プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:739
  • 総アクセス数:1048742

QRコード

ブログタイトル変更 [目指せ!!マルチアングラー]

ゴールデンウィーク、ウイークリー総魚種戦
を目前にして
ブログのタイトルを[シーバス釣りやってみます]から
[目指せ!!マルチアングラー]に
変更しました
ちょっと気が早いですが、
自分が決めたら、即行動なので
ゴールデンウィーク過ぎまで待てませんね~(笑)
どうか今後ともよろしくお願いいたします(^_^)
 

続きを読む

告知・ブログタイトル変更します。

いつも拙いブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
2017年5月19日からこの「シーバス釣りやってみます」というタイトルで
やってきましたが、シーバス初心者という立場で
悪戦苦闘する記録を残したくてやってきました。
その過程でいろんな魚にも出会えて、
とても記憶に残る1年となりました。
しかし、シーバ…

続きを読む

釣り用キャリアーにロッドホルダーを作って持ち運びらくらくに

昨年、キャリアーにロッドスタンドを
100均商品で自作しました。
ちょっと紹介します
材料は、
キャリアー3000円程度
醤油指し8個
ステンレス網 1個
黒の布テープ
タイラップ
これを今年は、
塩ビパイプに替えて制作することにしました。
前回は、いくつかの醤油指しの底を切って
黒の布テープを巻いて使っていましたが、…

続きを読む

なんて軽い!シマノストラディックCI4+ C2000HGSとNEWセフィアCI4の、組み合わせ

NEWステラとNEWイグジストのインプレが流行ってますが、ステラだけがリールじゃあないっつうの!(笑)(買えない人の嫉妬(笑))
リールがたわむほどの魚を釣った事がないし
その前にドラグゆるゆるじゃあ、そこまで剛性が必要?(あくまでステラ買えない人の焼きもちです。失礼しました(笑)
まあ冗談はさておき
本題です。
今…

続きを読む

大漁が目的ではない、僕なりの釣りの楽しみ方

昨日は、いい思い出作らせてもらいましたが、なぜ、僕が、メバルやアジを狙わないか?と言うと、子供のころから、釣る魚が、メバルやアジだったからです(笑)
勿論、今のような、ワームや、プラグで
の釣りではなかったですが、大人になってまでメバルを追いかけようとは思えませんでした。
しかし、去年から、ワームやプラ…

続きを読む

#1から、リングを扱えるフィーモプライヤーも改良

前々から気になっていた
フィーモプライヤーを、買ってみた。
フィーモショップなら5000円以上で!送料サービスになるので
気になるロンジンとポジドライブガレージのフィーモカラーも
フィーモプライヤーは、#1リングが扱えるほどの刃先を誇り
強度の強い正方形断面
#1リングも、刃先に入り
#1リングに、ルアーとフックの…

続きを読む

#1リングを扱えるプライヤーに!カスタマイズする

久々の力作です(笑)←自分で評価するな!(笑)
以前にベストプライヤーというログを書いた事がある。
ベストプライヤー
それは、今持っているプライヤーの個人的な評価だけで、一つ一つの足りないものを指摘して#1~#4を一本で扱えるプライヤーをメーカーさん作って下さいと懇願する所で終わっている。
フィッシングショーな…

続きを読む

待ちに待った満ち潮エギング

やっと仕事後に満ち潮が残る時間が、きた。
大潮満ち潮、激流が止まるまでの一時間半。
潮が早いのでエギ4号から。本流に投げて沖へ流し、ドリフトさせながらしゃくる2投目に今日一番のモイカ21センチ、ゴン!とアタリ!
一呼吸おいてフッキング。
久しぶりにしっかりかかりました(^_^)
なん投か投げたらおそらくタコ!
動…

続きを読む

モイカリミット完了~~

エギング本格参戦二日目、リミット完了
小潮、干底、濁り潮、今日も一時間のつり。
救いは、潮が、ゆっくり流れてくれた事。
なんとか2ハイ
小さいので、更新目指します(^_^)
来週の大潮満潮を期待して。
これぐらいのサイズが一番美味しいね(^_^)

続きを読む