プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:208
- 総アクセス数:5114712
QRコード
正月② さらにいろいろ
基本宅呑み食いだったけどそれは載せずに外でのを貼っていきます。
秋田県象潟
イチジクソフト
ほんのり酸っぱくて甘すぎず、オサンにはGODD
日本海側に押し寄せている冬の名物ハタハタ
甘露煮の押し寿司
こんな感じ
そのほかにもハタハタバーガーなんていうのもあった。
物産をうまく使って新たな名物を作り出そうとして…
秋田県象潟
イチジクソフト
ほんのり酸っぱくて甘すぎず、オサンにはGODD
日本海側に押し寄せている冬の名物ハタハタ
甘露煮の押し寿司
こんな感じ
そのほかにもハタハタバーガーなんていうのもあった。
物産をうまく使って新たな名物を作り出そうとして…
- 2013年1月11日
- コメント(2)
正月① 食べ物いろいろ
正月は恒例になってきた東北へ。
新日本海フェリーで苫小牧から秋田港へ向かう
年内最終便ともあって船内は檄混み。
3畳の個室はTV、洗面台があって狭く落ち着いた空間w。
夜便なのでご飯食べて呑んで寝て、起きたら秋田港。
あっというまの10時間。
全国的に正月の日本海側は荒れ模様。
山形もこの通り・・・。
退屈が…
新日本海フェリーで苫小牧から秋田港へ向かう
年内最終便ともあって船内は檄混み。
3畳の個室はTV、洗面台があって狭く落ち着いた空間w。
夜便なのでご飯食べて呑んで寝て、起きたら秋田港。
あっというまの10時間。
全国的に正月の日本海側は荒れ模様。
山形もこの通り・・・。
退屈が…
- 2013年1月10日
- コメント(3)
賀正
- ジャンル:日記/一般
- (酒田, グルメ, 宴会, つぶやき, Beams-ビームス-)
fishman beamsを今年もよろしくお願いします。
年末から東北は山形に入ってます。
30日には地元の広海さんの幹事で、宴を開いてもらいました。
もうすっかり恒例になりつつありますねw
ビームス各番手の使い手さんとの呑み。
また、オーダーをいただいていた方も。
今回は新潟は柏崎からのGPさんが一番遠方からのご参加か…
年末から東北は山形に入ってます。
30日には地元の広海さんの幹事で、宴を開いてもらいました。
もうすっかり恒例になりつつありますねw
ビームス各番手の使い手さんとの呑み。
また、オーダーをいただいていた方も。
今回は新潟は柏崎からのGPさんが一番遠方からのご参加か…
- 2013年1月2日
- コメント(7)
12/30飲みませんか?
今年も年末年始は東北山形へ行きます。
毎年恒例になってきました。
幹事さんである鶴岡の広海さん
山形県鶴岡で年の瀬の12/30の夜に飲みませんか?
秋田、山形、新潟の方いかがですか!
この3県はBeamsユーザーが多いんです。
このブログ見てくれてるかな?
時間場所はまだ未定です。
決まり次第またお知らせします。
み…
毎年恒例になってきました。
幹事さんである鶴岡の広海さん
山形県鶴岡で年の瀬の12/30の夜に飲みませんか?
秋田、山形、新潟の方いかがですか!
この3県はBeamsユーザーが多いんです。
このブログ見てくれてるかな?
時間場所はまだ未定です。
決まり次第またお知らせします。
み…
- 2012年12月6日
- コメント(2)
港チェックしてみると・・・
山形県と秋田県にまたがる日本百名山「鳥海山」
この山の伏流水によって、庄内米が酒が造られる。
さらに海にも、こんこんと湧き出ているところがあり、濃厚で美味な巨大岩ガキを育む
3個食べたらお腹いっぱいになるくらい大きい。(小食なんで・・)
酒田で老舗のワンタンメン屋さん「満月」へ
1年ぶりの懐かしい味
爆…
この山の伏流水によって、庄内米が酒が造られる。
さらに海にも、こんこんと湧き出ているところがあり、濃厚で美味な巨大岩ガキを育む
3個食べたらお腹いっぱいになるくらい大きい。(小食なんで・・)
酒田で老舗のワンタンメン屋さん「満月」へ
1年ぶりの懐かしい味
爆…
- 2012年1月6日
- コメント(6)
正月の東北ロード
- ジャンル:日記/一般
- (宴会, 観光, 酒田, fimo関連 凄腕など)
新年のご挨拶を申し上げます。
今年もFishman、Beamsをよろしくお願い申し上げます。
年末は荒れた海へ。
といっても釣りではなくフェリーで東北へ。
苫小牧-秋田
夜出港の翌早朝着
寝てれば着くので、あっという間感があります。
乗船後、まずはメシ
満腹後はドカドカ飲んで11時前には爆睡
気がついたら到着のアナウンス…
今年もFishman、Beamsをよろしくお願い申し上げます。
年末は荒れた海へ。
といっても釣りではなくフェリーで東北へ。
苫小牧-秋田
夜出港の翌早朝着
寝てれば着くので、あっという間感があります。
乗船後、まずはメシ
満腹後はドカドカ飲んで11時前には爆睡
気がついたら到着のアナウンス…
- 2012年1月5日
- コメント(9)
東北旅行④シーバスは居るの?酒田で釣り&呑み
- ジャンル:釣行記
- (酒田)
2011東北旅行シリーズラストの④。
遅くなりましたがUP
朝のサーフをランガン
結構荒れています。まるで島牧のようw
東京でシーバスに狂っていたとき湾奥部が多かったのでサーフのシーバス釣りはしていないが、捕食のメカニズムは海アメと大差ないだろう。
とベイトが集まりそうな所、変化のある所を探す。
初めての場所は…
遅くなりましたがUP
朝のサーフをランガン
結構荒れています。まるで島牧のようw
東京でシーバスに狂っていたとき湾奥部が多かったのでサーフのシーバス釣りはしていないが、捕食のメカニズムは海アメと大差ないだろう。
とベイトが集まりそうな所、変化のある所を探す。
初めての場所は…
- 2011年1月21日
- コメント(11)
東北旅行③酒田~天童
- ジャンル:日記/一般
- (酒田)
山形県日本海側から内陸の天童を目指します。
有名な最上川
河口から25km地点
馬の背があったりして、分かりやすいポイント
魚種は、サクラマスかニジマスかシーバスか?
最上川沿いのドライブインでメシ
ソバで温まります
これが白糸の滝。
タイミング良く川下りの船が通り、最高の1枚に。
山形名物、玉コン&鮎の塩焼き
…
有名な最上川
河口から25km地点
馬の背があったりして、分かりやすいポイント
魚種は、サクラマスかニジマスかシーバスか?
最上川沿いのドライブインでメシ
ソバで温まります
これが白糸の滝。
タイミング良く川下りの船が通り、最高の1枚に。
山形名物、玉コン&鮎の塩焼き
…
- 2011年1月8日
- コメント(10)
東北旅行②青森~秋田~山形
- ジャンル:日記/一般
- (酒田)
青森到着後、ホテルにチェックインしたら、ご当地の食に走ります。近所にいかした居酒屋の看板を発見!
知らない土地での釣りもそうだけど、家で下調べしているときが楽しいですね。今回も「これは食いたい」「ここも行くぞ」「大食漢だったら全部いけるのに」とかね。
良いね~~趣いてるんじゃない?
ここ一軒で青森県っ…
知らない土地での釣りもそうだけど、家で下調べしているときが楽しいですね。今回も「これは食いたい」「ここも行くぞ」「大食漢だったら全部いけるのに」とかね。
良いね~~趣いてるんじゃない?
ここ一軒で青森県っ…
- 2011年1月6日
- コメント(9)
東北旅行①札幌~函館~青森
- ジャンル:日記/一般
- (酒田)
年末年始はカミさんの実家へ帰省のため、山形・酒田へ向かいました。小さい子どもがいるので、いつもは苫小牧~秋田間のフェリー(10時間)だけど今回は青森~函館の津軽海峡フェリーで行くことに。これがキツかった・・・。陸路が長すぎるw
なんと今回走った距離は1700km・・・
札幌から高速で函館を目指しますが…
なんと今回走った距離は1700km・・・
札幌から高速で函館を目指しますが…
- 2011年1月5日
- コメント(17)
最新のコメント