プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:236
- 総アクセス数:281556
QRコード
雷の前に(カヤック17)
土曜日の話
前日の天気予報では、朝から雨、午前中に雷の可能性も
風は予報者によって北向きと南向きどっちも
波はなさそうなので、南のホームへ
夜明け頃に到着すると、ピッチの短い波が
風波っぽいけど、釣りするには問題ないので沖へ
沖は、北ウネリと南東ウネリが混じってて、北西風で上り潮
海面はウネウネのバタバタ…
前日の天気予報では、朝から雨、午前中に雷の可能性も
風は予報者によって北向きと南向きどっちも
波はなさそうなので、南のホームへ
夜明け頃に到着すると、ピッチの短い波が
風波っぽいけど、釣りするには問題ないので沖へ
沖は、北ウネリと南東ウネリが混じってて、北西風で上り潮
海面はウネウネのバタバタ…
- 2021年5月15日
- コメント(0)
二兎を追う者は一兎をも得ず(カヤック16)
土曜日の話
連休中の好調が継続されてることを期待してホームへ
ブリをメインに狙いつつ、真鯛とイサキも確保できれば
現地に到着すると、湖状態^_^
急いで準備し、沖へ
水温は17度ちょい
前回よりも僅かに低い
南ウネリに北東ウネリが混ざり、風は西風
船は若干ウネウネ
近場の瀬からジグを流し始めるが、当たりなし
ボト…
連休中の好調が継続されてることを期待してホームへ
ブリをメインに狙いつつ、真鯛とイサキも確保できれば
現地に到着すると、湖状態^_^
急いで準備し、沖へ
水温は17度ちょい
前回よりも僅かに低い
南ウネリに北東ウネリが混ざり、風は西風
船は若干ウネウネ
近場の瀬からジグを流し始めるが、当たりなし
ボト…
- 2021年5月9日
- コメント(0)
短時間勝負(カヤック15)
火曜日の話
9時頃から南の強風予報
前日の不完全燃焼感が解消されず、睡眠不足のままホームへ
夜明け前に到着すると、前日よりもウネリがとれて湖状態!
さっさと準備し、沖へ
海面は平和
前日とはうってかわって、ほかにカヤックもおらず貸切^_^
今日の狙いは真鯛とイサキ
ナブラがあれば、カツオやブリの青物も
だが、ナ…
9時頃から南の強風予報
前日の不完全燃焼感が解消されず、睡眠不足のままホームへ
夜明け前に到着すると、前日よりもウネリがとれて湖状態!
さっさと準備し、沖へ
海面は平和
前日とはうってかわって、ほかにカヤックもおらず貸切^_^
今日の狙いは真鯛とイサキ
ナブラがあれば、カツオやブリの青物も
だが、ナ…
- 2021年5月6日
- コメント(0)
やっと出れたホーム(カヤック14)
火曜日の話
連休中、この日だけは快適に浮かべそう
と思っていた日
北風だけがちと気になるが…
場所はホーム
ずっと強風やら大ウネリやらで全く出れず、かなり久しぶり
これからの季節である真鯛とイサキを狙う予定
で、夜明け前に現地へ到着
風は多少あるものの、問題なし!
ウネリも少しはあるが問題なし!
さっさと準備…
連休中、この日だけは快適に浮かべそう
と思っていた日
北風だけがちと気になるが…
場所はホーム
ずっと強風やら大ウネリやらで全く出れず、かなり久しぶり
これからの季節である真鯛とイサキを狙う予定
で、夜明け前に現地へ到着
風は多少あるものの、問題なし!
ウネリも少しはあるが問題なし!
さっさと準備…
- 2021年5月5日
- コメント(0)
風の合間のはずなのに(カヤック13)
台風2号の影響か、ずっと波がある状況が続いてますね〜
しばらく釣り三昧でしたが、今年は波乗り率も上げていこうと思います
さて、土曜日の話
そろそろホームのイサキや真鯛を狙いたいんだが、いかんせんウネリや風が強い状態が続いており…
南に行くほど南風が強そう
ということで、北へ
狙いは最初に深場で真鯛を釣って…
しばらく釣り三昧でしたが、今年は波乗り率も上げていこうと思います
さて、土曜日の話
そろそろホームのイサキや真鯛を狙いたいんだが、いかんせんウネリや風が強い状態が続いており…
南に行くほど南風が強そう
ということで、北へ
狙いは最初に深場で真鯛を釣って…
- 2021年5月2日
- コメント(0)
うねりの中(カヤック12)
土曜日の話
夜明け前に近場に行くも、風が強くて諦める
太刀魚狙ってしばらく陸から頑張りましたが、反応なく、さっさと退散^^;
で、日曜日
風は大丈夫そうなので、ウネリを避けて南へ
何ヶ所か見て回ったけど、結局出れる場所は南端のみ
到着したのは夜明け過ぎ
ここも沖にウネリは見えるが、出るのは問題なし
とりあえず…
夜明け前に近場に行くも、風が強くて諦める
太刀魚狙ってしばらく陸から頑張りましたが、反応なく、さっさと退散^^;
で、日曜日
風は大丈夫そうなので、ウネリを避けて南へ
何ヶ所か見て回ったけど、結局出れる場所は南端のみ
到着したのは夜明け過ぎ
ここも沖にウネリは見えるが、出るのは問題なし
とりあえず…
- 2021年4月25日
- コメント(0)
狙いどおりに(カヤック11)
土曜日の話
天気予報では
天気は明け方が大雨で、南風予報だが、北へ行けば北風
波は2メートルで南東ウネリ
予報では南北どっちがいいか判断つかないので、当日の海を見て判断することに
で、朝起きて予報を見たあと、とりあえず南へ…
途中までは南端に行くつもりだったが、風も強くないしウネリも沖は問題なさそうなレベ…
天気予報では
天気は明け方が大雨で、南風予報だが、北へ行けば北風
波は2メートルで南東ウネリ
予報では南北どっちがいいか判断つかないので、当日の海を見て判断することに
で、朝起きて予報を見たあと、とりあえず南へ…
途中までは南端に行くつもりだったが、風も強くないしウネリも沖は問題なさそうなレベ…
- 2021年4月18日
- コメント(0)
1年ぶりの渓流
日曜日の話(たいした内容じゃありません)
土曜日は予定あったんで、日曜日に釣りに
日曜は波風強く、南端まで行けばカヤック浮かべられそうだったけど、平日まで疲れが残るので諦める
かわりに、今年初の渓流へ
行くのは近場
1年ぶりの場所だが、去年は土砂崩れで奥まで行けなかったので、今回はバイクにシャベルと腰ナ…
土曜日は予定あったんで、日曜日に釣りに
日曜は波風強く、南端まで行けばカヤック浮かべられそうだったけど、平日まで疲れが残るので諦める
かわりに、今年初の渓流へ
行くのは近場
1年ぶりの場所だが、去年は土砂崩れで奥まで行けなかったので、今回はバイクにシャベルと腰ナ…
- 2021年4月13日
- コメント(0)
ナブラ次第(カヤック10)
土曜日は天候不良で浮けず…
日曜日に南へ
天気予報では波の高さ2.5メートル、東のち南の風強め
出艇場所へ到着すると、ウネリがそれなりに
まあ、浮けない訳ではないので、とりあえず沖へ
水温は18度
風は弱い南東で、西北西へ流される
浅場に魚探の反応あるので、ジグを落とすも全く反応なし
どうみても釣れそうな反応な…
日曜日に南へ
天気予報では波の高さ2.5メートル、東のち南の風強め
出艇場所へ到着すると、ウネリがそれなりに
まあ、浮けない訳ではないので、とりあえず沖へ
水温は18度
風は弱い南東で、西北西へ流される
浅場に魚探の反応あるので、ジグを落とすも全く反応なし
どうみても釣れそうな反応な…
- 2021年4月4日
- コメント(0)
最新のコメント