プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:1025136
QRコード
▼ 故郷へ!新規開拓
- ジャンル:釣行記
- (コスケ, TPXD4000XG, シーバス, ビーストブロウル)
近くにありながら、あえて行かなかった場所がある。故郷の川だ!
子供のころから釣りをして、エサ釣りではセイゴクラスを狙って釣っていた。
しかし大人になりさっぱり行かなくなった
凄腕を始めた頃にまた通い始めた。しかし数ヶ所だけ。
凄腕で自分が決めてた事
①ライバルアングラーのテリトリーで釣りしない
②自由に釣りしたい
考えるだけで人が多いと思え、ある数ヶ所以外は、訪れなかった川
しかし凄腕の精度を増すためには更なる新規開拓が必要で、昨年からぼちぼちポイントを確認していた。
地元の友人に確認すると、あまり人は行かないと聞いた。
しかし以前に僕が訪れた別のポイントに居合わせたであろう知らない人が、また他の人にあのひとがあそこのポイントに来ていたという話を別々の人から2回も聞かされた。
誰や?ストーカー見たいなことしてるやつは?
何か自分のポイントにまで足を伸ばしてるか?お思われてるか?とこちらも受け止め嫌なことを言われるのも嫌だし、そこで開拓は止まっていた。
しかし数人の友人に話してもそれは気のせいだよと励ましてくれる。
1つの扉を友人が開いてくれた。
いよいよの新規開拓を胸を張って!
ランガンスタイルでベイトを探す。
数ヶ所ランガンし
ベイトを見つけた。
昨年ワンバイトあったポイント。
そして
遠くで微かにライズ音。
シャロー帯をトップで誘うと二度誤爆。
数匹いる?
しくじった(ToT)
二度のチャンスをダメにした
数の少ない愛媛の川、千載一遇のチャンスを一発で仕留めなければ後がない
アルゴ105
キョロちゃん
Hベイト
ラムタラジャイアント
ただ巻き、チョンチョン、ドリフト
ルアーローテーションしながら探るも近くに反応無し
カゲロウ124Fに二度モソッと何かが触れた気がした。底擦ったか?
次は
このエリアからなるべく遠くへ
擦れてないシーバスは居ないか?
一番遠くへ飛ばせる物!
コスケ110f
持ってきたのはフィーモカラー
リアルキッスクリア
ダウンに最大遠投
竿を立て
ゆっくり巻く
ストップ&ゴー
そしてダメなら早巻きでは?
ズドンと衝撃!!来た!重い!デカい!?
エラあらいしない
まさかコイか?
重い
ドラグは締めて出ない
近くに寄せてエラあらい!デカイ!
何度もエラあらい
しかしバレない
あいにくネットを持ってきてない(ToT)
リーダーを持ち
慎重にフィッシュグリップで

デカい!89センチ!

フィーモカラーのリアルキッスクリアがやってくれました\(^o^)/

2週に渡りバラすばかりで不調だったが、一気に吹っ切れた
友人に感謝!感謝です\(^o^)/
さあ凄腕最終戦へ!!
- 2020年11月5日
- コメント(1)
コメントを見る
菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント