プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:163
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:295008
QRコード
▼ 身近なパワースポット!EPI:2
謹賀新年
参拝が終わり横のアイス屋
で休憩。
で休憩。
最初から目を付けていた
らしい(笑)
らしい(笑)
ぶどう酢のソフトクリーム。
少し酸っぱいがアキがこなく
ヨーグルトの様な味。
ヨーグルトの様な味。
食べ終わったら一気に戻ろう!
ずらっと並ぶは奉納杉苗の
奉納者名札。
おぉっwww
さすがはサブちゃん。
参拾萬(30万)本奉納?
鉄道会社に次ぐ個人筆頭!
お約束の顔出しでパシャ。
少し下ると絶景展望台を発見!
ここは凄い!
おっ!
左奥は都庁と更に奥には
スカイツリーも望めます。
ちなみに夜景はこんな感じ。

とか何とか寄り路しながら
戻って来ました。
ケーブルカー乗り場。
行きに目を付けていた
チーズタルトを購入。
中がトロ~っと
ヤバいこれ!
お土産におススメです。
ここでやっと山を下ります。
帰りはリフトでスリルアップ!
下りの傾斜は落ちそうでした。
麓に戻って今度は遅い昼食。
(まだ喰うのかよ!)
ここの名物はそばなので、
そば屋を探す。
乗り場付近には有名店が
どこも待ちの客が10人前後
並んでいる状況。
少し参道を下ってみると
空いている店を発見。
早速入店。
父はやはり名物の
とろろそばを注文。
ホントは地産の自然薯の
とろろが喰いたかったが、
他店で準備中だったので、
千葉産長薯で妥協。
キメ細かくて濃厚なとろろを
そばと一緒にすする。
んwww
トぅルっと旨旨!
太目で歯ごたえのある
旨いそばです。
太目で歯ごたえのある
旨いそばです。
とろろは、たかが山芋と
侮るなかれ。
それに含まれるジオスゲニン
という成分には若返りと
滋養強壮に効果があると
言われています。
その他にも高血圧や
生活習慣病の予防にも役立つ
侮るなかれ。
それに含まれるジオスゲニン
という成分には若返りと
滋養強壮に効果があると
言われています。
その他にも高血圧や
生活習慣病の予防にも役立つ
カリウム。
整腸作用のある食物繊維も
豊富に含まれており、
ネバネバのムチンには
老化防止、美肌効果まで
あるそうです。
これで正月からの偏った食事
と飲酒で疲れた胃が復活した
感じでした。
カミさん達はとり南蛮を注文。
鶏肉から出た出汁が旨い。
肉も柔らかく煮込まれていて、
絶妙だった。
さぁ!
お腹も満たされたし、
やっと帰れる。
と思って店の外に出ると、
いきなし煎餅屋に直行(爆)
(うそだろ!)
お姐さんが一枚一枚
焼き直してくれます。
海苔醤油が旨し!
(一口喰ってしまった)
(一口喰ってしまった)
も、もういいだろ。
と、今度はカミさんが、
蒸かしまんじゅう食べたい
( `ー´)ノ
( `ー´)ノ
と。
どーぞご勝手に(笑)
ホントに帰るぞ!
と、やっと駅前に戻ってきた。
あれ、息子がいない!
おいっ!
まだ喰うか!
帰ったら、腹筋100回だぞ
ヽ(`Д´)ノプンプン
ヽ(`Д´)ノプンプン
ご利益を頂いた以上に
お腹がいっぱいになった初詣
でした。
おしまい
- 2016年1月14日
- コメント(1)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント