プロフィール
たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
- 落とし込み・前うち
- ふかせ釣り
- ウキ釣り
- テンカラ
- 遊動仕掛け
- ソフトルアー
- ハードルアー
- 脈釣り
- ライトちょい投げ
- ディースマーツ
- 道具いじり
- 用品インプレ
- 釣魚料理
- のべ竿
- 軟竿
- 釣りをめぐるあれこれ
- ディースマーツ
- ゼロサム初梅
- 軽極ハゼ
- ロッドビルド
- 工作
- 健康
- 安全
- 平和
- 11ツインパワー
- ローラークラッチ
- ハゼ釣り
- 北海道ハゼ
- シマノスピニングリール
- 19ストラディック
- 自然素材
- コストカット
- ロックフィッシュ
- 長尺のべ竿
- 釣り針
- ロックフィッシュ
- SDGs
- 23ストラディック
- 短竿
- 環境
- 釣行記
- ワンピースロッド
- 政治・経済
- アジング
- 自作ロッド
- ライトタックル
- 自作ジグヘッド
- グラスロッド
- ジグ単
- スレ針
- クラッシック釣具
- 断捨離
- 便利な釣具
- ラインの結び目
- アキアジ釣り
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:723
- 昨日のアクセス:3157
- 総アクセス数:366797
QRコード
▼ バトルフィールドのストッパー自作
- ジャンル:釣り具インプレ
ちょっと前の自作加工。
コスパ最高でのヘチリール、プロマリンバトルフィールド。
最高の回転と軽さ、ちょうどいい回転モーメント。難点はこの手のリールにありがちなバックラッシュ。釣っているときにはほとんど問題ないのだけど、ちょっと竿先を触っているときとか、最初に糸を通しているときなどに、気がつきゃバックラ!ってあるんです。それを解消するために、ネットの情報を頼りに加工してみました。
M5のネジ1本、ナット1個、ワッシャ4枚。

自転車のリムブレーキみたいなもので、意図的に溝をスライドさせてフリーにしたりドラグをかけて、という使い方です。
春に3回ほど使った感じはとても快適。
敷石の際を狙うのに10mほど投げるときなどは、さっとドラグかけておくとトラブルが減りますね。それでも、魚をタモ入れたあとにブレーキかけ忘れてのバックラはありましたが。
ついでに、落としやすいセンターのねじにネジロックを施したが、これはちょっと強すぎたかな?

その後M5のネジやナットの素材がステンでなくてもいいかと、プラパーツをモノタロウさんに注文したのが、届いた。

ゆっくりやる宿題です。
(これより妄想)
糸を水面に浮かせて、ゆっくり落とし込んで、、
竿から水面までの糸がパンと跳たり、水面の糸に入っている目印がすっーーと流れたり、波の打ち返しで糸が引き込まれたり・・
妄想はとまりませんが、
今の自分はステイホームでございます。
コスパ最高でのヘチリール、プロマリンバトルフィールド。
最高の回転と軽さ、ちょうどいい回転モーメント。難点はこの手のリールにありがちなバックラッシュ。釣っているときにはほとんど問題ないのだけど、ちょっと竿先を触っているときとか、最初に糸を通しているときなどに、気がつきゃバックラ!ってあるんです。それを解消するために、ネットの情報を頼りに加工してみました。
M5のネジ1本、ナット1個、ワッシャ4枚。

自転車のリムブレーキみたいなもので、意図的に溝をスライドさせてフリーにしたりドラグをかけて、という使い方です。
春に3回ほど使った感じはとても快適。
敷石の際を狙うのに10mほど投げるときなどは、さっとドラグかけておくとトラブルが減りますね。それでも、魚をタモ入れたあとにブレーキかけ忘れてのバックラはありましたが。
ついでに、落としやすいセンターのねじにネジロックを施したが、これはちょっと強すぎたかな?

その後M5のネジやナットの素材がステンでなくてもいいかと、プラパーツをモノタロウさんに注文したのが、届いた。

ゆっくりやる宿題です。
(これより妄想)
糸を水面に浮かせて、ゆっくり落とし込んで、、
竿から水面までの糸がパンと跳たり、水面の糸に入っている目印がすっーーと流れたり、波の打ち返しで糸が引き込まれたり・・
妄想はとまりませんが、
今の自分はステイホームでございます。
- 2020年5月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント