プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:291445
QRコード
▼ ミマッキー初の尺! 〜FIELD STAFF ミマッキー〜
こんにちは、
フィールドスタッフのミマッキーです。
今回はメバル自己記録がでたよ!SHURIPENでって言う話です。
◆釣行の日◆
小潮で潮はあまり動かず、緩やかな上潮の夜
シーバス狙いには向かないな、風もないしメバルでも行ってみようか。くらいのノリで、普段よくやるエリアでメバル釣行をしてきました。
◆ベイト◆
ポイントにつくと、テトラの合間にベイトになるアミが湧いていました。
これは、メバルを狙うには好条件かもしれないと降りられるテトラを探しながらランガンしていく。
◆戦略◆
最初は、ジグヘッドで反応を探っていきましたがあまりにも反応が無く、進んでいった場所から折り返し地点でメバルが居ないとすら感じていました。
同じ事をしても仕方ないので、プラグを入れてみよう。
そこで、思いついたのがSHURIPEN55を使ったフォールだけを意識したランガン。
テトラ帯でロストも嫌なのでキャストして3〜5秒フォールさせてダメなら即回収のハイテンポランガン。
折り返し地点まで丁寧に打ってきているので、これで当たらなかったら帰るくらいの気持ちでポンポン打っていきます。
少しテトラに寄せる意識もしながらフォールして2秒程でグングンとロッドがしなり始める。
?
ちょっとした違和感で、合わせを入れると重量感のある突っ込み。
PE0.3号にリーダーが1.25号のフロロ
テトラ際なので、切れないように注意しながら浮かせる。
ポンっと浮き上がってきたのは、僕自身の自己記録。
ジャスト尺(30cm)
過去の記録は29.7cm
どう足掻いても、ギリギリ30cmに届かなかった記録であったが、その僅か0.数ミリが3年の時を経て到達。
体高があって、背中の筋肉が凄い。
それと、最近投げ込んでいるSHURIPENで出せたことが嬉しい。
ちなみに、この日はその後も投げ込み続けたがノーバイトで
1匹しか釣れなかったが、その1匹が尺メバルとなった。
色んな意味でメモリアルだ!
メバルシーズンはまだまだこれから、色んなポイント、シチュエーションに合わせて使い込んでいこうと思います。
☆〜☆〜 LEGARE Official account 〜☆〜☆
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045
【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
- 2022年3月31日
- コメント(0)
コメントを見る
LEGAREさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント