プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1070
- 昨日のアクセス:2275
- 総アクセス数:450562
QRコード
▼ 久々、御前浜に行ってまいりました
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!


非常にご無沙汰しております。
仕事がシャレにならん忙しさで
背水の陣でお仕えしておりました
そう!
寝るか働くか!
みたいな感じで。笑
こんな拙い訳の分からんブログを毎回お読み頂いてくださる方はお察しかと思いますが、私は生き物が大好きです。

何といいますか、育てる醍醐味などにはさほど興味はなく、
モノ言わぬ生き物の気持ちを察して意思が通じた様な状況にワクワク感を感じるタイプです。
例えば
シャローで一緒に水の中にいる鴨が横目で私をなんかやらかさないかチラチラ見ながら餌を食べてる、感じとか、
カモメと目があって、カモメが眼をそらす感じとか。
ポリ袋から出られなくなったスズメ蜂を出れる様に手伝っている時は一切敵意を示さない感じとか。
姫(御前浜の半野生猫)が私に警戒しなくなり、「なんかくれるのか?」出してる感じとか。

兵庫県は西宮市北部や宝塚市の山間部が行動範囲の私は野生生物と出会う事が多いです。
キツネ、アナグマ、ハクビシン、アライグマ、リス、イタチ そして猪
全部それぞれ味があり可愛いですが、猪だけは何度見ても『美味しそう』と思います。笑
鍋も捨てがたいですが、焼肉風も最高です。
あっ!そうそう、シーバスブログでしたね。
二週間ぶりにハクしかベイトが居なかった御前浜。体調はイマイチですがさらりと偵察がてら釣行です。
宜しければご覧ください
http://surrogate.jp/2018/08/22/若干暑さも和らいだ御前浜釣行/
- 2018年8月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント