プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:252
- 昨日のアクセス:661
- 総アクセス数:423368
QRコード
『今回はハズしたかな?ダイソーさん・・・』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
※注 : タイトルは、あくまでシーバスアングラー目線ですので御了承下さい。( ̄∇ ̄*)ゞ
噂の商品をチェックです。
ほぉ~。
0.6号から1.5号をラインナップしてるんですね。
相変わらず抜け目ない。(笑)
だが、しかし・・・
これは、勿体無い減点ポイントです。
100mとは、残念過ぎる。
因みに、価格は300円。
150mで500円…
噂の商品をチェックです。
ほぉ~。
0.6号から1.5号をラインナップしてるんですね。
相変わらず抜け目ない。(笑)
だが、しかし・・・
これは、勿体無い減点ポイントです。
100mとは、残念過ぎる。
因みに、価格は300円。
150mで500円…
- 2022年12月30日
- コメント(0)
『カウンターウエイト』
- ジャンル:ニュース
- (釣具関連)
今まで、あまり気にしてませんでした。
スピニングリールのハンドルの話しです。
スピニングリールの場合、基本に「シングルハンドル」ですよね。
釣りによっては、ダブルハンドルがメインの場合もありますが・・・。
普通に釣ってる時は全く気になりませんが、ある特定の釣り方をすると気になる事があります。
それは、巻き…
スピニングリールのハンドルの話しです。
スピニングリールの場合、基本に「シングルハンドル」ですよね。
釣りによっては、ダブルハンドルがメインの場合もありますが・・・。
普通に釣ってる時は全く気になりませんが、ある特定の釣り方をすると気になる事があります。
それは、巻き…
- 2022年12月22日
- コメント(1)
『ワーム修理機』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
ワーム修理用に温度調整式のハンダゴテを導入して1年が経ったので長期インプレッションです。
安物ですが、結構使えます。
細かく温度調整式出来るのが、良いですね。
調整範囲も
90℃からと、低温から設定出来る優れ物です。
導入してからは、格段にワームの消費が削減されました。(笑)
メーカーさんにしたら、不本意かも…
安物ですが、結構使えます。
細かく温度調整式出来るのが、良いですね。
調整範囲も
90℃からと、低温から設定出来る優れ物です。
導入してからは、格段にワームの消費が削減されました。(笑)
メーカーさんにしたら、不本意かも…
- 2022年12月10日
- コメント(0)
『FGノット 最終型』 実践編
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
これで何度目かな?FGノットねた。(笑)
今回は、身内の入門者の為も兼ねて詳細に解説したいと思います。
こればかりは、口頭で説明するのは無理ですからね。
一応、了承して欲しいのは
「言った通りに結んだのに、大事なルアーがすっぽ抜けてリーダーごと飛んで言ったじゃねーか!」
的なクレームは、無しでお願いします。(…
今回は、身内の入門者の為も兼ねて詳細に解説したいと思います。
こればかりは、口頭で説明するのは無理ですからね。
一応、了承して欲しいのは
「言った通りに結んだのに、大事なルアーがすっぽ抜けてリーダーごと飛んで言ったじゃねーか!」
的なクレームは、無しでお願いします。(…
- 2022年12月4日
- コメント(1)
『FGノット 最終型』 道具編
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
自分が「FGノット」で使っている道具の紹介です。
何か変な物も混じっていますが、追って説明して行きます。
当初から愛用している
市販の「ノッター」です。
他にも幾つか売られていますが、これである必要はありません。
因みに、商品の取説通りに結んだとしても60~70%程度しか強度が出ません。(当社比?)
ただ、有った…
何か変な物も混じっていますが、追って説明して行きます。
当初から愛用している
市販の「ノッター」です。
他にも幾つか売られていますが、これである必要はありません。
因みに、商品の取説通りに結んだとしても60~70%程度しか強度が出ません。(当社比?)
ただ、有った…
- 2022年12月3日
- コメント(0)
『バリアルハンドル シャフト』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
使ってみると結構使いやすい、と言うか慣れちゃったと言うのが正しいのかな?(笑)
予備のリールを使ったら違和感があったので
予備の13改16セルテもバリアルハンドルを付ける事にしました。
っと言っても、高いんですよねコイツが・・・。
態々、プレ値の付いた正規品を買うのもバカバカしいので作ります。
商売上手と言う…
予備のリールを使ったら違和感があったので
予備の13改16セルテもバリアルハンドルを付ける事にしました。
っと言っても、高いんですよねコイツが・・・。
態々、プレ値の付いた正規品を買うのもバカバカしいので作ります。
商売上手と言う…
- 2022年11月23日
- コメント(1)
『先端カバー付きリールスタンド』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
これで良いかな?何て思ってましたが
本体とキャップの段差がね・・・。( ̄个 ̄)
何かに引っ掛けてキャップが外れる事があるでしょうね。
そこで、先ずはシンプルに
ワンピース構成で製作してみました。
キャップの外径とスタンド本体の外径を合わせ段差を無くしました。
シンプルで良いと思ったんですが、評判は微妙でし…
本体とキャップの段差がね・・・。( ̄个 ̄)
何かに引っ掛けてキャップが外れる事があるでしょうね。
そこで、先ずはシンプルに
ワンピース構成で製作してみました。
キャップの外径とスタンド本体の外径を合わせ段差を無くしました。
シンプルで良いと思ったんですが、評判は微妙でし…
- 2022年11月7日
- コメント(0)
『おまもり君を「まもる君」?』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
自分は、ロッドを地面に置く事が頻繁にあります。
ロッドを地面に置くなんて、あり得ない・・・とか言われそうですが。(汗)
魚をカメラで撮影する際にロッドを入れる事で、魚の大きさの目安になると思っているからです。
メジャーを使えば良いんじゃねっ?となりますが、毎回メジャーを取り出すのも面倒です。
それで、ロ…
ロッドを地面に置くなんて、あり得ない・・・とか言われそうですが。(汗)
魚をカメラで撮影する際にロッドを入れる事で、魚の大きさの目安になると思っているからです。
メジャーを使えば良いんじゃねっ?となりますが、毎回メジャーを取り出すのも面倒です。
それで、ロ…
- 2022年11月6日
- コメント(0)
『フックリムーバー リメイク』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
先日、修理ネタとして書いたばかりですが・・・。
忙しい過ぎてストレスが溜まってます。
専門外の仕事が続いて、旋盤に触れてませんでした。
週に一度は、旋盤を回さないとねっ!(笑)
今日は、構内の仕事が入ったので出張を代わってもらいました、
1日仕事になるはずでしたが、思いのほか順調に進み半日で済みました。
…
忙しい過ぎてストレスが溜まってます。
専門外の仕事が続いて、旋盤に触れてませんでした。
週に一度は、旋盤を回さないとねっ!(笑)
今日は、構内の仕事が入ったので出張を代わってもらいました、
1日仕事になるはずでしたが、思いのほか順調に進み半日で済みました。
…
- 2022年10月19日
- コメント(0)
『フックリムーバー壊れる・・・』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
高かったのに、意外と簡単に壊れるのねっ!(笑)
壊れたと言っても、修理可能レベルです。
壊れたのは、ココ!
指を掛けて操作する所ですね。
原因は。この部品です。
入口のネジ山が「バカ」になってます。
自分は、一度も増し締めしていないので製造段階でオーバートルクで締め付けたんじゃないですかね?
一見、締まってい…
壊れたと言っても、修理可能レベルです。
壊れたのは、ココ!
指を掛けて操作する所ですね。
原因は。この部品です。
入口のネジ山が「バカ」になってます。
自分は、一度も増し締めしていないので製造段階でオーバートルクで締め付けたんじゃないですかね?
一見、締まってい…
- 2022年10月16日
- コメント(0)
最新のコメント