プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:78
  • 昨日のアクセス:671
  • 総アクセス数:1045747

QRコード

今季活躍するシャロールアーに初代コモモ125Fが加わった

imaから、個数限定で初代コモモ125Fが発売されましたね。早速色違いを2本購入しました。
僕がこの初代コモモに惹かれたのは、
レンジが30センチと言うことです。
去年のシャローミノーといえば
コモモSF110のみで
後にサスケss75を使っての水中ドリフトをしたりしましたが、一年たつと、いろんなルアーを経験して
あらゆ…

続きを読む

地形の把握と新しいポイント開拓の素晴らしさ

毎度の事ではありますが、ポイントに足を運ぶ度に
ヒットポイントを覚えるのであります(笑)
最初に釣れた時には、たまたまかな?
なんです。
それがこの広い川の中で、ここ!って所で
何度も当たるのは
確かに何かある。
よくブログで見かける
変化のあるところ
ストラクチャーだったり、流れの変化だったり
やはり毎回あ…

続きを読む

連日のメバル調査

今夜は少し遠出したけど
釣り人みんなが口を揃えて言うので
ここも低調のよう
最近はホンダワラか非常に少なくなっている。
これもメバルが着かない理由の一つだろうか?
今回は石積の波止
こんな所は、ホゴやメバルが食う度に穴に入られる(笑)
エステルなので無理出来ないけど
宵姫天は、本当にいい
おもいっきり曲げても…

続きを読む

分かっていたけどちっちゃメバル(笑)

今夜は、22時から1時間
この3本で、いろいろやる
ジグ単
キャロ
メタルジグとプラグ
先行者に釣れましたか?と聞くと
見せてくれた    絶句(笑)
持って帰るの?(^_^;)
餌は、生き餌、ゴカイらしい
もう帰ります。
じゃあ入らせてもらいますね。  
先ずはプラグから、
ライズ無し、当たりなし
ジグに替えて
底付近…

続きを読む

去年の1月と今年の1月

去年の1月としか比較出来ませんが、
一昨年11月から寒波が毎週来ていた昨年の1月は、
寒さでガイドに当たった海水でミゾレができるほど
寒かったですが、魚は小さくてもよく釣れて居ました
今年は、温暖で、釣りしやすいですが、魚が居ません
これを少ない経験値で計ると
寒さで水温が下がる原因よりも
降水量の少なさに…

続きを読む

凄腕2019 ちょっと足りない1日目

シーバス釣れて無いですが、それでも凄腕は、始まってますからね、それよりやっぱりシーバス釣りは面白いんです(^_^)
あのバイト時の手に伝わる衝撃
身近な魚で、あれほどまでに、ガツンと来る魚はいないですね(^_^)
いろんな魚を釣ってみて、シーバスは、本当に面白いなと思います(^_^)
仕事が終わり、目的地に着いたのは…

続きを読む

俺の凄腕は、今夜から

朝早く車に乗って77777が迫っていることを確認して運転中、77777が揃っていることを確認、写真撮ろうと車を止めれる場所に移動したら最後が8になってたDAZです(笑)
僕の凄腕は、今夜からです。本格的には、シーバスが明日から、フラットとチヌは、明後日から
メバルは、2月から、ブリ、カンパチは、3月から
でもなんでも…

続きを読む

アジングしながら開拓(^_^)

今年に入って、仕事やプライベートも忙しく、またシーバス釣れてないこともあり、いまいちテンションが上がりません(笑)
そんな、感じで、先日の月曜日の休みは久しぶりに違う方向へ行って開拓で様子見でした。
アジングしながらメバルは、どうか?
昼間はジグ投げてみてハマチはどうか?
まあ、結果は、悲惨でした(笑)
過…

続きを読む

Rmagic×blue blueコラボ プラチナ箔ブローウィンGET

元旦にblueblueのオンラインショップからメールが届きました。
「新春特別アイテム発売のお知らせです。
【Rmagic × BlueBlue プロジェクト】
トラウト界の代表的なルアークラフトとして名を馳せるRmagic。
このプロジェクトはRmagic代表である菅井氏がこれまでに培った技術によって、出逢える魚達の領域を広げ、シビアな…

続きを読む

釣果請け負い人(笑)

今日は、未来の凄腕高校生@tsubasa_turi 君を案内してフラット狙い、僕は案内役
絶対に釣らす!
それしか考えてなかった(笑)
前日にホゲて、不安の中
なんとか釣らせたい思いで、ポイントをランガン
2ヶ所目、ここ投げてって伝えて僕は別の場所へ投げてると、食いました!って
1投目(笑)
早速釣れてるし(笑)
お年玉プレ…

続きを読む