プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:394321
QRコード
『金曜日だし・・・』2020/2/28 (金) 釣果-Day031
- ジャンル:釣行記
- (2020 釣果)
今日の昼休みは、釣れそうな気がしたんですよね。( ̄∀ ̄)
リアフックだったので、ヒヤヒヤしましたが
良い所にフッキングしてました。
昼休みの一投目は、ココと決めてます。
連チャンする事もある場所ですが、今日は1匹で終了・・・。
12:10 1-#095 ルアー:メタルマスター14g(ピンクイワシ ) [A-②]
久しぶりに昼間に釣れたな…
リアフックだったので、ヒヤヒヤしましたが
良い所にフッキングしてました。
昼休みの一投目は、ココと決めてます。
連チャンする事もある場所ですが、今日は1匹で終了・・・。
12:10 1-#095 ルアー:メタルマスター14g(ピンクイワシ ) [A-②]
久しぶりに昼間に釣れたな…
- 2020年2月28日
- コメント(1)
『もはや、荒行だな・・・』2020/2/27 (木) 釣果-Day030
- ジャンル:釣行記
- (2020 釣果)
これ以上、風は強まらないハズでは・・・?
弱まるなら行けると思ったんですが、厳しいな。( ̄个 ̄)
水噛みの弱いルアーは、波と風で水面から飛び出しちゃいます。(汗)
追い風のポイントなら大丈夫かと思いましたが、甘かった。
風がどうの・・・っ言うレベルじゃありませんね。
可能性は低いですが、風と波を避けられるの…
弱まるなら行けると思ったんですが、厳しいな。( ̄个 ̄)
水噛みの弱いルアーは、波と風で水面から飛び出しちゃいます。(汗)
追い風のポイントなら大丈夫かと思いましたが、甘かった。
風がどうの・・・っ言うレベルじゃありませんね。
可能性は低いですが、風と波を避けられるの…
- 2020年2月27日
- コメント(0)
『ステイ?』2020/2/26 (水) 釣果-Day029
- ジャンル:釣行記
- (2020 釣果)
スローリトリーブの先の極限は、「ステイ」ですかね?( ̄∀ ̄)
ゆっくり巻いても食わないなら「止めて」やりますか。(笑)
ルアーバックを漁って・・・
「X-68」と「X-80jr」を発見です。
気持ちレンジが深いであろう「ハチマルjr」をチョイスです。
結局、多分どっちでも良かった気がしますが・・・。
17:49 1-#083 ルアー…
ゆっくり巻いても食わないなら「止めて」やりますか。(笑)
ルアーバックを漁って・・・
「X-68」と「X-80jr」を発見です。
気持ちレンジが深いであろう「ハチマルjr」をチョイスです。
結局、多分どっちでも良かった気がしますが・・・。
17:49 1-#083 ルアー…
- 2020年2月26日
- コメント(0)
『ロングシャンク』2020/2/25 (火) 釣果-Day028
- ジャンル:釣行記
- (2020 釣果)
夕方、メタルバイブを数投するとアタリがっ!
しかし、足元でバイトの瞬間を見てしまったので
思わず早アワセしちゃいました。( ̄∇ ̄*)ゞ
あれっ?今日は、バイブレーションで行けちゃう?
2度目も思わず、早アワセ。(汗)
「気のせい」でした。(笑)
その後、約1時間アタリ無しです。
ヤバっ!全然釣れね・・・。( ̄个 ̄)…
しかし、足元でバイトの瞬間を見てしまったので
思わず早アワセしちゃいました。( ̄∇ ̄*)ゞ
あれっ?今日は、バイブレーションで行けちゃう?
2度目も思わず、早アワセ。(汗)
「気のせい」でした。(笑)
その後、約1時間アタリ無しです。
ヤバっ!全然釣れね・・・。( ̄个 ̄)…
- 2020年2月25日
- コメント(2)
『カーボンソリットティップ化』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
ルアー4個分程度で購入したジャンクロッドです。( ̄∀ ̄)
ジャンクと言っても、リールシートやグリップの状態から察するに使用期間は短そうです。
アブのソルティーステージの旧モデルです。結構古いモデルですが、全体の状態も悪くありません。
ジャンク扱いの理由は、コレです。
トップガイドと1番ガイドの間隔が狭…
ジャンクと言っても、リールシートやグリップの状態から察するに使用期間は短そうです。
アブのソルティーステージの旧モデルです。結構古いモデルですが、全体の状態も悪くありません。
ジャンク扱いの理由は、コレです。
トップガイドと1番ガイドの間隔が狭…
- 2020年2月24日
- コメント(1)
『ロッドホルダー』 (改良型~最終型)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
改良に着手する前に・・・
凍結路面で転倒して、ロッドホルダーが「大破」です。(汗)
ロッドを積載してなかったのが、不幸中の幸いでした。
ロッドホルダーを付けていた影響で、車体へのダメージが心配でしたが
寧ろ、ロッドホルダーがガードの役目をして車体へのダメージが少なくて済みました。(笑)
ご丁寧に「破壊テスト…
凍結路面で転倒して、ロッドホルダーが「大破」です。(汗)
ロッドを積載してなかったのが、不幸中の幸いでした。
ロッドホルダーを付けていた影響で、車体へのダメージが心配でしたが
寧ろ、ロッドホルダーがガードの役目をして車体へのダメージが少なくて済みました。(笑)
ご丁寧に「破壊テスト…
- 2020年2月23日
- コメント(0)
ロッドホルダー取り付け
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
何時ものバイク通勤中の妄想タイム?で閃きました。(* ̄ー ̄)v
スクーターって、普通のバイクと違って後付けパーツを
何処で固定するかで結構悩むんですよね。
イメージを元に、例のブツを取り付けるパーツを製作しました。
材質は、ステンレスです。
削った丸棒の両端にM8とM10の細目のタップを立てました。
た…
スクーターって、普通のバイクと違って後付けパーツを
何処で固定するかで結構悩むんですよね。
イメージを元に、例のブツを取り付けるパーツを製作しました。
材質は、ステンレスです。
削った丸棒の両端にM8とM10の細目のタップを立てました。
た…
- 2020年2月23日
- コメント(0)
『mazume Focus One (Limited) 』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
愛用している充電式LEDライトです。
スマホの充電器を使って充電出来るので、経済的です。(* ̄ー ̄)v
万が一充電が切れても、スマホ用に持ち歩いている
モバイルバッテリーからも充電可能です。
しかし、一年以上使っていると
ゴムバンドが「たるんたるん」になっちゃいました。(汗)
ゴムが伸びて、伸縮性が無くなり…
スマホの充電器を使って充電出来るので、経済的です。(* ̄ー ̄)v
万が一充電が切れても、スマホ用に持ち歩いている
モバイルバッテリーからも充電可能です。
しかし、一年以上使っていると
ゴムバンドが「たるんたるん」になっちゃいました。(汗)
ゴムが伸びて、伸縮性が無くなり…
- 2020年2月23日
- コメント(2)
『ロッドホルダー』 (初期型)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
シーバスロッドをスクーターで運ぶのは、結構無理があったりします。(笑)
最初は、足元につけたドリンクホルダーを利用してヒモで縛って運んでいました。
それなりに運べているので問題無かったんですが・・・
「カッコ悪いんですよねっ!」( ̄∇ ̄*)ゞ
色々調べてみると、工夫してロッドをバイクに積んでいる人が居る…
最初は、足元につけたドリンクホルダーを利用してヒモで縛って運んでいました。
それなりに運べているので問題無かったんですが・・・
「カッコ悪いんですよねっ!」( ̄∇ ̄*)ゞ
色々調べてみると、工夫してロッドをバイクに積んでいる人が居る…
- 2020年2月23日
- コメント(3)
『フィニッシングモーター』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
結局、買っちゃいました。(* ̄ー ̄)v
スレッドのコーティング作業の必需品です。
必要に迫られて、取り敢えず自作した物を使っていました。
「夏休みの工作レベル」ですけどね…。( ̄∇ ̄*)ゞ
かれこれ、5年ぐらい前に作ったんだったかな?
動力には、模型用のギヤボックス(減速機)を使いました。
ギヤの組み合わせで、…
スレッドのコーティング作業の必需品です。
必要に迫られて、取り敢えず自作した物を使っていました。
「夏休みの工作レベル」ですけどね…。( ̄∇ ̄*)ゞ
かれこれ、5年ぐらい前に作ったんだったかな?
動力には、模型用のギヤボックス(減速機)を使いました。
ギヤの組み合わせで、…
- 2020年2月23日
- コメント(0)
最新のコメント