プロフィール
たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
- 落とし込み・前うち
- ふかせ釣り
- ウキ釣り
- テンカラ
- 遊動仕掛け
- ソフトルアー
- ハードルアー
- 脈釣り
- ライトちょい投げ
- ディースマーツ
- 道具いじり
- 用品インプレ
- 釣魚料理
- のべ竿
- 軟竿
- 釣りをめぐるあれこれ
- ディースマーツ
- ゼロサム初梅
- 軽極ハゼ
- ロッドビルド
- 工作
- 健康
- 安全
- 平和
- 11ツインパワー
- ローラークラッチ
- ハゼ釣り
- 北海道ハゼ
- シマノスピニングリール
- 19ストラディック
- 自然素材
- コストカット
- ロックフィッシュ
- 長尺のべ竿
- 釣り針
- ロックフィッシュ
- SDGs
- 23ストラディック
- 短竿
- 環境
- 釣行記
- ワンピースロッド
- 政治・経済
- アジング
- 自作ロッド
- ライトタックル
- 自作ジグヘッド
- グラスロッド
- ジグ単
- スレ針
- クラッシック釣具
- 断捨離
- 便利な釣具
- ラインの結び目
- アキアジ釣り
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:250
- 昨日のアクセス:303
- 総アクセス数:388958
QRコード
▼ がまかつ ホッケ王
- ジャンル:日記/一般
釣具屋さんを歩いていると、バラばりのコーナーにホッケ王なる針を見つけた。
形はチヌばりのようだが、茶バリ、短軸な設計でひねりなし。軸もちょっと細いかなという見た目。
大きな違いは A1 素材 と ケン付き。
実は
オーソドックスな形のチヌ針の茶色を探していて、これまであまり見かけなかった。がまかつのチヌRがイメージに近いけど、でもこれは黒に近いNSB色。
チヌ用にどうだろうと手にとってみた。
針の素材がA1なので、高価で一本30円也。
ホッケを釣るのに別にA1ではなくてもいいよね。
地合いが来れば、コマセで集めて足元でばかすか釣れるし、魚釣って針先が甘くなるのはA1でも鋼でも一緒だから。
ケン付きは、以前に石巻の福貴浦でノッコミチヌを釣った時に、ポイントが遠く遠投だからと、ケン付きチヌを使ったら、チヌは入れ食いだけど、針を外そうとするとかなりの頻度でケンのところからパキパキっと折れて、
それ以来ケン付き針は使ってないけど、素材がA1だったらありなのかもと思ったり。
まあものは試しと買ってみた。
連休明けの秋田の出張で使おうかな?
あと一回は行こうと思っているホッケ釣りは、基本足元の釣りなので、中層に魚を集める場合は、軸と針先が平行の袖針が有利だけど、袖の11号でも40cmを釣るとけっこう針先が開いてしまうので、袖の形で軸のしっかりした渓流針9号10号でいきます。
底狙いなら、砂地の場合、餌を吸い込むためひねりのあるチヌ針、根が荒いところならネムリのある丸せいごか針先がネムったアイナメかな。
というものの天気のスッキリしないゴールデンウィーク始まりました。
皆さんは10日間釣り三昧でしょうか?

ホッケ王 3号 4号 5号のラインナップ 東北 北海道限定

チヌばりとの比較 赤 がまかつ チヌ針5号 茶が 同 ホッケ王5号
形はチヌばりのようだが、茶バリ、短軸な設計でひねりなし。軸もちょっと細いかなという見た目。
大きな違いは A1 素材 と ケン付き。
実は
オーソドックスな形のチヌ針の茶色を探していて、これまであまり見かけなかった。がまかつのチヌRがイメージに近いけど、でもこれは黒に近いNSB色。
チヌ用にどうだろうと手にとってみた。
針の素材がA1なので、高価で一本30円也。
ホッケを釣るのに別にA1ではなくてもいいよね。
地合いが来れば、コマセで集めて足元でばかすか釣れるし、魚釣って針先が甘くなるのはA1でも鋼でも一緒だから。
ケン付きは、以前に石巻の福貴浦でノッコミチヌを釣った時に、ポイントが遠く遠投だからと、ケン付きチヌを使ったら、チヌは入れ食いだけど、針を外そうとするとかなりの頻度でケンのところからパキパキっと折れて、
それ以来ケン付き針は使ってないけど、素材がA1だったらありなのかもと思ったり。
まあものは試しと買ってみた。
連休明けの秋田の出張で使おうかな?
あと一回は行こうと思っているホッケ釣りは、基本足元の釣りなので、中層に魚を集める場合は、軸と針先が平行の袖針が有利だけど、袖の11号でも40cmを釣るとけっこう針先が開いてしまうので、袖の形で軸のしっかりした渓流針9号10号でいきます。
底狙いなら、砂地の場合、餌を吸い込むためひねりのあるチヌ針、根が荒いところならネムリのある丸せいごか針先がネムったアイナメかな。
というものの天気のスッキリしないゴールデンウィーク始まりました。
皆さんは10日間釣り三昧でしょうか?

ホッケ王 3号 4号 5号のラインナップ 東北 北海道限定

チヌばりとの比較 赤 がまかつ チヌ針5号 茶が 同 ホッケ王5号
- 2019年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント