プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:758
- 総アクセス数:385625
QRコード
『カメラ忘れた・・・』 2021/8/27 (金) 釣果-Day084
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
8月も終わろうって言うのに、この暑さ・・・。(汗)
普段釣っているポイントは、水温が高過ぎて魚の活性が著しく低下してますね。
ボトムに居る「ヤル気の無い魚」を相手にしても面白くありません。
シャローに差しているヤル気のある魚を探すも反応無し。
喰って来るのは、再び「サバ」です。(笑)
一応、撮影しようとする…
普段釣っているポイントは、水温が高過ぎて魚の活性が著しく低下してますね。
ボトムに居る「ヤル気の無い魚」を相手にしても面白くありません。
シャローに差しているヤル気のある魚を探すも反応無し。
喰って来るのは、再び「サバ」です。(笑)
一応、撮影しようとする…
- 2021年8月27日
- コメント(1)
『無風のベタ凪』 2021/8/26 (木) 釣果-Day083
- ジャンル:日記/一般
- (2021 釣果)
今朝は、クロロフィルaの数値は低めでした。
数日前から、ボトムに魚が居るのは薄々感じてましたが風と波でボトムを丁寧に探る事が出来ませんでした。
今朝は、水質も少し良くなり風も無かったのでボトムを重点的に探る作戦です。
感覚的には、ボトムべたべたに魚が居る感じですね。
ルアーが着底して巻き始めてでアタッて…
数日前から、ボトムに魚が居るのは薄々感じてましたが風と波でボトムを丁寧に探る事が出来ませんでした。
今朝は、水質も少し良くなり風も無かったのでボトムを重点的に探る作戦です。
感覚的には、ボトムべたべたに魚が居る感じですね。
ルアーが着底して巻き始めてでアタッて…
- 2021年8月26日
- コメント(0)
「なにイワシ?」
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
しばらくは、絶望的な状況ですね。
まっ!そんな時は、腐らず海を観察しましょう。
干潮時に地形やゴロタの位置を確認するも良し。
シーバスの餌になりそうなベイトの生態を観察するのも今後の釣果のプラスになりますからね。
何かの小魚(稚魚)が居るのは、海面を見れば解ります。
ただ、その魚が何なのかまでは専門家でな…
まっ!そんな時は、腐らず海を観察しましょう。
干潮時に地形やゴロタの位置を確認するも良し。
シーバスの餌になりそうなベイトの生態を観察するのも今後の釣果のプラスになりますからね。
何かの小魚(稚魚)が居るのは、海面を見れば解ります。
ただ、その魚が何なのかまでは専門家でな…
- 2021年8月24日
- コメント(0)
『カメラ固定ナット製作』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
基本的に市販品をそのまま使えない性分なんです。
気に入らない所は、改良しないと気が済みません。( ̄∀ ̄)
先日の記事の続きです。
偏光フィルターのテスト撮影で、気になった部分がありました。
っと言っても、レンズ周りではないんですけどね。
カメラ本体の固定パーツです。
ゴープロ用の機材を流用するには、マウント…
気に入らない所は、改良しないと気が済みません。( ̄∀ ̄)
先日の記事の続きです。
偏光フィルターのテスト撮影で、気になった部分がありました。
っと言っても、レンズ周りではないんですけどね。
カメラ本体の固定パーツです。
ゴープロ用の機材を流用するには、マウント…
- 2021年8月22日
- コメント(1)
『偏光(C-PL)フィルター アダプター製作』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
バス釣りの場合、偏光サングラスは必須アイテムですが
シーバス(海釣り)の場合は日差しや海面の照り返しの眩しさの緩和程度な感じですかね?
基本海面は波立ってるので、偏光グラスを付けた所で大して見えませんからね。(笑)
じゃー、なに?って話してすよね。
自分が撮影した動画を見返していると、ある事が気になりまし…
シーバス(海釣り)の場合は日差しや海面の照り返しの眩しさの緩和程度な感じですかね?
基本海面は波立ってるので、偏光グラスを付けた所で大して見えませんからね。(笑)
じゃー、なに?って話してすよね。
自分が撮影した動画を見返していると、ある事が気になりまし…
- 2021年8月21日
- コメント(0)
『ただ巻きで釣れるルアーは優秀?』 2021/8/17 (火) 釣果-Day081
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
今日も午前中までは、過ごしやすい気温の様ですが
実際は、雨が降ったり止んだりで少し蒸しましたね。
朝も昼も、雨に降られる事もなく釣りが出来ましたがノーフィッシュ・・・。
朝の海の様子は
殆どクロダイ・・・。( ̄个 ̄)
昼の様子は
水面に反射して不鮮明ですが、手前に鱸サイズが居ますね。
昼休みは、1バイト有り…
実際は、雨が降ったり止んだりで少し蒸しましたね。
朝も昼も、雨に降られる事もなく釣りが出来ましたがノーフィッシュ・・・。
朝の海の様子は
殆どクロダイ・・・。( ̄个 ̄)
昼の様子は
水面に反射して不鮮明ですが、手前に鱸サイズが居ますね。
昼休みは、1バイト有り…
- 2021年8月17日
- コメント(1)
『老眼・・・』 2021/8/16 (月) 釣果-Day080
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
連休終盤から雨でした・・・。
そして、数日涼しい日が続いてます。
チャンスです。(* ̄ー ̄)v
しかし、連休明けは雨模様です。残念。
朝の釣行は、諦め普段の時間に家を出ました。
おや?全然信号に引っ掛からないですねぇ~。
会社に10分以上早く着いちゃいました。
しかも、雨は小降り。
早速、タックルの支度を済ま…
そして、数日涼しい日が続いてます。
チャンスです。(* ̄ー ̄)v
しかし、連休明けは雨模様です。残念。
朝の釣行は、諦め普段の時間に家を出ました。
おや?全然信号に引っ掛からないですねぇ~。
会社に10分以上早く着いちゃいました。
しかも、雨は小降り。
早速、タックルの支度を済ま…
- 2021年8月16日
- コメント(1)
『アクションカメラ』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
釣りは、お休み中です。( ̄∇ ̄*)ゞ
連休中は、釣具屋にも行かないと決めています!
休みだからと言って、釣具屋に通ってると大変?な事になりますからね。
暑いので、毎日「ダラダラ」過ごしてます。
一応、釣行再開に向けて色々考えは巡らせてますよ。
って言っても、釣り方では無く「撮影方法」ですけどね。
そろそろ、…
連休中は、釣具屋にも行かないと決めています!
休みだからと言って、釣具屋に通ってると大変?な事になりますからね。
暑いので、毎日「ダラダラ」過ごしてます。
一応、釣行再開に向けて色々考えは巡らせてますよ。
って言っても、釣り方では無く「撮影方法」ですけどね。
そろそろ、…
- 2021年8月12日
- コメント(0)
最新のコメント