プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:234
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:394553
QRコード
『無理が利かない、お年頃・・・』 2021/12/28 (火) 釣果-Day135
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
昼間は ボトムを探ろうと思いましたが、風が強くて底が取れません。
色々ルアーを換えてみましたが、無理ですね。(笑)
素直に諦めます。
風は、弱まる予報なので納得出来たら「納竿=釣り納め」とする予定。
今朝、道路脇の気温計は「-2℃」でした。
午前中は、やや風も強目に吹いたので水深の浅いシャローエリアは「キン…
色々ルアーを換えてみましたが、無理ですね。(笑)
素直に諦めます。
風は、弱まる予報なので納得出来たら「納竿=釣り納め」とする予定。
今朝、道路脇の気温計は「-2℃」でした。
午前中は、やや風も強目に吹いたので水深の浅いシャローエリアは「キン…
- 2021年12月28日
- コメント(1)
『根掛かりが魚に化けた?』 2021/12/27 (月) 釣行-Day134
流石に2週間の出張は、キツイです。(汗)
間の土日は帰って来れたので、金曜日は釣りが出来たんですけどね。
しかし週一の釣行では、満足出来ません。
普通に考えれば一般の大多数のアングラーさんは、それが当たり前なんでしょうけどね。
実際に体験してみると、それは結構難しい釣りを強いいられるんだなと実感しました。…
間の土日は帰って来れたので、金曜日は釣りが出来たんですけどね。
しかし週一の釣行では、満足出来ません。
普通に考えれば一般の大多数のアングラーさんは、それが当たり前なんでしょうけどね。
実際に体験してみると、それは結構難しい釣りを強いいられるんだなと実感しました。…
- 2021年12月27日
- コメント(0)
『疲れてるけど・・・』 2021/12/17 (金) 釣果-Day133
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
2週間の出張と言っても、間の土日は帰って来れます。
都内でも、神奈川寄りなので通うとなると朝早く出ないといけないので泊まりって訳です。
前乗りを企んでましたが、距離的に「却下」されました・・・。( ̄个 ̄)
って事で、せめて金曜は早く帰りたいので「サクッ」と切り上げ帰社する事にしました。(笑)
帰りは、運転を…
都内でも、神奈川寄りなので通うとなると朝早く出ないといけないので泊まりって訳です。
前乗りを企んでましたが、距離的に「却下」されました・・・。( ̄个 ̄)
って事で、せめて金曜は早く帰りたいので「サクッ」と切り上げ帰社する事にしました。(笑)
帰りは、運転を…
- 2021年12月17日
- コメント(0)
『引き出しが浅いな・・・』 2021/12/10 (金) 釣果-Day132
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
この時期は、直ぐに濁りが落ち着いちゃいますね。
そもそも、雨で流入した泥(土?)の粒子は直ぐに沈殿してしまう様です。
対して、赤潮の場合は濁りの原因が有機物なので色々あって複雑なんでしょうね。
ただでさえ食い渋ってるのに、透明度が上がるとやり難い・・・。
一番確実に釣果を上げるとなると「ソフトルアー(ワ…
そもそも、雨で流入した泥(土?)の粒子は直ぐに沈殿してしまう様です。
対して、赤潮の場合は濁りの原因が有機物なので色々あって複雑なんでしょうね。
ただでさえ食い渋ってるのに、透明度が上がるとやり難い・・・。
一番確実に釣果を上げるとなると「ソフトルアー(ワ…
- 2021年12月10日
- コメント(0)
『ドロ濁り』 2021/12/9 (木) 釣果-Day131
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
今年の釣行も逆算すると、1週間そこそこかな?
来週から2週間の出張の間は、釣りが出来ません。
朝に少し時間があっても、寒くて釣る気になりませんね。
釣れるって確証があるんなら、ヤル気も出るんですが・・・。
例年なら昼間でも船(タンカー)の周りで釣果が望めましたがそれが、それが無いので厳しい感じです。
意外…
来週から2週間の出張の間は、釣りが出来ません。
朝に少し時間があっても、寒くて釣る気になりませんね。
釣れるって確証があるんなら、ヤル気も出るんですが・・・。
例年なら昼間でも船(タンカー)の周りで釣果が望めましたがそれが、それが無いので厳しい感じです。
意外…
- 2021年12月9日
- コメント(1)
『リミットメイク?』 2021/12/7 (火) 釣果-Day130
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
今日は、夕方から雨の予報です。
定時前まで降ってなかったので、ひょっとしたら降り出しが遅れた?なんて思ってましたがしっかり降って来ましたね。( ̄个 ̄)
雨が強まるのを見越して、軽トラで出撃です。
取り敢えず、本降りになるまで釣りますか。
しかし、始めて早々にまあまあの雨足です。
数百メートルの移動も軽トラ…
定時前まで降ってなかったので、ひょっとしたら降り出しが遅れた?なんて思ってましたがしっかり降って来ましたね。( ̄个 ̄)
雨が強まるのを見越して、軽トラで出撃です。
取り敢えず、本降りになるまで釣りますか。
しかし、始めて早々にまあまあの雨足です。
数百メートルの移動も軽トラ…
- 2021年12月7日
- コメント(0)
『守りに入ったな・・・』 2021/12/6 (月) 釣果-Day129
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
定時後の釣行は、初っ端からワームです。
「大物を釣りたい」より「ボウズは避けたい」って気持ちが勝りました。( ̄∇ ̄*)ゞ
完全に「守り」に入りましたね。(笑)
しかし、思った程アタリません。
普段は、シャローエリアの300m程のストレッチを行きはバイブレーション帰りはワームなんて感じです。
バイブレーションで…
「大物を釣りたい」より「ボウズは避けたい」って気持ちが勝りました。( ̄∇ ̄*)ゞ
完全に「守り」に入りましたね。(笑)
しかし、思った程アタリません。
普段は、シャローエリアの300m程のストレッチを行きはバイブレーション帰りはワームなんて感じです。
バイブレーションで…
- 2021年12月6日
- コメント(0)
『また、風か・・・』 2021/12/3 (金) 釣果-Day128
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
先月の末から、何だか忙しいな・・・。
最近、加工物は外注が殆どですがコストより納期の関係か色々頼まれる感じ。
基本、単品部品の製作や寸法の変更がメインなので数物はキツイな。
同時に複数の依頼が重なると、尚更です。(汗)
しかも、3日間の出張の予定が10日に伸びたとか・・・
再来週までに、抱えてる仕事を片付…
最近、加工物は外注が殆どですがコストより納期の関係か色々頼まれる感じ。
基本、単品部品の製作や寸法の変更がメインなので数物はキツイな。
同時に複数の依頼が重なると、尚更です。(汗)
しかも、3日間の出張の予定が10日に伸びたとか・・・
再来週までに、抱えてる仕事を片付…
- 2021年12月3日
- コメント(0)
『冬の魚?』 2021/12/2 (木) 釣果-Day127
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
昨日の定時後の釣行は、豪雨直後で濁りこそまだ入っていませんでしたが浮きゴミと海中を漂う「葉っぱ」に悩まされました。
序盤に浮きゴミを躱しながら良型を喰わせましたが、ゴミを意識し過ぎて取り込みを焦り痛恨のタモ入れミスをしでかしました・・・。
浮きゴミでバラしたくなかったので、タモ入れを急ぎ過ぎたのが敗…
序盤に浮きゴミを躱しながら良型を喰わせましたが、ゴミを意識し過ぎて取り込みを焦り痛恨のタモ入れミスをしでかしました・・・。
浮きゴミでバラしたくなかったので、タモ入れを急ぎ過ぎたのが敗…
- 2021年12月2日
- コメント(0)
『ミニマムチャレンジ?』 2021/11/30 (火) 釣果-Day126
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
明日から、12月かぁ~。
今年も、終わりですね。
まだ、早いかっ!
今年は、限界まで「ワーム」は封印で行こうと思っていましたが・・・。
あっさり、限界です。(笑)
なるべく使いたくないのは、「地味」だからですかね?
突き詰めれば、それはそれで面白味はある釣りです。
シーバスにハマった理由に一年中「巻きの釣り」が出来…
今年も、終わりですね。
まだ、早いかっ!
今年は、限界まで「ワーム」は封印で行こうと思っていましたが・・・。
あっさり、限界です。(笑)
なるべく使いたくないのは、「地味」だからですかね?
突き詰めれば、それはそれで面白味はある釣りです。
シーバスにハマった理由に一年中「巻きの釣り」が出来…
- 2021年11月30日
- コメント(0)
最新のコメント