プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:219516

QRコード

足漕ぎカヤックの動力について

ずいぶん前にカヤックの船体の話をしましたが、今回は動力について


y9i9uxs5yjrf6hcsvce3_314_206-8cfe52b2.jpg




ただし、ホビーカヤック以外の足漕ぎは乗ったことなく、見たことはある程度ですので、知り合いの感想と私の想像を踏まえた意見です。


さて、足漕ぎカヤックの元祖?、ホビーカヤックは、他のカヤックとは異なり、ミラージュドライブというシステム
f3ews7zfmmto37segeg8_480_300-9f0a5fa6.jpg
半端だけど、左がほぼ6年前のGTフィン、右が現在のキックアップフィン

プロペラみたいに回るわけじゃなく、2つのフィンが左右交互にパタパタして動力を得るという、不思議なやつ




基本的な構造は昔から変わらないものの、パーツのマイナーチェンジを繰り返し、今は6代目?ぐらいの状態です





このミラージュドライブがプロペラよりプラスに感じることは

 プロペラ式より重くない(と思う)

 ラインやロープに引っかかっても、外しやすい(一度引き上げれば簡単に外れる。プロペラ式は、巻き込んだら外すのが大変)

 急な浅場でもある程度逃げれる(フィンを船底に寄せればよい。プロペラだと、その都度引き上げないと当たる)

 漕ぐのをやめても抵抗が少ない(真っ直ぐな状態では、棒程度の表面積。プロペラだと、軸とペラの面積)

 横風で流されてる時は抵抗が大きい(真横ではフィン2枚分の抵抗に)

 直進安定性が増す(漕いでいない状態では、構造がヨットのセンターやサーフボードのフィンの役割)

 メンテナンスが簡単(バラさなくでも洗浄やらオイル差しが容易。プロペラは浸水のリスクやバラしが大変そう)






一方で、プロペラの方がいいと思うのは


 安価(ホビーカヤックは全てが高い)

 素早くバックできる(ホビーも今のタイプはバックできるけど、根本のコード?を引いて切り替える手間が必要)








昔は足漕ぎはホビーカヤックしかなく、ホビーの中でどれにするかを選ぶしかなかったけど、今はモンベルや中華製など沢山の種類が出てきてるので、予算や用途に応じて選べるようになりました。


ただ、いずれにせよ手漕ぎよりは高価なので、よく吟味してください

足漕ぎは構造上手漕ぎよりも重いので、出る場所や体力に応じて重さや長さ、装備を考えないと、買ったはいいけど使えない… となる可能性も
(とある中華製のカヤックを持たせてもらう機会がありましたが、重すぎて一人では担げませんでした)


ちなみに、値段さえ目をつぶればやっぱりホビーカヤックが一番

船体の重さも他会社のカヤックより軽いし、ミラージュドライブは釣り時のトラブルが少ない
レボリューション11と13しか乗ってませんが、どちらもキビキビ動いて乗り心地はよい

釣る内容次第だけど、個人的にはバック機能やキックアップ機能(フィンが岩などにぶつかってもロックが外れて折れない)はなくても問題ない
大海原で釣りするのにバック機能に50,000円かける必要ないかなと^^;





ダラダラと書きましたが、何かの役に立てれば…




早くコロナが落ち着いて、平和な気持ちで釣りしたいな

コメントを見る