プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1087
- 昨日のアクセス:2275
- 総アクセス数:450579
QRコード
▼ マユシリーズのクロカモ,実はバイブでもある。
- ジャンル:日記/一般
- (考察シリーズ, 自作シンペン, 自作バイブレーション)
こんにちは!
今年の私の目標は
整理と収拾
去年は、
貪欲に行動有りきで
考えられる事を大半試した
そんな中、異質なルアーが出来た。
『クロカモ』
初めのクロカモ、その後色々改良。
起点をマユにした、スラロームペン、
マユシリーズの派生種ながら、
バイブレーション能力を有し、
21番サロゲートでも有る。(どうでもイイワァー!)
そうそう、
マユシリーズって、
ルアーの鼻先にラインアイがあるのではなく、
背中近くに付いているバイブレーションスタイル。
その上、前方固定重心のマユ自体は
スラロームのシンペンちゅう事になっているが、
そんなもん
ちょっと油断したらバイブレーションの出来損ないになるわけで、
その境界線のちょうど良い匙加減を突き詰めている時にできたのが
『クロカモ』
名前の由来は、ソレが生まれた南甲子園浜のテスト中に海に黒鴨が沢山いたから。笑
2020年1月12日の初釣り,クロカモ誕生日
2020年1月12日の初釣り,クロカモ誕生日
(クロカモが出来た頃の別ブログです。↑)
あり得ない動きをするのですが、ソレも巻いてくる方向などで水物ですのでコレ、
徹底的に仕上げたい、
- 2021年1月4日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 8 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント