プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:258
- 昨日のアクセス:568
- 総アクセス数:274039
QRコード
▼ ウネリ明けは釣れんよね(カヤック)
先週日曜の話

前のウネリが落ち着いて、台風ウネリが入るかもってタイミングだったけど、この状況なら大丈夫…
ってことで、ホームへ
ホームはかなり久しぶり!
魚探買い換えてからは初!
またクイックドローで塗り塗りしなきゃ
到着すると、波長の長いウネリはたまに入るけど、セットの間に行けば簡単に出れそう
ってことで、沖へ
途中、バイブレーションにヒット!!
で、エラ洗いしてすぐに針外れ…
瀬の横だったので、ヒラスズキかな…
水温は25度に届かないぐらい
菜っ葉色で多少濁ってる
釣れる気配なし…
風は北西後、南寄りに吹く予報だったが、流されながら釣りしてるが反応全くなし…
とりあえずカサゴ一匹釣れたのでボウズは回避したが、当たりも魚探反応もなく、厳しそう…
南東に流されるも、風以上に糸が横に
底は若干の上り潮か??
そのまま沖のポイントに流されてると、小さな当たりが単発で
でも針がかりせず
1時間以上ダラダラ流されてると、中層付近でやっとヒット!
あっさりと上がってきたのは、チャリコ

その後北に戻ると、今度は北東側に流れ出す
風が弱くてもバチャバチャしてるエリアがあるので、潮がぶつかっている様子
すると突然目の前で小ちゃなナブラが!!
ジグ投げても反応せず…
短時間の間に3回ほど発生するも、ヒットに至らず…
そのうち風が東になりナブラも無くなってきたので、これにて終了〜
結局は持ち帰りゼロ…
さて、台風ウネリは残ってるけど、日曜もどこかに浮こうかな
- 2020年10月10日
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント