プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:382
- 昨日のアクセス:483
- 総アクセス数:5102164
QRコード
2022年Fishmanベイトロッド新製品情報
- ジャンル:日記/一般
- (渓流ベイト, 本流ベイト, Beams-ビームス-, BRIST-ブリスト-, カラフト_サケ, 浜ベイト, 動画, シーバス, 磯ベイト)
いよいよ2022年Fishman新商品ベイトロッドの発表です。
①Beams brancsierra 4.8UL
デリバリー:2022年5月下旬~8月ころ
②Beams Xpan 7.10LHTS
デリバリー:2022年6月下旬~9月ころ
③BRIST MARINO 9.9H
デリバリー:2022年8月~11月ころ
3本とも
3月22日(火)12時全国釣具店、オンラインショップで予約開始!
いったいどんな…
①Beams brancsierra 4.8UL
デリバリー:2022年5月下旬~8月ころ
②Beams Xpan 7.10LHTS
デリバリー:2022年6月下旬~9月ころ
③BRIST MARINO 9.9H
デリバリー:2022年8月~11月ころ
3本とも
3月22日(火)12時全国釣具店、オンラインショップで予約開始!
いったいどんな…
- 2022年2月28日
- コメント(0)
リプラウト7.8とクローラ8.3L+の違い
- ジャンル:日記/一般
- (カラフト_サケ, シーバス, CRAWLAシリーズ, Beams-ビームス-)
順次発送開始しているCRAWLAシリーズとBC4の6.10XH
さて、クローラシリーズには8.3フィートのレングスがある。
長さ的にはリプラウトと近いが、中身はまるで違うのだ。
先日ベンダバール8.9Mとクローラ9.2の違いを書いたが、あの違いがこの2機種にもあてはまる。
同じBeamsの血統を持つリプラウトとクローラ
「激しく曲が…
さて、クローラシリーズには8.3フィートのレングスがある。
長さ的にはリプラウトと近いが、中身はまるで違うのだ。
先日ベンダバール8.9Mとクローラ9.2の違いを書いたが、あの違いがこの2機種にもあてはまる。
同じBeamsの血統を持つリプラウトとクローラ
「激しく曲が…
- 2018年4月25日
- コメント(0)
8.3L+ というロッドは
- ジャンル:日記/一般
- (カラフト_サケ, 開発中, abu, Beams-ビームス-)
今年テストをしていた8.3L+
というロッドを開発中
Fishmanでは2017年からBeamsLシリーズとL+シリーズを徐々にリリースしていきます。
Lシリーズは旧76Lのように胴から曲がる
L+シリーズは7:3で先調子
今年の夏
北海道の海でサーモンを釣っていたロッドが実はこの8.3L+
の原型モデル
7:3の調子でありながら、このとき…
というロッドを開発中
Fishmanでは2017年からBeamsLシリーズとL+シリーズを徐々にリリースしていきます。
Lシリーズは旧76Lのように胴から曲がる
L+シリーズは7:3で先調子
今年の夏
北海道の海でサーモンを釣っていたロッドが実はこの8.3L+
の原型モデル
7:3の調子でありながら、このとき…
- 2016年12月14日
- コメント(2)
台風の谷間にサーモン釣行 プロトロッドのテストも
- ジャンル:釣行記
- (タックルハウス, カラフト_サケ, イベント, abu, Beams-ビームス-, BRIST-ブリスト-)
台風が連続上陸の週末、三重からのゲストと大阪からのゲストと世界遺産の知床カラフトマス釣りへでかけた。
金曜日札幌で仕事をし夕方6時間ドライブで深夜知床到着。
4時出船のため2時半には起きてタックルセッティング。
地図上で右上に突き出ているのが知床半島。赤丸の港まで来るまで行きそこからは道がないので、船で…
金曜日札幌で仕事をし夕方6時間ドライブで深夜知床到着。
4時出船のため2時半には起きてタックルセッティング。
地図上で右上に突き出ているのが知床半島。赤丸の港まで来るまで行きそこからは道がないので、船で…
- 2016年8月22日
- コメント(0)
明日からまた遠征です。今回の行き先は・・・
KLMオランダ航空に乗って、まずはアムステルダムへ
アムスで乗り継ぎ、目的地のアイスランドへ向かいます。
今回のターゲットは、サーモン類の同サイズではナンバーワンファイターと噂のアトランティックサーモン。
スーパーでよく見かけるサーモンです。
北欧やロシア北部、北米などにも生息しているが、今回は以前から行…
アムスで乗り継ぎ、目的地のアイスランドへ向かいます。
今回のターゲットは、サーモン類の同サイズではナンバーワンファイターと噂のアトランティックサーモン。
スーパーでよく見かけるサーモンです。
北欧やロシア北部、北米などにも生息しているが、今回は以前から行…
- 2016年7月28日
- コメント(1)
7.6Lでキングサーモンキャッチ!!
- ジャンル:釣行記
- (本流ベイト, 海外釣行, Beams-ビームス-, カラフト_サケ)
埼玉のRYUさんがBeams7.6Lで30ポンド越えのキングサーモンをキャッチ!!
こ、こいつをナナロクで・・・・(驚愕w
書き込みコメを転写します
「ライトクラスの追従、ホント半端ないです。
30ポンド越えのキングサーモンが10分でランディング出来たときには使ってる本人が一番ビックリしました(笑
ただ、さすがに何匹も獲…
こ、こいつをナナロクで・・・・(驚愕w
書き込みコメを転写します
「ライトクラスの追従、ホント半端ないです。
30ポンド越えのキングサーモンが10分でランディング出来たときには使ってる本人が一番ビックリしました(笑
ただ、さすがに何匹も獲…
- 2014年11月15日
- コメント(3)
サーモンにはナナテンで
- ジャンル:釣行記
- (カラフト_サケ, Beams-ビームス-, 本流ベイト)
岐阜のHさんから
嬉しい一報が届きました
ナナテンでサーモン釣りに行ったとのこと
(石川県手取川)
今年はキャッチできたようです!
良い曲がりですね
その辺の胴部でのやりとりがやたらと安心なロッドです
いざとなったらバットを使う
オスのカッコイイサケですね
おめでとうございます!!
お連れ様も釣れたようで良か…
嬉しい一報が届きました
ナナテンでサーモン釣りに行ったとのこと
(石川県手取川)
今年はキャッチできたようです!
良い曲がりですね
その辺の胴部でのやりとりがやたらと安心なロッドです
いざとなったらバットを使う
オスのカッコイイサケですね
おめでとうございます!!
お連れ様も釣れたようで良か…
- 2014年11月13日
- コメント(3)
道東旅行③
- ジャンル:釣行記
- (Beams710MHソルト, カラフト_サケ, Beams-ビームス-)
湧別のキャンプ地からわりと近い某河口に到着
もちろんプライムタイムは朝一だけど、昼に到着。
道中で買ったトマトが美味い♪
オホーツク海岸の某河口
雨交じりの天気
ソル友の「がんばる」さんが何日間か、この河口に張り付いているということなので、話を聞く。
「今の群れはスレまくってます」とのこと
しかし今も河口…
もちろんプライムタイムは朝一だけど、昼に到着。
道中で買ったトマトが美味い♪
オホーツク海岸の某河口
雨交じりの天気
ソル友の「がんばる」さんが何日間か、この河口に張り付いているということなので、話を聞く。
「今の群れはスレまくってます」とのこと
しかし今も河口…
- 2013年8月28日
- コメント(4)
最新のコメント