プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (2)

2023年10月 (7)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (2)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (7)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (7)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:220
  • 昨日のアクセス:269
  • 総アクセス数:274822

QRコード

潮の恩恵(カヤック29)

土曜日の話






久しぶりに週末ベタなぎ予報

知人から太刀魚リクエストあったんで、南へ




到着すると、風も波も問題なし!


今日はお土産の太刀魚を確保して、沖でオオモンハタとブリ狙い

あわよくばハガツオを…




まずは太刀魚のポイントへ


到着前にバイブレーションで様子を探ってるとヒット!

太刀魚とは違う引きで、青物っぽい…

見えてきたのは30前後のネリゴ!
予定外の嬉しい魚種!




ポイント到着〜


反応減ってはいるものの、単発ながら当たりはある

何度かバラしたものの、サクッと指4、5本サイズを5本釣ったので、6時半前には沖へ移動



水温は24度弱


水は比較的澄んでるんだけど、いつもよりは水温あがらないなぁ



沖の大きい瀬周りへ到着
潮は早めの下り潮


瀬に潮が当たる場所は魚探に反応あり!

アジっぽいのでジグサビキをつけて落としてみると、ボトム付近でヒット!



プルプルしながら上がってきたのは、予想通りの尺アジ!
しっかりサビキに食ってる

さっさと鯖折りしてから同じ場所へ







水深あるので、巻いてる途中にバラしも多かったけど、なんとか5匹ゲット


と、沖から潮目が近づいてくる
j2whyhnh53rwfuvghd22_336_178-f1aba24c.jpg


上り潮??と期待して近づいてみるが、水温も変わらず、逆に潮流なさそう


しばらく潮目付近を攻めるも反応なし






アジのポイントに戻ってみたが、すぐにその潮に覆われて、魚はどこかに行ってしまい…

しばらく釣り続けるも、カサゴ1匹釣れたのみ



風もなく潮も動かず潮止まりになり…




ショア寄りに戻りながらネチネチ攻めてると、中層ぐらいでヒット!




釣れたのは久しぶりの真鯛!
チャリコとはいえ嬉しい一匹!!

これ以上釣れる見込みはなさそうなので、9時過ぎには早上がり







r3m6kbz9r4x2vd5djyh8_480_257-0640a545.jpg

cms3ve3aookea37knx8m_353_213-01fbd62f.jpg

hxsd77apauvppiouj9wg_440_268-33222ba3.jpg
置き配しながら帰ったんで、写真の魚は少ないですが…











午後は暑いし体力余ってったんで、川へ

涼みがてら鮎を突いたんだけど、帰り際、足にヒルが付いてて、血が止まらん状態に^^;
tvufumy9u7twgifxaj89_435_295-56a146ad.jpg






夜はお刺身のほか、太刀魚の焼き切りと唐揚げ
72fgkyxm7gojge5bccu5_478_313-12e4b970.jpg
2dxnmkvx7sat4jxe4oo7_419_393-9ab875c9.jpg



カマやハラミはみりん干しにして
gvyvwidaxt8547ci6b3i_480_361-9b554308.jpg





今週も美味しくいただきました!









来週末は、ワクチン接種後なので大人しく…


波もなさそうだけど、体が大事なのでしょうがないよね〜

秋の青物祭りに向けて、色々準備しますかね


でも今シーズンはハガツオやシイラを釣ってないんで、それらも狙いたいな

コメントを見る