プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:203
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:304023

QRコード

釣りロマン終わっちゃうの~!西湘で月光浴2日目

休み2日目。
日中、厚木のトヨペットに1091号の
リフレッシュをしに向かった。
ここの営業に近所に住む
古くからの友人がいる。
彼の所有するクルマ、バイクは
雑誌に取り上げられる、
いや、その筋の博物館もの(笑)
かもしれない。
クルマはトヨタ セリカ 1600GTV
そう!いわゆる「ダルマ」である。
ピカピ…

続きを読む

秋の風吹く湘南河川&旨いベーコン♪

二日前の大雨が落ち着いた頃。
北寄りの涼しい風に誘われて、
西を目指しました。
ふーっ
19日ぶりの休日。
到着すると、待ち合わせていた
ソル友さん以外に凄い方がお二人
入られてたので、東の河川へ。
駐車ポイントで「紅の豚」を堪能しながら、
潮が上げて来るのを待った。
現場には先行者さん1名。
撃つ前にスタッ…

続きを読む

GW最終日は小磯で!

何を狙おう?
本命はシーバス。
今年はまだ早いか?サバ。
メバルやカサゴもいるぞ!
と友人まさ君とやってきた小磯。
暗いうちはシーバス狙いで、
ショアラインシャイナーを結ぶ。
潮は満潮から下げ始めたばかり。
南西の風が4~5m/s。
フルキャストしてデッドスローで誘うと、
数投目にアタッタ!
何かがいる!
同じコ…

続きを読む

3種目ゲッツ♪

4月はマルチの月!
チーバス、ボラときたら
もう一種、定番の魚種は
コイツです!
前回はいなかったが、
今日はいました。
これで3種目なので、
4種目を狙い、
ちょいと車を西へ走らせ、
月下美人でも・・・
その前にエネルギー充填(笑
日が落ちて、ちと寒くなったので
つけではなく、
中華そば+味たま ♬
この店の麺…

続きを読む

大きなメバルと小さな鱸 (;´Д`) ラーメン情報つき♬

3月下旬。
例年より早い桜の開花を迎え、
花見だぁwww
と意気込んだものの悪天候に見舞われ、
来週こそは!
と先週末は暴風雨で
既に花びら散りまくり・・・
金曜日、仕事絡みでいつも通りかかる
気になる店へINしてみました!
メニューは、
1軒で九州のラーメン食べまくり 
チャンポン屋ですが、あえて
ラーメンをオー…

続きを読む

凄腕最終夜、湘南の女神はほほ笑んだか!?

てっきり15日で
終わったwww
と思ってたら、
もう一晩あることに気付き、
2時間限定の勝負に~~
ポイントに着くと
結構ウネリがある。
背後から波しぶきをかぶり、
足下は波が乗り上げて、
油断するとすくわれそうだ!
前にここでネットを流され、
ルアーを引っかけて
取ったっけ。
今夜は背負おう。
満潮からの下げ狙い…

続きを読む

小顔でナイスバディーな・・・(修正版)

あっと言う間に12月の
半ばになりました。
今回の潮廻りは
どうでしょう?
ってことで
調査してきました。
まずは戦闘前に腹を
満たすべく丸亀へ。
釜玉(大)ちくわ天
トッピングー (古っ)
がががwwwっと
かき混ぜて、頂きま~す。
戦闘中はなかなか小用が
めんどくさいので、
つゆ物を避けています。
さて、お腹も満…

続きを読む

湘南秋鱸、捕獲成功!

11月の超ハイシーズン、
各所でコンスタントに
釣れてはいるものの、
良型、ランカーが乱舞する
までは至ってない。
・・・のか?
少なくとも自分はまだ
遭遇していない。
昨年は11月中旬にピークが
やって来たが、
今年はいつ来るのか?
比較的自由に動ける
スケジュールをこの大潮廻り
に組み、5連釣したので
レポ…

続きを読む

雨が上がったらシーバス釣りへ!

  • ジャンル:凄腕参戦記
  • (凄腕)
雨が降った翌日、たまたま休みだったので
湘南秋鱸を捕獲すべく川へ。
21:00 上げでスタート。
笹濁りのシャローには12~3cmの
食べ頃のベイトがいっぱい!
きそうな感じ・・・
はするが、ゴツゴツとベイトにあたるのみ。
ブレイクにもベイト際にも流芯にもいない。
1時間で終了し、仮眠をとった 
2:00 再…

続きを読む

やったね!イノくん!

  • ジャンル:凄腕参戦記
1年に1回しかシーバス釣りをしない友人
イノくんから2回目のお誘いでちょこっと
短時間勝負!
夕マズメから先行しているイノくんに
合流したのが21:00頃。
お待たせしました~
状況はノーバイトらしく、
今夜も苦戦を強いられる雰囲気。
潮位も下がったし、本命ポイントにでも
いきますかぁ!
ってことで二人でソ…

続きを読む