プロフィール

LEGARE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:179
  • 昨日のアクセス:237
  • 総アクセス数:291858

QRコード

LEGARE開発記 vol.29

皆さん、こんにちは。
開発の酉抜です。








<UNIFORCEの可能性>
52hynnspwoofvjfttvmb_480_480-aa878ec9.jpg

ようやくUNIFORCE100Fが今月発売となります。
ですが、UNIFORCEとしてはまだ開発途中だと私は思っています。
矛盾するような言い方となってしまいますが、UNIFORCE100Fとしては完成して発売となりますが、UNIFORCEとしてはまだまだ開発途中です。
というよりも、UNIFORCEはここから更に進化する可能性がある、と言った方が正しいと思います。

UNIFORCEの特徴はヘッドを交換できるということであり、ヘッドとボディの種類が増えれば増えるほど、組み合わせのパターンも増えていきます
UNIFORCE100Fだけでは、まだヘッド2種・ボディ1種で組み合わせは2パターンですが、ボディが1つ増えるだけで組み合わせが4パターンになります。ヘッドとボディがそれぞれ3種できれば計9パターンの組み合わせができます。

hxacsy6vwc5g39vtrb3j_480_480-43c0ef94.jpg

ボディの内部形状を見ると、UNIFORCE100Fとしては使われていない部分があります。
その理由についてはまだ詳しくは説明しませんが、ここまでの内容を見て気付いた方も多いかと思います。

すでに次に向けて開発が進んでいる部分もあれば、これから調整が必要な部分もあります。
UNIFORCEは今後もレベルアップできる大きな可能性を秘めています。
ここからどれだけレベルアップできるのか、私も予想できない部分が多いので、今後の展開がとても楽しみです。





 

コメントを見る