プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (2)

2023年10月 (7)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (2)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (7)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (7)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:399
  • 総アクセス数:276176

QRコード

イライラで終わらなかった話(カヤック)

土曜日の話
今日は会社の釣り大会!
と言っても、定時夕方に集合し、釣果を見せ合うというゆるいもの
前日までの予報は、ずっと強めの北西風を示してる
朝一は強くても、昼ぐらいには緩むとのことだったんで、南へ
家族には、大会理由に夕方まで帰らないと言ってるのでいつまでも浮ける〜
と心も浮き浮き
夜明け前の日南海…

続きを読む

なんとかスマブラ(カヤック)

スマブラ、やったことないですが…
土曜日は子どもの世話で浮かべない…
金曜に午前中だけ休みをもらい、南へ
まだ夜が明け切る前に南のホームへ到着
思った以上に風とウネリが残ってる
出れないこともないが、予想と違い気分が乗らない
ならばとさらに南へ
ここも何とか出れそうだが、すり鉢状のビーチで、出れない事はない…

続きを読む

南がダメなら

水曜日、夏休みをもらって職場の同僚をアテンド
ほぼ初心者のオフショアデビューをカヤックで行うという…
カヤックから釣り道具までワンセットまとめて貸し出したものの、
それが貴重な経験なのか修行なのか、捉え方は本人次第^^;
天気予報では西風微風から東風微風に変わる
でも台風の影響で南風が吹きそうだし、南側に台…

続きを読む

一気に夏に

30分ぐらいかけて書いたのに、エラーになって更新できず…
なので、簡単に
土曜日のお話海の日連休は予定詰まって浮けず…
二週間ぶりのカヤック
長い梅雨が明けると、一気に暑くなりました
そろそろハガツオとシイラを狙いたいので、南のエリアへ
今日も別のゲストと一緒に沖へ
水温は25度。二週間で一気に5度上がってるけ…

続きを読む

ベイトいないのに

会社でカヤック釣りの話をしてたら、同僚(女子)から、私の旦那も釣り好きなんです…
って話になり、話が広がって、一緒に浮く事に
という事で、先週末の土曜日
幸いな事に久しぶりの晴れで波風もなさそう。
天候としては最高だが、あとは魚が釣れてくれれば…
夜明け前に到着すると、波風も全くなく、久しぶりに平和に浮け…

続きを読む

結果オーライ(カヤック16)

ここ数年、だらだらとブログ書き続けてますが、題名ってセンスですよね
元々文才ないのはわかってるけど、最近特に浮かばない…
さて、釣りの話に戻って土曜日。
前日の予報では西風強くウネリもありそうなので、外海は諦め近場へ
大物いなくて手のひらアジがメインなので、ジグサビキを準備
あとは、ヒラメやサゴシでもい…

続きを読む

厳しい割には

土曜、娘が知人宅にお邪魔するというので、刺身を用意する予定だったが、爆風には勝てず、家で大人しくしてました。日曜はのんびりするつもりが、風も弱く波もなさそうなので、とりあえずホームへ
宮崎周辺はあまりいい話を聞かないので、ダメだろうなと諦めながら到着。
湖みたいに波もなく、風もまあまあな感じ。花粉と…

続きを読む

県南deカヤック

  • ジャンル:釣行記
先週までの貧果ですっかりやる気をなくしてたのだが、土曜夜に近所の知人一家と飲み会をすることになり、とりあえず浮かぶことに
相変わらず厳しい情報しか聞こえてこないが、深場なら低温でもどうにかなるかと思い、南へ遠征。
今日は寒さも和らぎ風も波もなく、絶好のカヤック日和。
あとは釣れさえすれば完璧なんだが、…

続きを読む