プロフィール

ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:238
- 総アクセス数:303688
QRコード
▼ 春はそこまで?(カヤック10)
先週まではとある事情で釣り自粛
今週末から復活!
ということで、カヤックを車に積載!
土曜昼は昼に娘の部活の卒部式。
娘は送る側なので、なんとかタイの刺身をゲットしようとホームへ
波風とも、土曜の午前中のみ釣りができそうな予報だったが、お昼までにお店に三枚おろしで持参するため、釣れる時間は2時間ちょっと…
6時前に到着すると、思ったより波風あるけど出れそう
お祝いなので、狙いは真鯛。
沖へ行こうとこぎ始めると、波長の短い波がバタバタと船に当たる…
水温は14度台。
最初のポイントに着いて流しながらジグを落とすが、ラインが横に…
時速2〜3キロで南東へ…
水温はちょっと上がって16度弱…
厳しそう…
最初の3落とし目のボトム付近で何かがヒット!
その後すぐにバレる…
アシストフックが切られてました
気を取り直し、まずは様子見。とりあえず、30分以上流されてほどほどの所までいくも、その後は全く反応なし
逆風と風ウネリを食らいながら最初のポイント周辺へ
岩礁に落とすとヒット!
30ちょっとの真鯛でした
これで何とかお土産確保でき一安心
あとは数を延ばすだけだが、この時期は期待できないなぁ
同じ岩礁帯でうろうろしてると魚探に反応アリ
これはイサキの群れでは?
と思い、イサキをイメージしながら落とし込むとあっさりヒット!
上がってきたのもやっぱりイサキ!
40はありましたが、サボってネットを使わなかったらバシャバシャやられてさようなら〜
それからは流されながら群れを探してを繰り返し、何度もバラしながらも何度も釣り続け、最終的には7匹?ゲット(^^)
9時になったので納竿としましたが、何とか全員が食べられる程度は釣れました
この季節にこれだけ釣れるのは初めて!
短時間の釣りでしたが、久しぶりにバタバタ釣れて楽しめました(^^)
- 2019年3月10日
- コメント(1)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | 釣り開始25分で…自己記録更新! |
|---|
| 08:00 | 間違いなく僕には忘れられない魚 僕と清流鱸 |
|---|
| 00:00 | [再]ダイワの釣り専用くつの威力! |
|---|
| 11月21日 | 1日当たり700円? 去年買ったウェーダーが浸水 |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 2 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ

















最新のコメント