プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:960
- 昨日のアクセス:2275
- 総アクセス数:450452
QRコード
▼ 8番サロゲート
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!

一昨年のある日、鳥取遠征と早朝から出発して、
現地に着いてから竿を忘れたのに気づき、
「マァいいかぁ〜」と
ジャージにポーチ姿で温泉巡りをしていたら、
土産店の店員さんから中国語で話しかけられた、
富巳にぃです。

朝まずめのゴロタや河口で表層気味にこれをフリフリ引いてくると結構昨年までは確実に釣れていた僕の自作筆頭ルアーです。
寸法は55mm、12g、フックは8番
バランス的には頭デッカチ尻すぼみで、フリフリウォブリングをします。
今年は我らが西宮御前浜のデイシーバスは私のようなヘタッピには塩っぱいコンディション。
しかしデイチニングは早くからそこそこ好調。
ことしの釣りも後半戦に差し掛かり、ほぼ御前浜と南甲子園浜でしか釣りしていない。
腕も磨いて、自作バイブレーションもドンドンブラッシュアップして、後半戦はダメ釣り師から脱却したいものです。
- 2018年7月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント