プロフィール

LEGARE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:197
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:291395

QRコード

UNIFORCE130Fで秋満喫!〜FIELD MONITOR 夏目大成〜

こんにちは!

フィールドモニターの夏目大成です。

気候的にも秋!過ごしやすい日というのはあっという間だった気がします。
10月後半になっても水温が高くどこのエリアも本調子ではなかった東京湾奥エリアです。

しかしながら11月入ってすぐに季節外れの台風が発生し、本州に到達する頃には熱帯低気圧に。
関東圏に発生した前線がまとまった雨を降らせた。

さぁどうなる。


◆秋開幕◆

雨後は秋シーズンから通い始めた開拓Pへ。
前の潮から少しずつ足を運んでベイトの有無は確認できてる状況でした。

雨後に再び訪れると東京湾奥秋の風物詩であるコノシロの大群が。
期待に胸を膨らませエントリーするも沈み気味で、膝元にゴツゴツ当たる状況。

下げ切りまでに幾らか反応貰うもキャッチには持っていけず…
潮止まりのタイミングでベイトが浮いたので、ウェイクヘッドを投入すると…

habwu3hjeywnfmeiev54_458_343-78bdb562.jpg

秋らしく激しいエラ洗いを交わして何とかキャッチ!

そしてまた別日に…
色々ルアーをローテしたが反応得られず、沈んでるベイトにレードルヘッドで当てて散らして…

3vvmxpugeu9r5ysusdz8_480_270-4fff6222.jpg

これまたいい魚!


◆秋シーズンオススメです◆

このUNIFORCE130Fですが、サーチに適していて通年BOXにあれば安心するルアーですが、特に大型ベイトに偏食してる時が激推しです。

大型ベイトのパターンはビックベイト等ルアーサイズが上がってきます。
120mmから200mm近いルアーまで沢山持っていきたい所ですが、なんせ大きいのでBOXに収まらない…

そんな時にUNIFORCE130Fならボディ1つにヘッド2つなので、かさばらずに2つのアクションとレンジで攻め切れる。
そして飛距離も食わせ性能も抜群なので、激推しする理由です。

それに加えて130mmボディに対して2番フック×2個と、大型フック搭載してるのでパワーファイト対応です。

まだベイトの入りもよく、水温もいい感じになってきてるので、ラストスパートにいい魚をUNIFORCE130Fで取ってみませんか?


コメントを見る