プロフィール

たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
- 落とし込み・前うち
- ふかせ釣り
- ウキ釣り
- テンカラ
- 遊動仕掛け
- ソフトルアー
- ハードルアー
- 脈釣り
- ライトちょい投げ
- ディースマーツ
- 道具いじり
- 用品インプレ
- 釣魚料理
- のべ竿
- 軟竿
- 釣りをめぐるあれこれ
- ディースマーツ
- ゼロサム初梅
- 軽極ハゼ
- ロッドビルド
- 工作
- 健康
- 安全
- 平和
- 11ツインパワー
- ローラークラッチ
- ハゼ釣り
- 北海道ハゼ
- シマノスピニングリール
- 19ストラディック
- 自然素材
- コストカット
- ロックフィッシュ
- 長尺のべ竿
- 釣り針
- ロックフィッシュ
- SDGs
- 23ストラディック
- 短竿
- 環境
- 釣行記
- ワンピースロッド
- 政治・経済
- アジング
- 自作ロッド
- ライトタックル
- 自作ジグヘッド
- グラスロッド
- ジグ単
- スレ針
- クラッシック釣具
- 断捨離
- 便利な釣具
- ラインの結び目
- アキアジ釣り
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:662
- 総アクセス数:404222
QRコード
▼ 雨樋用の塩ビパイプでワンピースロッドのケース自作
- ジャンル:日記/一般
- (工作)
先日作成したワンピースロッド、
持ち歩くのにも、ティップを壊してしまいそうなので、ハードケースを探したものの、非常に高価だったり、手に入らないようなので、ネットの先輩たちの情報を参考に自作しました。
雨樋用の塩ビパイプと、有孔管の蓋と塩ビパイプの蓋を使用した。



塩ビパイプを175cmに切って、
両端に蓋。
有孔管用のキャップはつけ外しできるので、出し入れする側に、塩ビ管用は接着しました。
スポンジをハサミで切って、カッターで二枚におろして、両端に。
長すぎて全体の写真は撮れないけど、出来上がり。
製作時間より、ポームセンターを彷徨っている時間のほうがはるかに長かった。


持ち歩くのにも、ティップを壊してしまいそうなので、ハードケースを探したものの、非常に高価だったり、手に入らないようなので、ネットの先輩たちの情報を参考に自作しました。
雨樋用の塩ビパイプと、有孔管の蓋と塩ビパイプの蓋を使用した。



塩ビパイプを175cmに切って、
両端に蓋。
有孔管用のキャップはつけ外しできるので、出し入れする側に、塩ビ管用は接着しました。
スポンジをハサミで切って、カッターで二枚におろして、両端に。
長すぎて全体の写真は撮れないけど、出来上がり。
製作時間より、ポームセンターを彷徨っている時間のほうがはるかに長かった。


- 2024年4月23日
- コメント(1)
コメントを見る
たゆむふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント