プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2018/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:289
  • 昨日のアクセス:566
  • 総アクセス数:1045287

QRコード

何かが噛み合わない日(笑)

久しぶりに釣れない日だった(笑)
松山近郊のポイントなら、今までの調査釣行である程度わかるようになってきた。
潮の潮位を縦として
釣れる場所を横とする
そのタイミングに合わせて場所移動して釣れる時間帯にその場所へ行く
そこに人がいて釣れない場合を斜めとする。
合わなければ移動する。
さすがに最近メバルがよく…

続きを読む

告知・ブログタイトル変更します。

いつも拙いブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
2017年5月19日からこの「シーバス釣りやってみます」というタイトルで
やってきましたが、シーバス初心者という立場で
悪戦苦闘する記録を残したくてやってきました。
その過程でいろんな魚にも出会えて、
とても記憶に残る1年となりました。
しかし、シーバ…

続きを読む

ジグヘッドの管理に0.1グラムから計れるはかりを買ってみた

ジグヘッドの重さを計るには
0.1gから
正確に計れる秤が必要でしたが、
ネットてググるとすぐあった(笑)
実は先日、ジグヘッドを入れるケースを引っかけてせっかくグラム毎に分けていたのに
バラバラにしてしまったんです(ToT)
で、なんとなく同じ大きさのものを並べて見るもはっきり分からず、
やっぱり買おうと決意しま…

続きを読む

2日かけてなんとかリミット完了

今夜はkzytkgさんと、ランガンです。1週間かけてて調べして、最終的に決めた場所
メバル釣りながらシーバスの回遊を待つ
最近お気に入りのLUXXE宵姫シリーズ
宵姫 華 s66ML solidは、9グラムまでのプラグやメタルジグまでカバーしながら0.6gのジグヘッドまで操作出来る汎用性の高い万能ロッド。
天がレーシングカーな…

続きを読む

2バイト後のボラ(笑)

さあ、久しぶりに夕方から釣りに行ける(笑)
大潮、満ち潮、シーバス期待できる!
メバルも期待できる!
場所取り期待できない(笑)
人だらけ(笑(ToT)
今日は、シーバスメイン
メバルには目もくれずと言いたいけれど
ライズバチバチされますとね~(笑)
まあ、シーバスが現れるまでは
やっぱりメバル釣りです(笑)
もう、春で…

続きを読む