プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:146
- 昨日のアクセス:488
- 総アクセス数:5119958
QRコード
▼ 釣りイベント RFT10年の歴史 ②
第1回RFT2003年
ゲスト:村田基さん

思えばこのときすでにビームス5ftULはできていた。
右の半ゾーが若いw 細いw

atxさんも若い?
ってかこの人、年とらないw
第2回RFT2004年
ゲスト:原田さん

超好感度根魚ロッド、エクスプレッションの登場はセンセーショナル
大会は悪天候で中止。
コレが痛い。
大きな赤字となる・・。
RFT存続の危機が迫る。

道内では一般者が見ることはない前夜祭のプチフィッシングショーが大好評。メーカーさんもユーザーの声がダイレクトに聞ける
第3回RFT2005年
ゲスト:田辺さん

ロックフィッシュ釣りの普及はエコギアなしでは語れない。

前夜祭はスタンディングパーティー形式
この頃から本州からの参加者も
おまけ

兄弟と言われた写真w
第4回RFT2006年
ゲスト:村越さん

昔から映像で見ていたあの方と一緒に、お酒を飲んだり談笑したりとファンにはたまらない時間。
この年・・・・・

少佐登場w
第5回RFT2007年
ゲスト:関和さん

初のバスプロゲスト

みんな細いw
ロックフィッシュ=太る という図式が定着・・・
いやいやそんなことないw 一部の人だけだw

第6回RFT2008年
ゲスト:久保さん

白衣で登場の所長

堤防は100数十人乗るので、すぐにタフる
大会で勝つには、別のスキルが必要

第7回RFT2009年
ゲスト:村上さん

常吉の村上様である。
なんと・・・・・・・・自分とタメ年だった。。。
右奥は喜組w

ニンジャも毎年参戦

女性は来ていただくだけで商品ゲット
毎年レディース賞を用意しています。
大会を入賞し、レディース賞もゲットし、抽選会もゴツいのをゲットした方は、持ちきれないほどの賞品だった。
第8回RFT2010年
ゲスト:川辺さん

ゲーリー川辺さん
圧倒的なC調さをみせてくれたw

右:隊長
・・・しっかし、この3人おっかねーなw

彼もfimoにいるはずだけど、最近見ないな・・・。
第9回RFT2011年
ゲスト:菅原さん

前日のボートで60アイナメキャッチ。モチすぎでしょう。
去年6月OPENのfimo告知

その場で登録してくれた方もいた。
僕はアンリパ、ビームス、fimoブースと説明させてもらった。
ビームスは毎年展示しています。
今まではハンドメイドのインディーズブランドとして。
今年はメーカーとしてブース設置します。

去年は5月にHAPと7月にRFT
2度とできない無理なスケジュールw

スタッフの打ち上げ
全然ダイジェストにはなってないけど、駆け足で見てもらいました。
今年は、古い方も結構くるみたいだし楽しみですね。
ではみなさん、会場で!
- 2012年7月5日
- コメント(7)
コメントを見る
赤塚ケンイチ-KENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
20:00 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
18:00 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
16:00 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント