロウ100F
- デイナマ
- 日淡
- オイカワ
- カゲロウ124F
- 増水パターン
- 鮎釣り
- ヤマトイワナ
- デイゲーム
- VJ
- コアマン
- 落ち鮎パターン
- リトルジャック
- ゴルゴーン125F
- 名港河川
- イナッコパターン
- ゴルゴーン188
- ジョイクロ178
- ダウズスイマー220
- ビッグベイト
- サツキマス
- カゲロウMD125F
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト
- 瀬戸際の渓魚たち
- ヴァルケイン
- ロデオクラフト
- アカメ
- 陽炎連合會
- 仕事ですよ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:129882
QRコード
スーパーボイル祭り!?
こんばんは(^^)
清流鱸のシーズンが終わり、フィールドは清流から干潟へ。
今回は、干潟ウェーディングでのシーバスゲームの釣行記を。
11月22日
仕事を終え、一旦帰宅。簡単な夕食とシャワーを済ませて伊勢湾奥エリアの某干潟へ。
この日の干潮は23時1分、気温も暖かく北西風もそこまで強くない。状況としては悪くないだ…
清流鱸のシーズンが終わり、フィールドは清流から干潟へ。
今回は、干潟ウェーディングでのシーバスゲームの釣行記を。
11月22日
仕事を終え、一旦帰宅。簡単な夕食とシャワーを済ませて伊勢湾奥エリアの某干潟へ。
この日の干潮は23時1分、気温も暖かく北西風もそこまで強くない。状況としては悪くないだ…
- 2022年11月23日
- コメント(2)
清流鱸を追って24
こんばんは(^^)
清流鱸シリーズ、今年最後の更新です。
11月某日
何気なく瀬の流れの脇にゴルゴーン188をアプローチ。
…何かがおかしい。
回収してみると、ゴルゴーンにPEラインが絡まっている。
手繰り寄せてみると・・・
何だコレ?
ペイントアイにgo phishの刻印。
タックルハウスのルアーであることはすぐにわかったが…
清流鱸シリーズ、今年最後の更新です。
11月某日
何気なく瀬の流れの脇にゴルゴーン188をアプローチ。
…何かがおかしい。
回収してみると、ゴルゴーンにPEラインが絡まっている。
手繰り寄せてみると・・・
何だコレ?
ペイントアイにgo phishの刻印。
タックルハウスのルアーであることはすぐにわかったが…
- 2022年11月21日
- コメント(0)
清流鱸を追って23
こんにちは(^^)
前回一緒に書くつもりだった釣行記です。
11月9日19時、地元河川上流域にエントリー。ここは上流から降ってきた落ち鮎が溜まる広大なトロ場で、コロガシ釣り、シーバス共に人気のポイント。それ故に県内外から連日釣り人が訪れるいわば激戦区だ。
私も鮎が落ち始めてから何度か入っていたものの、悉く誤爆…
前回一緒に書くつもりだった釣行記です。
11月9日19時、地元河川上流域にエントリー。ここは上流から降ってきた落ち鮎が溜まる広大なトロ場で、コロガシ釣り、シーバス共に人気のポイント。それ故に県内外から連日釣り人が訪れるいわば激戦区だ。
私も鮎が落ち始めてから何度か入っていたものの、悉く誤爆…
- 2022年11月13日
- コメント(0)
最新のコメント