プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:447
  • 総アクセス数:1047070

QRコード

狙って釣れるようになってきた。

金曜日の台風前に良型のヒラスズキを釣って
台風通過後の土曜日に食わないライズの釣り場に行ってきました。
ザッコワークスのブリーメリア70で、ゴボッ!
ゴボッ!って音をたててたら、水面がざわつき出した。
ブリーメリアには当たらなかったので
Imaポッキー80を細かく動かして誘うとパシャ!食った~\(^o^)/
この明…

続きを読む

サメが出た! 一年半で90センチアップ3本目

ちょっと秘密の場所へ
74
まさに
サメ!!(笑)
おりゃ~

続きを読む

トップチヌ潮位のズレ

今朝は30分まだ下げの途中
日ごとに潮位が変わり、昨日と同じようには、行きませんね。チヌの頭をかすめる潮位こそ最高なんですがそこまでは時間が足りませんでした。かろうじて横から飛び出してきたチヌに救われました(^_^)

続きを読む

ど干潮の連続バイト

今朝も一時間。ちょうどど干潮のタイミング
護岸の、上からだと、ストラクチャーがむき出しで釣りにならないので下に降りて。
水門からコンクリートブロックを通って流れ出るベイトを待っチヌ
エアラコブラを投げると一発
もう秋のチヌ
下から釣ると寄せるまでずっと暴れてよく引く
そして2ばらし
ドラグを少し緩めて2発…

続きを読む

リミット完了~\(^o^)/この色釣れるね(^_^)

夕方も地元の釣り場へ。
嵐後の爆釣を期待するも、まだ釣位が高く
トップに全く反応なし、
最近は、ナレージの反応がいいので
今朝釣れたナレージのベイビーベイトを選択
壁際をリフト&フォールすると、コツっ!
しかし乗らない。
その後ナレージのカラーを変えて
サスケss75やエンパシー、ワーム等変えてやるも、当たりな…

続きを読む

現地をこの目で見る!

凄腕総魚種戦終わりましたね。
最終日に逆転されましたね(笑)
もうね、トップを走るって、凄くストレスになるんですよ
いつ抜かれるだろうか?と毎回凄腕のランキングを開く時は、ドキドキものでした。
ちょっと安心したかな?
でも最後まで、拡大するという気持ちは変わらないので、台風通過後、釣り出来る場所で釣りして…

続きを読む

台風前の地元シーバス

台風前の雨が降らない状況に
可能性を掛けて、地元のポイントへ
まだ満ち始め、壁チヌが見えてる
今日は、先に釣果を求めて、
エアラコブラで壁際を引くと一発
43ぐらい
その後、小さなシーバスのライズを確認
シーバス狙いに変更
といってもルアーはトップのまま
風が強く吹き出して、
しかし、この風はこの川に好条件の…

続きを読む

フラットフィッシュウエイン無効です

  • ジャンル:凄腕参戦記
おはようございます。先ほど魚をきれいにさばいて、キーナンバー洗ってて気づきましたが(笑)
キーナンバー総魚種のままフラットにウエインしてしまいました(笑)幻のフラット四国1位
また来年フラットも参戦しますね(#^.^#)

続きを読む

釣れないので別の方法を考えた結果\(^o^)/

土曜日から、仕事忙しくて普段の2倍(笑)
遅めに仕事がおわって、高校生の未来の凄腕アングラーと、シーラシーバスさんと共にいつものチヌ釣り場に。高校生は、以前からチヌ釣りに連れて行って欲しいとリクエストがあったので、初めてのチヌプラッキング  
壁チヌを説明して、プラグの動かし方を説明して。
現場について…

続きを読む