プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:1415
- 総アクセス数:422106
QRコード
『DIY系アングラー?』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
ホームグランドのシーバスは、夏を待たずして「オフシーズン突入」って感じですね。(汗)
最近の季節感の無さは、異常では無く常識になりつつありますね。
「春」と「秋」が、無い感じです。
段階を経て寒くなったり、暑くなったりしませんからねっ!
ついでに、「梅雨」も梅雨らしくありません。
季節の変わり目の釣れる…
最近の季節感の無さは、異常では無く常識になりつつありますね。
「春」と「秋」が、無い感じです。
段階を経て寒くなったり、暑くなったりしませんからねっ!
ついでに、「梅雨」も梅雨らしくありません。
季節の変わり目の釣れる…
- 7月13日 11:00
- コメント(0)
『どこ行った?』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
以前、ちょこっと紹介した
某リサイクラー的なアイテムですが・・・。
先日、使おうとしたら
スプールを固定するナットが無い!(汗)
釣具を収納している棚にぶら下げてありましたが、何度か落とした記憶があります。
次に使う時に外し易いようにナットのネジを2山ぐらいしかねじ込んでなかったんでしょうね。
落とし…
某リサイクラー的なアイテムですが・・・。
先日、使おうとしたら
スプールを固定するナットが無い!(汗)
釣具を収納している棚にぶら下げてありましたが、何度か落とした記憶があります。
次に使う時に外し易いようにナットのネジを2山ぐらいしかねじ込んでなかったんでしょうね。
落とし…
- 7月12日 23:55
- コメント(0)
『ダイソーベイトをアップグレード?』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
ダイソーベイトリールを入手して直ぐ注文しました。スプール左側用のベアリングです。
1000円のリールに200円ちょいの追加部品って・・・。(汗)
あっと言う間に、本体価格を越えそうですね。
そこまで投資する価値は無いので、今後のベアリング追加はやりません!(笑)
しかし、肝心要のスプールベアリングですから…
1000円のリールに200円ちょいの追加部品って・・・。(汗)
あっと言う間に、本体価格を越えそうですね。
そこまで投資する価値は無いので、今後のベアリング追加はやりません!(笑)
しかし、肝心要のスプールベアリングですから…
- 5月30日 20:30
- コメント(0)
『AI-2000』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
色々試みても、画像を貼り付ける事が出来なかったので他ブログで一度アップした記事をコピペする事で対処しました。
面倒臭っ!
取り敢えず、しばらくはこの方法でアップする羽目になりそうです。
とうとう、ダイソーからベイトリールが出ましたね。
っと言っても、元々存在してた「中華リール」をバイヤーが買い付けて来…
面倒臭っ!
取り敢えず、しばらくはこの方法でアップする羽目になりそうです。
とうとう、ダイソーからベイトリールが出ましたね。
っと言っても、元々存在してた「中華リール」をバイヤーが買い付けて来…
- 5月27日 23:30
- コメント(0)
『悪い癖が・・・』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
まだ使う予定はありませんが、「悪い癖が発動」です。(笑)
因みに、これが吊るし状態です。
中古で購入した「テイルウォーク キャッチバー改 マイクロ480」です。
タモホルダーが標準装備なのが素晴らしい!
某有名メーカーの後付けタモホルダーに比べると、良い意味で「コンパクト」ですが使用環境によっては短い気がしま…
因みに、これが吊るし状態です。
中古で購入した「テイルウォーク キャッチバー改 マイクロ480」です。
タモホルダーが標準装備なのが素晴らしい!
某有名メーカーの後付けタモホルダーに比べると、良い意味で「コンパクト」ですが使用環境によっては短い気がしま…
- 5月17日 23:00
- コメント(0)
『キャッチバー改を改?』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
以前からチェクしていた
テイルウォークの「ランディングポール」の中古を発見!
程度の割に良心的な価格だったのでリアクションバイトです。(笑)
注目ポイントは、ココです。
ホルダーが一体化してるんですよね。
後付けだと色々な弊害が発生するんです・・・。
ホルダーのマウントを締め過ぎると振り出しが渋くなったり…
テイルウォークの「ランディングポール」の中古を発見!
程度の割に良心的な価格だったのでリアクションバイトです。(笑)
注目ポイントは、ココです。
ホルダーが一体化してるんですよね。
後付けだと色々な弊害が発生するんです・・・。
ホルダーのマウントを締め過ぎると振り出しが渋くなったり…
- 5月11日 08:00
- コメント(0)
『'24 CERTATE LT3000-XT』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
初売りを狙ってました。(笑)
多分、最安値でゲット!
パッと見は、19セルテと変わりませんね。
ローターの形状は、結構違いますけどね。
必需品を取り付けです。
市販品ではなく自作のリールスタンドを取り付けました。(* ̄ー ̄)v
大分前に作った物なんですけどね。
カーボンパイプを挟み込んで市販品風に仕上げてみま…
多分、最安値でゲット!
パッと見は、19セルテと変わりませんね。
ローターの形状は、結構違いますけどね。
必需品を取り付けです。
市販品ではなく自作のリールスタンドを取り付けました。(* ̄ー ̄)v
大分前に作った物なんですけどね。
カーボンパイプを挟み込んで市販品風に仕上げてみま…
- 2025年1月11日
- コメント(0)
『DRESS マキシマムワインダー EVO』
- ジャンル:ニュース
- (釣具関連)
先日「高速リサイクラー2.0」の改造をしたばかりですが・・・
以前から興味のあった別のメーカーの物を購入しました。
例の如く「中古」ですけどね。(笑)
DRESSの「マキシマムワインダー EVO」です。
用途的には、第一精工の「高速リサイクラー」と殆ど同じ物です。
しかし、リールシート付きって所がポイントでした。
こ…
以前から興味のあった別のメーカーの物を購入しました。
例の如く「中古」ですけどね。(笑)
DRESSの「マキシマムワインダー EVO」です。
用途的には、第一精工の「高速リサイクラー」と殆ど同じ物です。
しかし、リールシート付きって所がポイントでした。
こ…
- 2024年10月7日
- コメント(0)
『高速リサイクラー 2.0 改造』
- ジャンル:ニュース
- (釣具関連)
結構便利な「高速リサイクラー2.0」です。
初期の2.0じゃない方を最初に買いました。
何も調べずに新しい方が、ハイギヤになっているのかと思って買い替えましたがギヤ比は「3.5:1」と全く同じでした。(笑)
まっ!そんな事はどうでも良いんですが・・・
自分の使い方は、空スプール(ボビン)への巻き取りにしか使いませ…
初期の2.0じゃない方を最初に買いました。
何も調べずに新しい方が、ハイギヤになっているのかと思って買い替えましたがギヤ比は「3.5:1」と全く同じでした。(笑)
まっ!そんな事はどうでも良いんですが・・・
自分の使い方は、空スプール(ボビン)への巻き取りにしか使いませ…
- 2024年9月22日
- コメント(0)
『ダイソー リップレスミノー』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
もうしばらくの間は、暑そうですね・・・。
まだ秋っぽい釣れ方は、望めそうにありません。
まー、そのうち涼しくなるでしょう。
実釣ネタが無いので、例のネタでお茶を濁します。(笑)
久しぶりの新商品ですね。
「リップレスミノー90F」です。
基本データーは
こんな感じです。
実測でも
公称値通りですね。
重量も誤差…
まだ秋っぽい釣れ方は、望めそうにありません。
まー、そのうち涼しくなるでしょう。
実釣ネタが無いので、例のネタでお茶を濁します。(笑)
久しぶりの新商品ですね。
「リップレスミノー90F」です。
基本データーは
こんな感じです。
実測でも
公称値通りですね。
重量も誤差…
- 2024年9月15日
- コメント(0)
最新のコメント