プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:294881
QRコード
▼ 2017 謹賀新年
- ジャンル:日記/一般
- (初詣)
新年 明けまして おめでとう
ございます。
ってもう5日です(笑)
年末は、釣り納めですべり、
帰って「ラーメン大好き小泉さん」
を堪能(笑)

今回は家系の総本山 吉村家直系の
厚木家が登場!
完食後の恍惚ショットに癒されました。

大晦日はかき揚げを揚げて、

年越しそばに。
その前に天ぷらで一杯。

舞茸うまっ!

〆にそばをすする。

元旦はワンプレートお節風(笑)
おつまみセットを造り、一杯。

チャーシューは肩ロースと

バラで

2種類造り、
煮汁に玉子を2日間漬けて、
味玉にしました。

煮汁に玉ねぎのみじん切りを入れ、
グツグツ煮詰めてソースを造り、
添えてみました。

意外と好評 ♪

〆のお雑煮も出汁からとり、
焼餅、鶏肉、小松菜、かまぼこ、
三つ葉のシンプルな関東仕立て。

初釣りは3日に行いましたが、
「モゾっ」っていうアタリがあったのみ。
初詣は三が日を過ぎてから。

朝9時前に行くと空いてていい!

参拝を済ませ、

その後のおみくじは大吉だった!

交通安全やら学業成就やらの
お守りを買って、
やっと露店へ。

去年は気が付かなかったが、
お好み焼きがみーんな
600円に値上がってる!
焼きそば、タコ焼きをはじめ
その他もろもろ500円が相場の
露店で跳び抜けて高い。
どこも目玉焼き、ベーコンは
入っていたが、
個人的にはベーコンは不要なので
500円に戻してほしい。
ちなみに、広島風と謳ってた
お好みを購入したが、
全く広島風でも何でもなかった。
帰りにミラ・ジョヴォヴィッチの
最後の戦いを観て帰宅した。

プレステでゲームをしていた頃は
まさかここまでストーリーが
発展するとは思ってもみなかったが、
どうやらこれで終わったらしい。
アリスは強かった(笑)
と、やっとこれから2017年モードへ。
今年も宜しくお願いします <(_ _)>
ございます。
ってもう5日です(笑)
年末は、釣り納めですべり、
帰って「ラーメン大好き小泉さん」
を堪能(笑)

今回は家系の総本山 吉村家直系の
厚木家が登場!
完食後の恍惚ショットに癒されました。

大晦日はかき揚げを揚げて、

年越しそばに。
その前に天ぷらで一杯。

舞茸うまっ!

〆にそばをすする。

元旦はワンプレートお節風(笑)
おつまみセットを造り、一杯。

チャーシューは肩ロースと

バラで

2種類造り、
煮汁に玉子を2日間漬けて、
味玉にしました。

煮汁に玉ねぎのみじん切りを入れ、
グツグツ煮詰めてソースを造り、
添えてみました。

意外と好評 ♪

〆のお雑煮も出汁からとり、
焼餅、鶏肉、小松菜、かまぼこ、
三つ葉のシンプルな関東仕立て。

初釣りは3日に行いましたが、
「モゾっ」っていうアタリがあったのみ。
初詣は三が日を過ぎてから。

朝9時前に行くと空いてていい!

参拝を済ませ、

その後のおみくじは大吉だった!

交通安全やら学業成就やらの
お守りを買って、
やっと露店へ。

去年は気が付かなかったが、
お好み焼きがみーんな
600円に値上がってる!
焼きそば、タコ焼きをはじめ
その他もろもろ500円が相場の
露店で跳び抜けて高い。
どこも目玉焼き、ベーコンは
入っていたが、
個人的にはベーコンは不要なので
500円に戻してほしい。
ちなみに、広島風と謳ってた
お好みを購入したが、
全く広島風でも何でもなかった。
帰りにミラ・ジョヴォヴィッチの
最後の戦いを観て帰宅した。

プレステでゲームをしていた頃は
まさかここまでストーリーが
発展するとは思ってもみなかったが、
どうやらこれで終わったらしい。
アリスは強かった(笑)
と、やっとこれから2017年モードへ。
今年も宜しくお願いします <(_ _)>
- 2017年1月5日
- コメント(2)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント