プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:203
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:454968
QRコード
▼ 『フックリムーバー リメイク』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
先日、修理ネタとして書いたばかりですが・・・。
忙しい過ぎてストレスが溜まってます。
専門外の仕事が続いて、旋盤に触れてませんでした。
週に一度は、旋盤を回さないとねっ!(笑)
今日は、構内の仕事が入ったので出張を代わってもらいました、
1日仕事になるはずでしたが、思いのほか順調に進み半日で済みました。
空いた時間で、例の物が作れますね。
製作風景は、割愛して

いきなり完成の図です。
因みに

吊るし状態は、こんな感じです。
前回は、試作だったので

気に入らない所があったので一から作り直しました。
使用するネジを長くして、ネジの掛かる部分を延長して強度を増しています。
今回は、ついでに劣化したグリップも製作しました。

どうも硬質スポンジ(EVAスポンジ?)が好きになれません。
結局濡れれば滑るし、汚れや磨耗が気になります。
って事で、何時もの「ジュラルミン」で削り出しました。

元の形が「樽形」だったので、なるべく似た感じに作りました。
触り心地を考えて、ローレットは浅目にしてあります、
若干非対称の樽型だった気がしたので、それっぽく仕上げました。
新品状態を覚えていないので、現状の形を見本にしました。
元々は、対象の樽型だったかもしれませんね。(汗)
向きはオリジナルは無視して握り易い向きで取り付けました。
早速使用してみましたが「良い感じ」です♪(* ̄ー ̄)v
忙しい過ぎてストレスが溜まってます。
専門外の仕事が続いて、旋盤に触れてませんでした。
週に一度は、旋盤を回さないとねっ!(笑)
今日は、構内の仕事が入ったので出張を代わってもらいました、
1日仕事になるはずでしたが、思いのほか順調に進み半日で済みました。
空いた時間で、例の物が作れますね。
製作風景は、割愛して

いきなり完成の図です。
因みに

吊るし状態は、こんな感じです。
前回は、試作だったので

気に入らない所があったので一から作り直しました。
使用するネジを長くして、ネジの掛かる部分を延長して強度を増しています。
今回は、ついでに劣化したグリップも製作しました。

どうも硬質スポンジ(EVAスポンジ?)が好きになれません。
結局濡れれば滑るし、汚れや磨耗が気になります。
って事で、何時もの「ジュラルミン」で削り出しました。

元の形が「樽形」だったので、なるべく似た感じに作りました。
触り心地を考えて、ローレットは浅目にしてあります、
若干非対称の樽型だった気がしたので、それっぽく仕上げました。
新品状態を覚えていないので、現状の形を見本にしました。
元々は、対象の樽型だったかもしれませんね。(汗)
向きはオリジナルは無視して握り易い向きで取り付けました。
早速使用してみましたが「良い感じ」です♪(* ̄ー ̄)v
- 2022年10月19日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 10 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント