プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:401001
QRコード
▼ 『今回はハズしたかな?ダイソーさん・・・』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
※注 : タイトルは、あくまでシーバスアングラー目線ですので御了承下さい。( ̄∇ ̄*)ゞ
噂の商品をチェックです。

ほぉ~。
0.6号から1.5号をラインナップしてるんですね。
相変わらず抜け目ない。(笑)
だが、しかし・・・
これは、勿体無い減点ポイントです。

100mとは、残念過ぎる。
因みに、価格は300円。
150mで500円って選択肢も有ったんでしょうけどね。
ダイソーには500円商品も普通にあるので、問題ないと思うんですけどね。
今までの流れだと、直に出て来るんでしょうけどね。( ̄∀ ̄)
下巻きを入れれば使えな事はありませんが、シーバスで使うには100mは厳しいですよね。
自分の場合、40~50mも飛べば十分なんですが何時も通りの使い方で切り詰めて行き、最終的に内外を入れ替えとなるとライフサイクルが極端に短く使い難いですね。
値段が値段なので、何もしないで使い切っても良いんですけどね。
っと言うよりは、そもそも150mが有ったとしても買わないと思います。(汗)
釣りにとってラインは「命綱」みたいな物です。
ましてや、その先に大事な(高価な?)ルアーを付けてぶん投げる訳ですからね。(笑)
それなりに信用出来るラインでなければ、安心して釣りなんて出来ませんからね。
しかし、一言で「釣り」と言っても千差万別です。
ゴリゴリの釣りから、ちょっとやってみようかな?って感じで使う道具となると違って来ます。
視点を変えて見れば「PEラインって何?」って感じだと、一般的な価格帯の物は敷居が高く二の足を踏んでしまいがちだったりします。
そう考えると、300円で試せると言うのは「アリ」かも知れませんね。
ついでに、ルアーの方もチェックです。

これと言って新しい商品はありませんが、強いて言えば左の「小型のミノー」でしょうか?
面白そうですが、3g以下では使ってるタックルでは厳しいです。(汗)
少し前になりますが
80→65㎜の次に、45㎜のシンペンも追加されましたね。
自分はやりませんが、メバルやアジとかでは使えるんですかね?
80㎜のシンペンは、無改造でもシーバスが釣れるので可能性はあります。
今回の「ダイソーPEライン」には、正直触手は反応しませんでした。
しかし、あえてそこに踏み込んだダイソーさんには、底知れないものを感じました。( ̄∀ ̄)
今後も、玄人を唸らせる商品開発を期待してます。
噂の商品をチェックです。

ほぉ~。
0.6号から1.5号をラインナップしてるんですね。
相変わらず抜け目ない。(笑)
だが、しかし・・・
これは、勿体無い減点ポイントです。

100mとは、残念過ぎる。
因みに、価格は300円。
150mで500円って選択肢も有ったんでしょうけどね。
ダイソーには500円商品も普通にあるので、問題ないと思うんですけどね。
今までの流れだと、直に出て来るんでしょうけどね。( ̄∀ ̄)
下巻きを入れれば使えな事はありませんが、シーバスで使うには100mは厳しいですよね。
自分の場合、40~50mも飛べば十分なんですが何時も通りの使い方で切り詰めて行き、最終的に内外を入れ替えとなるとライフサイクルが極端に短く使い難いですね。
値段が値段なので、何もしないで使い切っても良いんですけどね。
っと言うよりは、そもそも150mが有ったとしても買わないと思います。(汗)
釣りにとってラインは「命綱」みたいな物です。
ましてや、その先に大事な(高価な?)ルアーを付けてぶん投げる訳ですからね。(笑)
それなりに信用出来るラインでなければ、安心して釣りなんて出来ませんからね。
しかし、一言で「釣り」と言っても千差万別です。
ゴリゴリの釣りから、ちょっとやってみようかな?って感じで使う道具となると違って来ます。
視点を変えて見れば「PEラインって何?」って感じだと、一般的な価格帯の物は敷居が高く二の足を踏んでしまいがちだったりします。
そう考えると、300円で試せると言うのは「アリ」かも知れませんね。
ついでに、ルアーの方もチェックです。

これと言って新しい商品はありませんが、強いて言えば左の「小型のミノー」でしょうか?
面白そうですが、3g以下では使ってるタックルでは厳しいです。(汗)
少し前になりますが

自分はやりませんが、メバルやアジとかでは使えるんですかね?
80㎜のシンペンは、無改造でもシーバスが釣れるので可能性はあります。
今回の「ダイソーPEライン」には、正直触手は反応しませんでした。
しかし、あえてそこに踏み込んだダイソーさんには、底知れないものを感じました。( ̄∀ ̄)
今後も、玄人を唸らせる商品開発を期待してます。
- 2022年12月30日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
4月22日 | フリッド90Sにヒットしたのはまさかな… |
---|
4月22日 | オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間 |
---|
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 5 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 7 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 18 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント