プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:438
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:386532
QRコード
『1日多く釣が出来る?』 2024/2/29 (土) 釣行-Day022
- ジャンル:ニュース
- (2024 釣果)
今年は、366日あるので1日多く釣が出来ますね。
仕事の進捗は・・・ですが、釣りはしますよ。(笑)
今日は、妥協して3インチで始めましたが今一つですね。
日没後からは、バイトはありますが乗りません。
魚が小さいうえに、喰いも浅い様です。
18:03 1-#084 ルアー:デスアダー 3in 5g (ホワイトソリッド) [E-③]
このサイズですからね。…
仕事の進捗は・・・ですが、釣りはしますよ。(笑)
今日は、妥協して3インチで始めましたが今一つですね。
日没後からは、バイトはありますが乗りません。
魚が小さいうえに、喰いも浅い様です。
18:03 1-#084 ルアー:デスアダー 3in 5g (ホワイトソリッド) [E-③]
このサイズですからね。…
- 2024年2月29日
- コメント(0)
『微妙な北風・・・』 2024/2/28 (水) 釣行-Day021
- ジャンル:ニュース
先週は、3連休に一日足して4連休しちゃいました。
連休中は、殆ど晴れませんでしたね。
唯一、土曜日は屋根を開けてドライブ出来ましたけどね。(笑)
普段行かない、中古釣具店巡りをして来ました。
また、無駄にルアーコレクションが増える事に・・・。(汗)
今週の潮汐は良さそうですが、気温は低めなのかな?
風がな…
連休中は、殆ど晴れませんでしたね。
唯一、土曜日は屋根を開けてドライブ出来ましたけどね。(笑)
普段行かない、中古釣具店巡りをして来ました。
また、無駄にルアーコレクションが増える事に・・・。(汗)
今週の潮汐は良さそうですが、気温は低めなのかな?
風がな…
- 2024年2月28日
- コメント(0)
『ビッグマム降臨?』 2024/2/20 (火) 釣行-Day020
- ジャンル:ニュース
- (2024 釣果)
今日の昼休みの潮位は、良い感じですね。
釣れそうな予感がするので、久しぶりに動画を撮りながらの釣行です。
大抵昼一のルアーは、前日の夜に使ったままになっています。
昨日の最後は、5グラムのジグヘッドに3インチのワームでした。
おもむろに足元に落として巻いて来ると、いきなり70オーバーが喰い付いて来ました。
…
釣れそうな予感がするので、久しぶりに動画を撮りながらの釣行です。
大抵昼一のルアーは、前日の夜に使ったままになっています。
昨日の最後は、5グラムのジグヘッドに3インチのワームでした。
おもむろに足元に落として巻いて来ると、いきなり70オーバーが喰い付いて来ました。
…
- 2024年2月20日
- コメント(0)
『モチベーションが・・・』 2024/2/19 (月) 釣行-Day019
- ジャンル:ニュース
- (2024 釣果)
今週は、天気が悪いみたいですね。
潔く諦めて、今週は休養週間にしますかね?(笑)
数年前までは、結構無理が出来たんですけどねぇ~。
シーズンに突入しても朝晩のダブルヘッダーは到底無理そうです。
昼休みに、修理したロッドのテストをしましたが問題ありませんね。
修理と言っても、ガイドを2箇所換えただけですけ…
潔く諦めて、今週は休養週間にしますかね?(笑)
数年前までは、結構無理が出来たんですけどねぇ~。
シーズンに突入しても朝晩のダブルヘッダーは到底無理そうです。
昼休みに、修理したロッドのテストをしましたが問題ありませんね。
修理と言っても、ガイドを2箇所換えただけですけ…
- 2024年2月19日
- コメント(0)
『寒暖差』 2024/2/16 (金) 釣行-Day018
- ジャンル:ニュース
- (2024 釣果)
朝は爆風でしたが、昼には大分落ち着きましたね。
でも、釣れません。(笑)
あれだけ海が荒れたので、魚は何処かに行っちゃった様ですね。
しかも、前日の南風から一転して北風でしたから・・・。
夕方も15時16時辺りが干潮なので、定時後も厳しそうですね。
満潮が22時ですが、流石にそんなに遅くまでは出来ません。
ス…
でも、釣れません。(笑)
あれだけ海が荒れたので、魚は何処かに行っちゃった様ですね。
しかも、前日の南風から一転して北風でしたから・・・。
夕方も15時16時辺りが干潮なので、定時後も厳しそうですね。
満潮が22時ですが、流石にそんなに遅くまでは出来ません。
ス…
- 2024年2月16日
- コメント(0)
『春一番』 2024/2/15 (木) 釣行-Day017
- ジャンル:釣行記
- (2024 釣果)
今日の昼休みは、干潮&強風なのでパスです。
夕方も無理そうですね。
今日は、一日講習で精神的ダメージが・・・。
睡魔との格闘でした。(笑)
って事?で釣りはしないで帰るつもりでしたが、ストレス解消の為にちょっとだけ。
強風ですが、やってやれない事はないレベルです。
流石に連日、一日の睡眠時間が5時間切るとキ…
夕方も無理そうですね。
今日は、一日講習で精神的ダメージが・・・。
睡魔との格闘でした。(笑)
って事?で釣りはしないで帰るつもりでしたが、ストレス解消の為にちょっとだけ。
強風ですが、やってやれない事はないレベルです。
流石に連日、一日の睡眠時間が5時間切るとキ…
- 2024年2月15日
- コメント(0)
『上げ潮は苦手・・・』 2024/2/14 (水) 釣行-Day016
- ジャンル:ニュース
- (2024 釣果)
昼休みは、ど干潮でストラクチャーのシェードが殆んどありません。
魚が着いてる場所が
丸見えになっていますね。
底の方まで日差しが差し込んでしまっています。
魚が完全に散ってしまいました。
夕方は、昨日と真逆の無風の凪ぎです。
これはこれで、釣り難い・・・。
程々に風が吹いて、多少海面が波立っていた方が魚の…
魚が着いてる場所が
丸見えになっていますね。
底の方まで日差しが差し込んでしまっています。
魚が完全に散ってしまいました。
夕方は、昨日と真逆の無風の凪ぎです。
これはこれで、釣り難い・・・。
程々に風が吹いて、多少海面が波立っていた方が魚の…
- 2024年2月14日
- コメント(0)
『一周回って面白い?』 2024/2/13 (火) 釣行-Day015
- ジャンル:ニュース
- (2024 釣果)
昼休みは、波間に白波が立つ程の強風でした。
ワームを足元に落としても、ラインが風で煽られ沈みません。(笑)
流石に無理ですね。
昼がピークで、夕方にかけて弱まる予報でしたがまだ吹いてますね・・・。
夕方は、白波が立つ程ではないので出撃です。
風を遮る物が無い場所では、5gのジグヘッドは投げられませんね。(汗)…
ワームを足元に落としても、ラインが風で煽られ沈みません。(笑)
流石に無理ですね。
昼がピークで、夕方にかけて弱まる予報でしたがまだ吹いてますね・・・。
夕方は、白波が立つ程ではないので出撃です。
風を遮る物が無い場所では、5gのジグヘッドは投げられませんね。(汗)…
- 2024年2月13日
- コメント(0)
『ロッド修理 カーボンロービング偏』
- ジャンル:ニュース
- (釣具関連)
修理待ちのロッドが2本になっちゃったので、溜め込む前に着手です。
1本は、主力ロッドなので優先して修理しないとね。
「ラブラックスAGS 87LML」のトップガイドです。
キャスト時に当ててしまってリングが割れました・・・。
画像は既に古いスレッドと接着剤を除去した状態です。
リングサイズは殆ど同じですが、ガイ…
1本は、主力ロッドなので優先して修理しないとね。
「ラブラックスAGS 87LML」のトップガイドです。
キャスト時に当ててしまってリングが割れました・・・。
画像は既に古いスレッドと接着剤を除去した状態です。
リングサイズは殆ど同じですが、ガイ…
- 2024年2月11日
- コメント(0)
『バーチカル釣法?』 2024/2/9 (金) 釣行-Day014
- ジャンル:ニュース
- (2024 釣果)
横がダメなら「縦」ですねっ!(笑)
バーチカルなんでカッコつけちゃいましたが、要するに垂直方向の縦の釣りです。
ストラクチャーのシェードから出る気の無い魚に有効みたいです。
普通にルアーを引いて来ると、小規模のストラクチャー(シェード)の場合、短時間で横切る事になります。
魚が目の前を通過したルアーを…
バーチカルなんでカッコつけちゃいましたが、要するに垂直方向の縦の釣りです。
ストラクチャーのシェードから出る気の無い魚に有効みたいです。
普通にルアーを引いて来ると、小規模のストラクチャー(シェード)の場合、短時間で横切る事になります。
魚が目の前を通過したルアーを…
- 2024年2月9日
- コメント(0)
最新のコメント